-
-
携帯電話番号だけでメッセージのやりとりができる「+メッセージ」の利用者が2,000万を突破 公式アカウントから応募すると50万名に最大2万円分のポイントをプレゼントするキャンペーン実施
ソフトバンク、ドコモ、KDDIの3社は、2020年11月10日(火)に携帯電話番号だけでメッセージのやりとりができる「+メッセージ」の利用者が2,000万を突破したと発表した。 「+メッセージ」は、2 ...
-
-
auカブコム証券、Pontaポイントが貯まる「auカブコムの資産形成プログラム」を提供開始
2020/7/20 auカブコムの資産形成プログラム, auカブコム証券, KDDI, Pontaポイント
auカブコム証券とKDDIは、2020年8月下旬から共通ポイント「Pontaポイント」が貯まる「auカブコムの資産形成プログラム」の提供を開始すると発表した。 「auカブコムの資産形成プログラム」は、 ...
-
-
KDDI、2020年7月豪雨の寄付受付を開始 Pontaポイントの利用も可能
KDDIは、2020年7月7日(火)~8月6日(木)12時までの間、九州南部で発生した豪雨被害の義援金受付を開始した。 寄付するボタンをタップし、100円・300円・500円・800円・1,000円・ ...
-
-
様々な手続を「+メッセージ」で行うことができる「AIRPOST」が開始
トッパンフォームズは2020年6月下旬より、共通手続プラットフォーム「AIRPOST(エアポスト)」のサービスを開始すると発表した。 AIRPOSTは、企業別に行う必要があった諸手続を共通化し、ドコモ ...
-
-
KDDI、新型コロナウイルス緊急支援を開始 au WALLETポイントでの寄付も可能
KDDIは、2020年3月13日(金)~3月31日(火)12時までの間、KDDIの社会貢献サイト「キボウのカケハシ」にて新型コロナウイルス感染症に関する緊急支援募金受付を開始した。 同サイトのトップペ ...
-
-
トイザらス・ベビーザらスでスマホ決済サービスのau PAYが利用可能に
2020年2月11日(火)より、日本トイザらスが運営する「トイザらス」「ベビーザらス」でau PAYの利用が可能となった。 au PAYはKDDIが提供するバーコードやQRコードを使ったスマホ決済サー ...
-
-
au PAYで最大7万円分のポイントを獲得できるキャンペーンが開始
2020/1/28 au PAY, au WALLETポイント, KDDI
KDDIは、2020年2月10日(月)~3月29日(日)までの期間中、スマホ決済サービスの「au PAY」を利用すると、最大7万円分のau WALLETポイントを獲得できるキャンペーンを実施する。 期 ...
-
-
au WALLETポイントがPontaポイントに統合
2019/12/18 au ID, au PAY, au WALLETポイント, KDDI, Ponta, Pontaポイント, デジタルPontaカード, ロイヤリティ マーケティング, ローソン, ローソンアプリ
KDDIとロイヤリティ マーケティングは、2020年5月以降、au WALLETポイントをPontaポイントに統合すると発表した。 au IDとPonta会員IDを連携し、KDDIから付与するau W ...
-
-
じぶん銀行の住宅ローン金利が下がる電気サービス「じぶんでんき」の提供が開始
2019/12/2 au PAY, au WALLETポイント, KDDI, じぶんでんき, じぶん銀行
KDDIは、2019年12月2日(月)より、全国で電気サービス「じぶんでんき」の提供を開始した。 「じぶんでんき」は、KDDIがじぶん銀行の住宅ローンを利用している方向けに提供する電気サービスとなり、 ...
-
-
メルペイ、LINE Pay、ドコモによる加盟店アライアンス「Mobile Payment Alliance(MoPA)」にKDDIが参画
メルペイ、LINE Pay、ドコモは、2019年9月18日(水)より、モバイルペイメントにおける加盟店アライアンス「Mobile Payent Alliance(MoPA)」にKDDIが参画すると発表 ...
-
-
au PAYとau WALLETプリペイドカードがauユーザー以外でも利用可能に
2019/8/28 au, au ID, au PAY, au WALLETプリペイドカード, au WALLETポイント, KDDI, じぶん銀行
KDDIは、2019年8月29日(木)より、スマホ決済サービスの「au PAY」とMastercardプリペイドカードの「au WALLETプリペイドカード」をau以外の利用者にも解放すると発表した。 ...
-
-
Wowma!、名称をau Wowma!に変更し、auスマートパスプレミアム会員の送料無料サービスを開始
2019/7/25 au, au WALLETポイント, au Wowma!, auスマートパスプレミアム, KDDI, Wowma!, スマートパス
KDDI、auコマース&ライフは、2019年7月25日(木)より、総合ショッピングモール「Wowma!」の名称を「au Wowma!」に変更した。 なお、au Wowma!内にKDDIの直販として出店 ...
-
-
残高不足でも大丈夫! au WALLET残高にリアルタイムチャージ(auかんたん決済)が追加
2019/6/4 au PAY, au WALLETアプリ, au WALLETプリペイドカード, au WALLET残高, KDDI, じぶん銀行, リアルタイムチャージ, リアルタイムチャージ(auかんたん決済)
KDDIは、2019年6月4日(火)より、「au WALLET残高」へのチャージ方法に「リアルタイムチャージ(auかんたん決済)」を追加した。 リアルタイムチャージは、au PAYやau WALLET ...
-
-
au WALLETポイントを運用できる「au WALLETポイント運用」開始
2019/4/4 au WALLETポイント, au WALLETポイント運用, KDDI, KDDIアセットマネジメント
KDDIは、2019年4月9日(火)より、au WALLETポイントを利用し、手軽に資産運用の疑似体験ができるサービス「au WALLETポイント運用」の提供を開始すると発表した。 au WALLET ...
-
-
KDDI、スマートマネー構想を発表 コード決済のau PAYを開始
2019/2/12 au PAY, auフィナンシャルホールディングス, KDDI, スマートマネー構想
KDDIは、2019年4月からスマホ決済の「au PAY」を開始すると発表した。 2014年に「au WALLET構想」を発表し、au WALLETの会員数は2,000万人を突破。au WALLETプ ...