先日、セゾンのふるさと納税をセゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードで利用した。
セゾンのふるさと納税は、セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードの場合、超優待で9.5%の永久不滅ポイントに加え、決済分のポイントを獲得できる。
筆者はSAISON MILE CLUBの登録をしているため、3万円の利用についてはJALのマイルが300マイル、別途、永久不滅ポイントが15ポイントの獲得だ。
永久不滅ポイント | JALのマイル | |
通常分 | 15ポイント(=75円相当) | 300マイル |
超優待分 | 570ポイント(=2,850円相当) | ─ |
合計 | 585ポイント(=2,925円相当) | 300マイル |
さらに、キャンペーンとして3万円以上の寄付で2,000円分のAmazonギフトカード、今年はじめての寄付で500円分のAmazonギフトカードを獲得でき、Amazonギフトカードの案内がメールで届いた。
-
セゾンのふるさと納税で18%超の還元! 1万円分のAmazonギフトカードが当たるキャンペーンも
セゾンのふるさと納税では2023年5月31日(水)まで、3万円以上の寄付で2,000円分のAmazonギフトカードを獲得できるキャンペーンを実施中だ。 3万円で2,000円のリターンと考えると6.67 ...
続きを見る
専用サイトで「引換」ボタンをタップし、SMSによる認証を行うと、Amazonギフトカードのコードが表示される。
表示されたAmazonギフトカードをコピーし、Amazonサイト内で登録すれば、2,000円分と500円分のAmazonギフトカードを登録できる。
Amazonアカウントに2,000円分、500円分のAmazonギフトカードを登録し、2,500円分利用可能になった。
これらを考えると3万円のふるさと納税で獲得したポイントなどは以下のようになる。
永久不滅ポイント | マイル | Amazonギフトカード | |
通常分 | 15ポイント(=75円相当) | 300マイル | ─ |
超優待分 | 570ポイント(=2,850円相当) | ─ | ─ |
キャンペーン分 | ─ | ─ | 2,500円相当 |
合計 | 585ポイント(=2,925円相当) | 300マイル | 2,500円相当 |
マイルを1.5円相当で考えると、3万円で5,875円相当のポイントを獲得できたことになり、還元率は19.6%と非常におトクだ。
ふるさと納税は大型キャンペーンを実施する事もあり、特に年末年始はキャンペーンが多い。年末は駆け込み需要、年始はその年の寄付の枠を確保しようとするためだ。
筆者はこれまで一気にふるさと納税を行う事が多かったのだが、最近は時期を分散させることも多く、2023年度のふるさと納税はまだ全額行っていない。
今後もキャンペーンが行われるタイミングがあるため、おトクなときにふるさと納税を利用していく。