ディエゴスアレス

アバター画像

これまでに、南極を除く世界6大陸、40か国以上を訪問。マイルは旅を快適にする手段と心得、国内線や近距離の国際線はチケットを購入しマイルを貯め、長距離ビジネスクラスの特典航空券取得を目標としています。JAL、ANAのマイルを効率的に貯めるためには、クレジットカードの会費など、ある程度の出費は厭いません。年間、旅にかける費用はかなりの額になるので、それらのコストは旅の費用の一部と考えています。海外旅行の際は、航空会社、使用機材に至るまでこだわる、航空マニアでもあります。

CLUB Panasonicコイン経由「Yahoo!ショッピング」利用で驚きの3.5%還元! ソラチカカードで全てのポイントをANAマイルに交換しよう!

2015年のサービス開始以来、筆者が注目を続けている「CLUB Panasonicコイン」であるが、筆者の元に2016年6月16日(木)に「CLUB Panasonic事務局」から送られてきたメールに ...

まだ間に合う!“じゃらん限定”最大5,000ポイント獲得のチャンス!

リクルート系の宿泊予約サイト「じゃらん」が、2016年6月1日(水)?30日(木)の期間限定で、口コミ投稿キャンペーンを実施してるのをご存じだろうか? レビュアーページを作成(すなわちユーザー登録)し ...

JALカード会員は最大5,500マイル獲得のチャンス! 最大マイルを獲得するには必ずリボ払いが発生するので注意が必要

筆者の元に「もれなく最大5,500マイルプレゼント!【JALカード】」という魅力的なタイトルのメールが届いたのが2016年4月5日(火)。しかしながら未だに、このキャンペーンに参加するべきか否かを考え ...

アシアナ航空が札幌に就航 ANAマイラーにとって、このニュースが意味する事とは!?

既に発表されている事であるが、アシアナ航空が2016年7月1日(金)より札幌に就航する。毎日、仁川⇔札幌便を運航するのだ。 このニュースは、札幌に住む人には当然の事ながら大きな意味合いがあるが、それ以 ...

国内外のホテル口コミ1件に付き60 ANAマイル、月間600マイル獲得可能!

ANAのトップページから、「ANAマイレージクラブ」のタブをクリックし、下向きの矢印から「マイルを貯める」を選択すると、数多くのメニューが表示される。 その中で、「口コミ投稿」と書かれたメニューをクリ ...

陸マイラーを取り巻く環境変化について 改悪が多い中、いくつかの改善も

陸マイラーである筆者にとって、ここ1年ほどは環境変化の大きな年であったと感じている。「共通ポイントの合従連衡」であったり、各種カードで繰り返される還元率の改悪などは、広く知れ渡るところかもしれないが、 ...

Gポイントが「メトロポイント交換手数料変更のお知らせ」を発表 5%の手数料を回避する方法は?

2016年4月14日(木)の午前、筆者の元にGポイントから届いたメールには、「★重要★ メトロポイント交換手数料変更のお知らせ」と記されていた。 今まで手数料が「無料」だったメトロポイントへの交換だが ...

長距離フライトこそ、ビジネスクラス特典航空券をおさえたい! エコノミークラスとビジネスクラスの違いとは?

筆者の個人的な見解であるが「マイルは貯めるよりも使う方が難しい」と思う。 もちろん、マイルの使い道には数多くの選択肢があるが、本当に有効に使えたと感じるのは、ビジネスクラスやファーストクラスの特典航空 ...

ゴールデンウィーク期間中でも特典航空券で旅行する方法とは?

2016年は、ゴールデンウィークの曜日配列が良く、中には「2016年4月29日(金)から5月8日(日)まで10連休」という人もいるのではなかろうか? しかしながら、2016年4月29日(金)出発であっ ...

特典航空券で憧れのファーストクラス、狙い目はタイ国際航空!

飛行機好きならずとも一度は乗ってみたい国際線ファーストクラス。昨今、航空各社とも、ファーストクラス席を設けない機材も多くなり、ますます縁遠い存在になりそうな気配だ。 そんな状況において、筆者がお奨めす ...

ANAマイラーはGポイントにも交換できる「CLUB Panasonic」にも要注目!

筆者は、2015年6月に執筆したコラムにおいて「CLUB Panasonic」がポイントモールを開始した旨、指摘した。 会員登録はしていたが、あまり利用したことがなかったこのサイトを、久しぶりに覗いて ...

出張族要注目! 宿らんでポイント2倍! 一泊で800 ANAマイル以上の獲得が可能に!

筆者はホテル宿泊に関連して獲得するマイルが、年間20,000マイルを優に超えるが、ここ最近、国内ホテル宿泊回数の多い方にとって注目すべき動きがあった。 国内宿泊口コミサイトとして情報が正確な「宿らん」 ...

残念!トリップアドバイザーが2重の改悪! マイル獲得数が大幅ダウン

2016/1/22  

世界的な旅行口コミサイトとしてお馴染みの「トリップアドバイザー」は、海外旅行経験者なら、ほとんどの方が参考にしたことがあるのではなかろうか? また筆者は、自身の経験を口コミ投稿する事により、JALやA ...

「フォートラベル」のJALへのマイルレートがアップ! しかし実際は改悪?!

カカクコムグループの旅の口コミサイト「フォートラベル」からメールが届いたのは2015年11月25日(水)の事だった。そこには下記の通り記されていた。 フォートラベルでは、フォートラベルポイントから交換 ...

