株主優待で毎年ポイントゲット! 共通ポイント・独自ポイントなど安定して獲得も!(菊地崇仁)

コラム 中級編 共通ポイント

株主優待で毎年ポイントゲット! 共通ポイント・独自ポイントなど安定して獲得も!(菊地崇仁)

KDDI、マツキヨココカラ&カンパニーが株主優待制度でポイント還元を開始する。

マツキヨココカラ&カンパニーでは、100株以上500株未満は2,000ポイント、500株以上1,000株未満は3,000ポイント、1,000株以上は5,000ポイントとなる。獲得したポイントはマツモトキヨシやココカラファインで利用する事ができる。

マツキヨココカラ&カンパニーの株主優待がマツキヨココカラポイントに変更
マツキヨココカラ&カンパニーの株主優待がマツキヨココカラポイントに変更

マツキヨココカラ&カンパニーでは、2024年3月末の株主名簿に記載された株主から、株主優待をマツキヨココカラポイントに変更する。 現在、毎年3月末および9月末現在の株主名簿に記載された1単元以上所有し ...

続きを見る

また、KDDIでは詳細は発表されていないが、2,000 Pontaポイントを獲得でき、5年以上の長期保有では3,000 Pontaポイントとなるようだ。

KDDIが株主優待制度を変更 PontaポイントやReluxの特典などから選べるように
KDDIが株主優待制度を変更 PontaポイントやReluxの特典などから選べるように

KDDIは、2025年度より株主優待制度の内容を変更する。 保有期間が1年以上かつ保有株式数が100株以上の株主が対象となり、KDDIの関連サービスのPontaポイントやau PAYマーケット、Rel ...

続きを見る

なお、株主優待でポイントを獲得できる企業は他にもあり、NTTの場合は100株以上の保有でdポイントを獲得できる。2年以上3年未満で1,500ポイント、5年以上6年未満で3,000ポイントの獲得だ。

NTTの株主向けにdポイントをプレゼントするサービスを開始

NTTは、2020年3月31日(火)より、同社の株主向けにdポイントをプレゼントするサービスを開始する。 普通株式を100株以上長期保有している方が対象となり、2年以上保有し続けると2年目に1,500 ...

続きを見る

ウエルシアホールディングスの株主優待はTポイントを獲得可能だ。100株以上500株未満で3,000ポイント、500株以上1,000株未満で5,000ポイント、1,000株以上で1万ポイントを獲得できる。

ウエルシアホールディングスの株主優待でTポイント3,000ポイントゲット! 今回はTポイントをJALのマイルに交換してみる!
ウエルシアホールディングスの株主優待でTポイント3,000ポイントゲット! 今回はTポイントをJALのマイルに交換してみる!

2023年もウエルシアホールディングスの株主優待について案内があった。専用のwebサイトでログインID・パスワードを使ってログインすると簡単に申請することができる。 ウエルシアホールディングスの株主優 ...

続きを見る

ただし、2024年4月22日(月)にはTポイントが終了し、Vポイントに統合となるため、今後もTポイントを選択できるかは不明となる。

2024年4月22日に新Vポイント開始で何が変わる? ポイントの有効期限は実質無期限に ANAカードのVポイントも実質無期限に?(菊地崇仁)
2024年4月22日に新Vポイント開始で何が変わる? ポイントの有効期限は実質無期限に ANAカードのVポイントも実質無期限に?(菊地崇仁)

2024年4月22日(月)に現在のTポイントとVポイントが統合する事が発表された。 カウントダウン祭も開催されるが、4月22日(月)以降の注意点をまとめる。 Tカードは使えなくなるの? 新Vポイントに ...

続きを見る

りそなホールディングスでは、りそなクラブポイントを獲得可能だ。

りそなの株主優待で年間JALのマイルを1,320マイル獲得!+ダイヤモンド会員+配当ゲット!
りそなの株主優待で年間JALのマイルを1,320マイル獲得!+ダイヤモンド会員+配当ゲット!

りそなホールディングスの株主優待が到着した。 株式の保有数に応じて、毎月りそなクラブポイントを獲得することができる。 りそなクラブポイントは申込制のため早速申し込む。申込みが遅れれば、受け取るポイント ...

続きを見る

100株以上500株未満で年間240ポイント、500株以上600株未満で年間300ポイント、600株以上700株未満で年間360ポイント、以降、100株ごとに60ポイント加算となり、4,000株以上で年間2,400ポイント獲得できる。

今後、経済圏争いが増えていくと、株主優待でポイント付与も増えていくかもしれない。

ただし、楽天グループでは楽天キャッシュから楽天モバイルのデータ通信用eSIMに変更となるなど、株主優待制度は定期的に変更があるため、ポイント目当てで株を買ったとしても将来的に獲得できなくなる可能性もあるので注意しよう。

楽天市場のSPU大幅改変まで残りわずか! さらに最後の5と0のつく日! 12月以降は楽天モバイルが実質必須に!
楽天グループの株主優待制度が楽天キャッシュから楽天モバイルのデータ通信用eSIMに変更 SPUは対象外に

楽天グループでは、2023年12月27日(水)の取引終了時点で単元株以上の株を保有している株主(2023年12月末時点の株主名簿記載された100株以上保有する株主)に対する株主優待制度を発表した。 こ ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

菊地崇仁

2011年3月に株式会社ポイ探の代表取締役に就任。ポイントやマイルを中立の立場で語れる数少ない専門家として知られ、日経プラス1の「ポイント賢者への道」を2017年から長期連載中。年会費約120万円・約110枚のクレジットカードを保有・利用し、信用できる情報提供を目指している。

-コラム, 中級編, 共通ポイント
-, , , , , , , , , ,

© 2024 ポイ探ニュース