Oliveフレキシブルペイが誕生して4か月弱がたった。
-
-
三井住友銀行のアカウントをOlive(オリーブ)に変更してみた! Oliveの口座変更でつまずいたところ
三井住友銀行や三井住友カードでOlive(オリーブ)が開始した。Oliveについては事前に調べていたのだが、既に保有している口座の変更についてはFAQなどを見ても載っていなかったため、早速口座をOli ...
続きを見る
筆者は三井住友カード プラチナプリファードを解約し、Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファードを新規で申し込んだ。
-
-
三井住友カード プラチナプリファードからOliveフレキシブルペイ プラチナプリファードへの乗り換え分のVポイントを獲得!
Vpassアプリにログインすると、Vポイントが大きく増えていた。 それまでに確認していたポイント数は6,000ポイント弱。それが1万8,000ポイント以上になっている。 そこで、Vポイントの「ポイント ...
続きを見る
Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファードと三井住友カード プラチナプリファードはほぼ特典が同じで、違いは銀行口座が三井住友銀行で固定されている点、SBI証券などの「VポイントUPプログラム」による上乗せ特典だろう。
-
-
Oliveフレキシブルペイの「VポイントUPプログラム」や「ご利用特典」を確認!
Vポイントのポイント履歴が更新されていた。更新されていたポイントは以下の通り。 項目 ポイント数 Olive プラチナP/クレジット VポイントUPプログラム特典/クレジット 50ポイント ○○支店 ...
続きを見る
年会費やボーナスポイントの考え、ポイントアップ店は同じとなっているため、それ以外の付帯特典は同じだと思っていた。
先日気になったのがOliveフレキシブルペイ プラチナプリファードでコンシェルジュデスクの利用ができるかどうかだ。三井住友カード プラチナプリファードはVPCCを利用できる。
-
-
三井住友カード プラチナプリファードはVPCC(コンシェルジュサービス)を利用できた!
三井住友カード プラチナプリファードを申し込んで使っている。以前、三井住友カード プラチナとの詳細比較を行ったが、一点勘違いがあった。 「三井住友カード プラチナプリファードは基本的なプラチナカードと ...
続きを見る
しかし、VPCCのサイトにはOliveフレキシブルペイ プラチナプリファードの掲載がない。
三井住友カードに確認したところ、Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファードもVPCCの利用が可能となっているとのこと。
三井住友カード プラチナプリファードからOliveフレキシブルペイ プラチナプリファードへの乗り換えでVPCCの利用ができなくなる、と言う事はないため、Oliveへの切替はほぼデメリットはない。
Olive独自の上乗せ特典もあるため、切り替えるのであれば早めに切り替えた方が50万円ごとのボーナスポイントを獲得できるため、キャンペーン分おトクとなる。