-
-
年会費無料で電子マネーに強いクレジットカード SoftBankカード、楽天カード、リクルートカード比較
2020/9/4 au WALLET, nanaco, SoftBankカード, Tポイント, Yahoo! JAPAN JCBカード, ファミマTカード, モバイルSuica, リクルートカード, 楽天Edy, 楽天カード
クレジットカードを選ぶときに重要なのは、まずポイントの利用先がどうなっているかだ。還元率が高くてもポイントの使い道がない場合は、そのポイントは貯めるべきではない。確実に使えるポイントということがわかれ ...
-
-
Tポイントをザクザク貯めるための最適なクレジットカードとは?
2014/8/11 Tカード プラス, Tポイント, Yahoo! JAPAN JCBカード, Yahoo!ポイント, ファミマTカード, マジカルクラブTカードJCB
2013年7月1日、Yahoo!ポイントが廃止されTポイントに統一された。Yahoo!サービスで貯まり・使えるポイントがTポイントに切り替わったということだ。 Yahoo!ポイントがTポイントに切り替 ...
-
-
Amazon派はリーダーズカード? Amazonマスタカード? それとも・・・
2014/10/7 Amazonギフト券, Amazonマスターカード, Orico Card THE POINT, オリコポイント, オリコモール, ジャックスモール, リーダーズカード
Amazon派であれば、メインカードとして「Amazonマスターカード クラシック」か「リーダーズカード」を検討するだろう。Amazonマスターカード クラシックは年1回でも利用すれば年会費が無料。A ...
-
-
これからポイントを貯める人に ?クレジットカード、最初の1枚は??
2014/8/5 DCカード Jizile, JCB EIT, ファミマTカード, リボ払い, 国際ブランド
ポイ探の記事を読んで、これからポイントを意識して生活していこうと思った人も多いと思う。手っ取り早く、かつ確実にポイントを貯めていくには、今まで現金で支払っていたものを還元率の高いクレジットカードで支払 ...
-
-
宿泊施設の口コミでマイルを貯められる「フォートラベル」vs「アップルワールド」 1件の口コミで100マイル以上獲得可能な方法とは?
2020/6/23 ANA To Me Card PASMO JCB, ANA(全日本空輸), Gポイント, Gポイントトラベル, JAL(日本航空), アップルポイント, アップルワールド, ソラチカカード, フォートラベル, フォートラベルポイント
宿泊施設の口コミを投稿するとポイントを獲得できるサイトがある。ポイントの貯まりやすい口コミサイトとしては「フォートラベル」と「アップルワールド」の2つだろう。今回はこの2つのサイトで口コミを投稿してA ...
-
-
漢方スタイルクラブカードにはおトクなサービス「J’sコンシェル」が付いている
2020/9/9 Extreme Card, J'sコンシェル, Reader's Card, REX CARD, エクストリームカード, ジャックス, リーダーズカード, レックスカード, 漢方スタイルクラブカード
高還元率カードといえばジャックス、と言う具合に還元率が高いクレジットカードを発行しているジャックスだが、実は高還元率だけでなく、おトクなサービス「J’sコンシェル」が付いているのをご存知だろうか? J ...
-
-
高還元率カードはポイントだけでなく海外旅行保険も自動付帯!
クレジットカードを選ぶときに重要なのは還元率だ。何円使ったら何ポイントついて、そのポイントが何に使えるかでクレジットカードの良し悪しが決まる。取材時に紹介している還元率の高いカードとしては、リクルート ...
-
-
コンシェルジュサービスでのホテル予約と一般のホテル予約の違いとは?
2020/9/6 じゃらん, コンシェルジュサービス, ホテル, 楽天トラベル
直ぐにでも宿泊施設を探さなければならない状況があるだろう。今回は2連泊の宿泊予約を行う必要があった。希望のホテルのWebサイトを開き、空室状況を確認する。1泊目は空いているが2泊目が満室となっていた。 ...
-
-
固定資産税・都市計画税をnanacoで支払いクレジットカードのポイントゲット!
2014/6/10 nanaco, nanacoポイント, セブン-イレブン, ライフカード, リクルートカード, リクルートカードプラス, 固定資産税, 楽天カード, 漢方スタイルクラブカード, 自動車税, 都市計画税
固定資産税・都市計画税の納付書が郵送されてきた。この納付書にはバーコードが付いているためコンビニエンスストアで支払うことが可能だ。 コンビニエンスストアで支払っても、多くの場合は現金での支払いのみとな ...
-
-
ANA JCBカード(一般・ワイド)、ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)の移行手数料を3年に1回の支払いにする方法
2020/9/1 ANA JCBカード, ANA To Me Card PASMO JCB, Oki Dokiポイント, ソラチカカード, 移行手数料
先日、ANA JCBカード(一般・ワイド)、ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)の支払いで貯まるOki DokiポイントをANAのマイルに交換するときの手数料が2,000 ...
-
-
どーすんの?オレ au WALLETカードへのチャージでもポイントが付くライフカードの実力とは?
2020/9/7 au WALLET, LIFEサンクスプレゼント, nanaco, ライフカード, 楽天Edy
「カードの切り方が人生だ」 ─ 俳優のオダギリジョーが手持ちのカードを選ぶCMを覚えている方も多いだろう。ライフカードのCMだ。 今回はその「ライフカード」を取り上げたい。 ライフカードのポイントは「 ...
-
-
JCBのプラチナカード「ザ・クラス(THE CLASS)」を紹介 その実力とは? 実際に使ってみたサービス・おトクなサービス
2020/9/6 JCBプレミアムステイプラン, Oki Dokiポイント, THE CLASS, USJ, グルメ・ベネフィット, コンシェルジュサービス, ザ・クラス, ザ・フライング・ダイナソー, プライオリティ・パス, ユニバーサル・スタジオ・ジャパン, 名食倶楽部, 東京ディズニーリゾート
今回はJCBのブラックカード「ザ・クラス(THE CLASS)」について書いてみたい。ザ・クラスはJCBのブラックカードだ。年会費は5万円+税(家族カードは8枚まで無料)。正直ポイントで元が取れるよう ...
-
-
スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード(SPGアメックス)のゴールド会員はおトク?
2013年9月、アメックスとスターウッド・プリファードゲスト(SPG)が提携し、スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード(以下、SPGアメックス)の募集を開始した。アメリカ ...
-
-
リクルートポイントとPontaポイントの提携で、リクルートカードプラスが一気にメインカード候補の筆頭に JALマイラーも検討の余地あり
2020/9/6 JALカード, JAL(日本航空), JMBローソンPontaカードVisa, Pontaポイント, Yahoo! JAPAN JCBカード, ポンパレモール, リクルートカード, リクルートカードプラス, リクルートポイント, 楽天カード
2013年5月30日に募集開始したリクルートカードプラスは、還元率2.0%と還元率No.1カードとなった(現時点でも、標準で還元率2.0%のクレジットカードは最高となっている)。還元率のインパクトは高 ...
-
-
リクルートポイントとPontaポイントの統合 「リクルートカードプラス」「リクルートカード」の存在感が大幅アップ
2020/9/7 Ponta, Pontaポイント, Tポイント, Yahoo! JAPAN JCBカード, リクルート, リクルートカード, リクルートカードプラス, リクルートポイント, ロイヤリティマーケティング, 楽天カード, 楽天スーパーポイント, 漢方スタイルクラブカード
本日、日本経済新聞に「リクルートと「ポンタ」、15年春にもポイント統合」と言う見出しの記事がアップされた。ロイヤリティマーケティング(以下、LM)に確認した所、「現時点で公表すべきことはありません」と ...