先日、不正利用の被害に遭った、アメックスのビジネス・プラチナ・カードが新しいカード番号で届いた。
-
-
クレジットカードで身に覚えのない支払が発生! もしかして不正利用? 手口と対処方法などを紹介!
目次1 筆者のクレジットカードが不正利用?!2 ソフトバンクやワイモバイルのYahoo!プレミアム特典の不具合の可能性は?3 クレジットカード会社に電話してカード番号を変更してもらう4 クレジットカー ...
続きを見る
メタル製カードへの切替申込用紙も送っていたが、そちらは破棄され、新たにカードが発行された。
-
-
ビジネス・プラチナ・カードもメタル製カードに切替開始!
2018年10月から、アメリカン・エキスプレスのプラチナ・カードで金属製カードが発行されている。 筆者もメタル製カードの切替案内が届いたため、早速切り替えた。年末に到着したため、旅行中はメタル製のプラ ...
続きを見る
ビジネス・プラチナ・カードとプラチナ・カードはデザインが若干違うが、サービスも若干違いがあるので少し紹介しておきたい。
まず、プラチナ・カードの場合は、海外利用分もポイントが3倍となるが、ビジネス・プラチナ・カードの場合は海外利用分のポイント3倍は対象外だ。しかし、「Amazon」「Yahoo! JAPAN」「iTunes」「JAL」「H.I.S.」「アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン」は登録するとポイントが3倍になるのは同じとなる。
-
-
アメックスのプラチナ・カードで海外利用分が3倍になる特典を使ってみた
目次1 海外利用でポイント3倍とは?2 対象のクレジットカードは?3 海外利用分でポイント3倍にするにはエントリーが必要4 Amazon.comでアメックスを使ってみた 海外利用でポイント3倍とは? ...
続きを見る
また、ビジネス・プラチナ・カードの特典としては、帝国ホテル東京にあるミーティング・スクエア サービスを月会費2万円(税抜)で利用できるが、当日席が空いている場合に限り、最大1時間まで無料で延長できるようになった。
その他、JALの国内線をオンラインで発券できる法人向けサービスも利用できるなど、通常のプラチナ・カードとビジネス・プラチナ・カードでは若干の違いがある。
なお、プラチナ・カードと同様、金属製のカードとなったため、プラスチック製のセカンド・ビジネス・プラチナ・カードを申し込めるようになっている。カードと同時に申込書も同封されているため、申し込んでおいた方が良いだろう。
-
-
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードの名前横にある「AC」とは?
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードには「セカンド・プラチナ・カード」の特典が用意されている。カード番号の違う別のプラチナカードを発行でき、追加の年会費は発生しない。 「セカンド・プラチナ・カー ...
続きを見る