クレジットカード特集 コラム プラチナカード

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)にある秘密のラウンジ「三井住友カード ラウンジ」に行ってきた! JAWSのアトラクションも最優先で利用可能!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)には毎年のように行っている。特にテーマパーク好きなわけでもないのだが、クレジットカードの特典を利用し切れていないために毎年行くことになる。

今回、USJに行ったのは三井住友プラチナカードの三井住友カード ラウンジを利用するためだ。

USJの三井住友カード ラウンジとは?

2018年12月26日(水)に「JAWS」アトラクション内にオープンしたのが三井住友カード ラウンジとなる。

三井住友カード、プラチナカード会員向けのUSJアトラクション「JAWS」内ラウンジをオープン

三井住友カードは、2018年12月26日(水)より、三井住友プラチナカード会員向けに、USJの人気アトラクション「JAWS」にラウンジをオープンした。 三井住友カードは、2018年4月より「JAWS」 ...

続きを見る

アトラクションの優先搭乗前に専用ラウンジで休憩し、コーヒーなどのドリンクを飲んだり、JAWSグッズで写真を撮ったりすることが可能だ。

これは、東京ディズニーリゾートやUSJのJCB Loungeと同じ仕組みとなり、多くのアトラクションでラウンジが用意されている。

東京ディズニーシーにオープンした「ニモ&フレンズ・シーライダー」内にあるJCBラウンジを利用してきた

目次1 JCBザ・クラスはディズニーリゾートのJCB提供のアトラクションラウンジを利用できる2 ニモ&フレンズ・シーライダーのJCBラウンジを予約3 ニモ&フレンズ・シーライダーはストームライダーと同 ...

続きを見る

ザ・クラスで利用できる東京ディズニーランドのスターツアーズ内のラウンジとは?

目次1 ラウンジ招待券の利用方法は?2 スター・ツアーズ内のラウンジを全公開!3 アトラクションの利用方法は? JCBの最高峰カード「ザ・クラス」には、ディズニーリゾート内でおトクな特典が用意されてい ...

続きを見る

USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)のザ・フライング・ダイナソーにあるJCBラウンジとは? 待ち時間なしで搭乗できる!

目次1 ザ・フライング・ダイナソーのJCBラウンジはどこにある?2 ザ・フライング・ダイナソーのJCBラウンジの設備は?3 ザ・フライング・ダイナソーに待ち時間なしで乗れる「優先搭乗サービス」とは?4 ...

続きを見る

USJの三井住友カード ラウンジを利用するには?

三井住友カード ラウンジを利用できるカードは三井住友プラチナカード保有者となり、提携プラチナカードの場合は対象外となる。

事前にラウンジ招待券の資料請求が必要だ。

三井住友プラチナカードの「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)三井住友カード ラウンジご招待券」を請求してみた

目次1 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)三井住友カード ラウンジご招待券とは?2 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)三井住友カード ラウンジご招待券の資料請求方法は?3 ユニバーサル ...

続きを見る

届いたラウンジ招待券だけでは利用できず、1ヵ月前から前日までに直接電話で予約する必要がある。

USJのラウンジ予約! 三井住友カード ラウンジとJCBラウンジは同じ1カ月前からの予約でも違いが

目次1 USJ内に2つのカードラウンジがオープン!2 ラウンジ招待券の入手方法は?3 ラウンジの予約方法は? USJ内に2つのカードラウンジがオープン! 2018年12月26日(水)より、ユニバーサル ...

続きを見る

ラウンジ招待券には○月△日 □時と記入する欄があるため、予約時には記述しておこう。

利用できる人数は5人までとなり、JCB Loungeの4名よりも1名多い。なお、JCB Loungeの場合は、人数以上の予約も可能だが、希望通りの時間に利用できない可能性はある。

USJの三井住友カード ラウンジの中は?

