Vpass

クレジットカードの返金でも保有ポイントがマイナスに! 三井住友銀行アプリはマイナス表記が微妙

クレジットカードの返金でも保有ポイントがマイナスに! 三井住友銀行アプリはマイナス表記が微妙

先日、dポイントがマイナスになった事を紹介した。 今回はVpassアプリを起動すると「- 491 P」との表記が。返金により、利用金額よりも返金額の方が多かったため、マイナスポイントとなった。 Vpa ...

三井住友カード、最大5万円相当のVポイントが当たるVポイント祭を開催

三井住友カード、最大5万円相当のVポイントが当たるVポイント祭を開催

三井住友カードは、2023年6月1日(木)~8月31日(木)まで、抽選で最大5万円相当のVポイントが当たる「Vポイント祭」を開催する。 Vポイント祭は、エントリーしたクレジットカードで各月合計1万円( ...

三井住友カード、Vポイントを家族に「分ける」機能を追加

三井住友カード、Vポイントを家族に「分ける」機能を追加

三井住友カードは、2023年5月1日(月)より、「家族ポイント」サービスを強化し、家族にVポイントを分けられる機能の提供を開始した。 「家族ポイント」サービスに登録すると、対象コンビニや飲食店での支払 ...

三井住友カード、「保険ポータルサイト」で新商品 Vポイントがたまる商品も

三井住友カード、「保険ポータルサイト」で新商品 Vポイントがたまる商品も

三井住友カードは、2023年3月1日(水)より、「保険ポータルサイト」に新たな商品・サービスを追加した。 2022年11月に保険のプラットフォーム「保険ポータルサイト」を開設し、新たに10商品の取り扱 ...

三井住友カード(NL)のデザインを「オーロラ」に変更してみた! デザイン変更は手数料がかかるため要注意!

三井住友カード(NL)のデザインを「オーロラ」に変更してみた! デザイン変更は手数料がかかるため要注意!

三井住友カード(NL)に新しいデザインの「オーロラ」が誕生した。 2023年2月15日(水)以降の新規申し込みから「オーロラ」デザインを選ぶことができるが、筆者は既に三井住友カード(NL)を保有してい ...

SBI証券で金融仲介業者を「なし」に変更! 登録カードを三井住友カード プラチナプリファードに設定で次回から5%のVポイントを獲得可能!

SBI証券で金融仲介業者を「なし」に変更! 登録カードを三井住友カード プラチナプリファードに設定で次回から5%のVポイントを獲得可能!

SBI証券での投信積立を三井住友カード プラチナプリファードに変更するため、SBI証券の口座を金融仲介業者「高島屋ファイナンシャル・パートナーズ」から変更した。 2~3営業日で手続きが完了するとの事だ ...

三井住友カード、プラチナカード会員向けのwebサイトをリニューアル

三井住友カード、プラチナカード会員向けのwebサイトをリニューアル

三井住友カードは、2023年2月より、プラチナカード会員向けの「for Platinum Members」のwebサイトをリニューアルした。 対象カード保有者にはVpassにログイン後、「for Pl ...

LINEクレカ(P+)のカード情報がVpassで確認できた! LINE Payに登録したところ5%還元の表示に!

LINEクレカ(P+)のカード情報がVpassで確認できた! LINE Payに登録したところ5%還元の表示に!

先日申し込んだLINEクレカ(P+)だが、Vpassに登録されたようだ。三井住友カード発行の発行するクレジットカードの場合、既に他のカードを持っている場合は、Vpassにログインする際、自動的に追加さ ...

Vpassアプリの「スタンプカード」が2023年2月利用分で終了

Vpassアプリの「スタンプカード」が2023年2月利用分で終了

三井住友カードでは、2023年2月利用分でVpassアプリの「スタンプカード」を終了する。 Vpassアプリ限定サービスとして三井住友カードを500円以上利用し、利用通知を受け取るとスタンプがたまり、 ...

三井住友カード、利用制限を一時的に解除後に自動でロックがかかる「オートロックサービス」を開始

三井住友カード、利用制限を一時的に解除後に自動でロックがかかる「オートロックサービス」を開始

三井住友カードは、2022年9月21日(水)より、カードを利用していないときにカードをロックし、利用する時に制限を解除すると、30分後に再度自動でロックがかかるサービス「オートロックサービス」を開始し ...

三井住友カードの設定状況などの一覧ページが便利! プラチナプリファードやゴールド(NL)の年間利用額なども確認できる!

三井住友カードの設定状況などの一覧ページが便利! プラチナプリファードやゴールド(NL)の年間利用額なども確認できる!

先日、三井住友カードのVpassにログインして気がついたのが、「あなたのサービスご利用状況」のメニューがあることだ。 三井住友カード プラチナでクリックしてみたところ、「お得なサービス」「安心・安全サ ...

Visa LINE Payクレジットカード、Vpassアプリ・Vpass LINEミニアプリからカード情報の確認が可能に

Visa LINE Payクレジットカード、Vpassアプリ・Vpass LINEミニアプリからカード情報の確認が可能に

Visa LINE Payクレジットカードでは、2022年8月1日(月)より、カード情報をVpassアプリやVpass LINEミニアプリで確認できるサービスを開始した。 8月1日(月)以降、カードが ...

三井住友カードとGMOペイメントゲートウェイ、GMOペイメントサービスはBNPL(Buy Now Pay Later)における業務提携に関する基本語彙書を締結

三井住友カードとGMOペイメントゲートウェイ、GMOペイメントサービスはBNPL(Buy Now Pay Later)における業務提携に関する基本語彙書を締結

三井住友カードとGMOペイメントゲートウェイ、GMOペイメントサービスは、2022年5月23日(月)に、BNPL(Buy Now Pay Later)における業務提携に関する基本合意書を締結した。 三 ...

三井住友カード プラチナの「選べる無料保険」の保険期間が開始! 携行品損害保険はスマホも対象になる?

三井住友カード プラチナの「選べる無料保険」の保険期間が開始! 携行品損害保険はスマホも対象になる?

三井住友カードでは、対象のクレジットカードを保有していると、保険を選択する事ができる「選べる無料保険」が開始しいている。 筆者は三井住友カード プラチナの保険を「旅行安心プラン(海外・国内旅行傷害保険 ...

三井住友カード、好きなカード付帯保険を選択できる「選べる無料保険」を開始

三井住友カード、好きなカード付帯保険を選択できる「選べる無料保険」を開始

三井住友カードは、2022年4月14日(木)より、好きなカード付帯保険を選択できる「選べる無料保険」の提供を開始した。 サービス開始前は、「お買物安心保険」と「海外・国内旅行傷害保険」が付帯したが、4 ...

© 2023 ポイ探ニュース=ポイ活ニュース