三井住友カード プラチナプリファードを申し込んで使っている。以前、三井住友カード プラチナとの詳細比較を行ったが、一点勘違いがあった。
-
-
【UPDATE】三井住友カード プラチナプリファードを申込! 三井住友カード プラチナと徹底比較!
三井住友カード プラチナプリファードを申込! ポイント特化型のプラチナカード「三井住友カード プラチナプリファード」が2020年9月1日(火)より申込開始となった。 年会費は3万円(税抜)で国際ブラン ...
続きを見る
「三井住友カード プラチナプリファードは基本的なプラチナカードとしての特典は付帯しない」と紹介し、コンシェルジュデスクの利用や2名でコース料理を予約すると1名分が無料になるサービスなどはできないと記述した。
しかし、実際は三井住友カード プラチナのコンシェルジュデスクではなく、VisaのコンシェルジュデスクであるVPCCを利用する事ができる。VPCCのサイトにアクセスし、「VPCCをご利用いただくことのできるかーどはこちら」をクリックすると一覧が表示される。
一番下に「三井住友カード プラチナプリファード」が追加されており、VPCC(Visaプラチナ・コンシェルジュ・センター)を利用する事が可能だ。
- SuMi TRUST CLUB プラチナカード(新名称:TRUST CLUBプラチナVisaカード)
- デルタ スカイマイル SuMi TRUST CLUB プラチナVisaカード(新名称:デルタ スカイマイルTRUST CLUBプラチナVisaカード)
- レクサスカード
- マイレージ・プラス《セゾン》プラチナカード
- スルガプラチナカード
- エポスプラチナカード
- 七十七Visaプラチナカード
- むさしのVisaプラチナカード
- 道銀Visaプラチナカード
- 北陸Visaプラチナカード
- タカシマヤプラチナデビットカード
- 三井住友カード プラチナプリファード
VPCCは、宿泊手配やレストランの予約案内などを利用する事ができ、特にオンラインでリクエストできる機能が便利で、電話しにくい新幹線や飛行機内などでもリクエストできる。
-
-
メールでのコンシェルジュサービスを利用できるプラチナカード・ブラックカードは?
クレジットカードのコンシェルジュデスクは、基本的には電話でのやり取りとなる。24時間365日利用できるため、深夜でもレストラン手配や宿泊手配などが可能だ。 ただし、多くの場合は電話での返答となるが、コ ...
続きを見る
使い方は簡単で、オンラインリクエストのページにアクセスしてログイン。「リクエストする」のリンクから「トラベル」「ホテル」「ダイニング」「カルチャー」「ショッピング」「その他サービス」から選択して内容を送信するだけだ。
なお、三井住友カード プラチナのVisaブランドはVPCCの利用可能リストに入っていないが、実際に登録してみようとすると以下のようにエラーではじかれる。
三井住友カード プラチナの場合は、VPCCではなく、三井住友カード プラチナコンシェルジュデスクを利用しよう。