指定した時間にアトラクションに向かう。

スタッフにラウンジの場所を聞いてみると「案内します」とのことで案内してもらう。多くのラウンジはアトラクションの出口から逆走するのだが、三井住友カード ラウンジは逆走ではなく全く別の場所からのアクセスとなる。

通常の入口から2~3分程度歩くと秘密の扉がある。

扉を開けると「スポンサーラウンジ」とあり、階段を上がると「VIP LOUNGE」の表記がある。ピンポンすると、扉が開くのだが、手前に開くため少し下がって待っていよう。

入口を入ると「JAWS SPONSORED BY MITSUI SUMITOMO VISA CARD」とある。

受付でラウンジ招待券を渡すとラウンジを利用する事が可能だ。

部屋は3組程度が入れるくらいの広さとなっている。

ドリンクは、ホット・アイスともにコーヒー、ミルクティ、緑茶が用意され、冷たい飲み物としてはリンゴジュース、コカ・コーラ、ミネラルウォーターが選択可能だ。

なお、ラウンジ利用案内を見ると、無料ドリンク、アトラクションの優先搭乗、JAWSグッズとの写真撮影以外に携帯電話・スマートフォンの充電器の貸し出しもあり、写真を撮り過ぎてバッテリーが少なくなっているときには便利なサービスとなる。

ソファーなどにJAWSのぬいぐるみがたくさんあり、被ったり・抱っこしたりして写真撮影することができる。家族やカップルで撮影したい場合は、スタッフに伝えると写真を撮ってもらうことも可能だ。

なお、毎時40分にアトラクションの優先搭乗の案内があるため、ラウンジは最大で40分間利用することが可能だ。

化粧室もラウンジ内にあるため、かなりゆっくりすることができる。疲れてくるような時間帯に予約しておくのも良さそうだ。

JAWSの優先搭乗はエクスプレス・パスよりも優先!

JAWSのアトラクションを利用する待ち時間は80分だった。三井住友カード ラウンジを利用している場合は、80分待たずに利用する事が可能だ。

ラウンジを出ると、裏の方からアトラクションの乗り場に向かう。並んでいる列とは別の入口となり、次に来る船の先頭に案内される。つまり、JAWSのエクスプレス・パスを利用している人よりも前に案内されるという事だ。

後はJAWSアトラクションを楽しむだけ。


USJを楽しむためにJAWSのアトラクション優先搭乗だけを目的にしているのであれば、40分少し前ににラウンジに行けば、効率よくアトラクションを利用する事ができる。

なお、三井住友プラチナカードにはカード提示でエクスプレス・パスをもらうことができ、対象アトラクションにJAWSも含まれている。

USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)は三井住友プラチナカードの提示で5枚までエクスプレス・パスをもらえる!

目次0.0.1 三井住友プラチナカードのUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)特典とは?0.0.2 三井住友プラチナカードのUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)エクスプレス・パスで利用可能な ...

続きを見る

三井住友カード ラウンジができた事で、さらに効率よくエクスプレス・パスを利用する事ができるようになった。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Avatar photo

菊地崇仁

1998年に法政大学工学部を卒業後、同年日本電信電話株式会社(現NTT東日本)に入社。社内システムの開発、Lモードの料金システム開発、フレッツ網の機器検証等に携わり2002年に退社。同年、友人と共に起業し、システムの設計・開発・運用を行う。2006年、ポイント交換案内サービス・ポイ探の開発に携わり、2011年3月代表取締役に就任。ポイント探検倶楽部に掲載されているポイントは約230種類。ポイントやマイルを中立の立場で語れる数少ない専門家として知られる。 三児の父であり家計のやりくりをすべて担当。ポイントのみならず、クレジットカードや保険なども守備範囲で、近年は投資にも挑戦している。 約110枚のクレジットカードを保有し、150万円以上の年会費を支払っている。一般カードからプラチナカード等のプレミアムカードを実際に保有・利用し、信用できる情報提供を目指している。すべてのカードを利用し、おトクな使い方、おすすめの使い方を日々研究中だ。

-クレジットカード特集, コラム, プラチナカード
-, , , , , , , ,

© 2023 ポイ探ニュース