ANAマイルを利用した国際線特典航空券発券のテクニック 特典航空券のルールを理解しよう

2015年4月12日発券分からANAマイルにて「ANA特典航空券」および「提携航空会社特典航空券」を発券する際のルールが変更になったのは記述の通りであるが、実際に筆者が発券してみて気付いたテクニックを ...

ポイントサイトは淘汰される? ポイントサイトを賢く使い分けるには?

マイルやポイントを貯めている方で、「ライフマイル」というポイントサイトを利用されていた方は多いのではないかと思う。実は筆者もその一人で、楽天関連サービスでのポイント付与率の高さ、ステータスによるポイン ...

ANA特典航空券、マイル制からゾーン制への移行についての考察 東京-沖縄が15,000マイルでの利用も可能に

ポイ探ユーザーの方なら、2015年4月12日発券分からANAマイルにてANA特典航空券および提携航空会社特典航空券を取得する場合の必要マイル数が変更になった事はご存じであろう。改正の主なポイントは、「 ...

「旅」に関連してマイルを貯めるなら、最初に「ネットマイル」をチェック!

マイラーの方なら実感している人も多いと思うが、インターネット経由でホテルや航空券を予約したり、レンタカーを申し込んだり、更には感想や旅行記を口コミしたりすると、ポイントが貯まるサービスが数多く存在する ...

ビジネスクラスからのアップグレードで、憧れの「ファーストクラス」に搭乗!

日本からヨーロッパやアメリカを旅するとなると、フライト時間は10時間を超えるのが一般的である。ロングフライトの場合は、体調面を考えても是非ともビジネスクラスに搭乗したい。しかしながら、ビジネスクラスと ...

【入門編】ANAマイルを効率よく貯めるために抑えておきたいポイントとは?

筆者は「JALとANA、どちらのマイルを貯めるのが良いか?」という質問をたびたび受ける。人それぞれのライフスタイルや生活様式とも結びつく事なので、一言で最適の答えを返すのは難しいが、筆者の経験から言う ...

出張族は要注目!「Booking.com」でのホテル予約でマイルがザクザク!

「ポイ探」ユーザーなら、ホテル予約の際に「Booking.com」のサイトを利用したことがある方も多いのではないだろうか? その「Booking.com」が、出張族にとって嬉しいキャンペーンを再開した ...

まだ間に合う! ANAマイルをガッツリ貯められる「ふるさと納税でのTポイント付与」が2015年7月末で終了

ポイ探ユーザーの方なら、千葉県市川市が、ふるさと納税へのお礼の品として「Tポイントの付与」を実施している事を知っている人も多いだろう。このTポイントの付与が、2015年7月末申し込み分までで終了する事 ...

ナショナル・フラッグ・キャリアに関しての考察

今回は、航空会社選びにおける「ナショナル・フラッグ・キャリア」について、コラムを執筆してみたい。ここで言う「ナショナル・フラッグ・キャリア」とは「国を代表する航空会社」という意味である。 一つの例とし ...

「JAL」や「ANA」のキャンペーンには要注意! キャンペーンの見極めで数千マイルも変わることも

「JAL」や「ANA」のWebサイトを見ていると、様々なキャンペーン告知がある事に気づく。「トリプルマイル」などの文言には、ついつい反応してしまいがちだが、ポイ探ユーザーとしては、一瞬立ち止まって賢く ...

パナソニックがポイントモールを運営!? 「CLUB Panasonic」のサイトに“コイン”タブが追加!

2015年6月12日(金)、筆者の元に「Gポイント」から『【Gニュース】1G+150G+銅の剣★豪華パナソニック4K家電をプレゼント★』なるメールが届いた。何かと思い中身を読んでみると、どうやらパナソ ...

ポイ探愛好者は注目! ANAマイルがザクザク貯まるスルガ銀行ANA支店のキャンペーン

既に「ポイ探」のコラムでも紹介されているが、ポイ探ユーザーにはありがたいキャンペーンが始まったので、改めて検証してみたい。 クレジットカードの口座引落設定で1件300マイル! 毎年、ANAマイルが貯ま ...

フォートラベル以外で、口コミで効率よくマイルを貯めるには!?

既報の通り【Gポイント×フォートラベル】キャンペーンは2015年5月31日(日)をもって終了した。 フォートラベルは、同様のキャンペーンを他のポイントサイトとも行っていたが、「ECナビ」「ポイントタウ ...

【Gポイント×フォートラベル】キャンペーンが2015年5月31日で終了 他サイトも追従するのか?

2015年5月18日に『「フォートラベル」への口コミ投稿で獲得できるマイルが大幅減! ポイント獲得条件は定期的に見なおそう』というコラムを寄稿したが、本日、筆者の元に「【Gポイント×フォートラベル】キ ...

「フォートラベル」への口コミ投稿で獲得できるマイルが大幅減! ポイント獲得条件は定期的に見なおそう

「ポイ探」ユーザーならご存知の方も多いと思うが、「フォートラベル」と言う旅行関連の口コミサイトがある。 このサイトの特徴は「情報量の多さ」と「口コミ投稿でもらえるポイントの多さ」である。何と1口コミあ ...

繁忙期のゴールデンウィークやお盆でも特典航空券でおトクに旅行する方法とは?

マイルは貯めるより使う方が難しい ─ これはマイラー生活を続けている筆者の実感である。せっせと貯めたマイルの期限が近づき、特典航空券が取得出来ずに、電子マネーなど、他のアイテムに交換した経験のある方も ...