TOKYU POINT

TOKYU CARD ClubQカード、+2%のポイントアップキャンペーンを実施

TOKYU CARD ClubQカード、+2%のポイントアップキャンペーンを実施

TOKYU CARD ClubQカードでは、2023年3月16日(木)~3月22日(水)まで、渋谷ヒカリエ ShinQs、東急百貨店などで、+2%のポイントアップを実施する。 期間中、渋谷ヒカリエ S ...

TOKYU CARD ClubQの東急百貨店ポイントサービス変更への対策を考える

TOKYU CARD ClubQの東急百貨店ポイントサービス変更への対策を考える

筆者は現在メインのクレジットカードを「JALカード TOKYU POINT ClubQ」にしている。環境やルールの変化に応じて、JAL・JCBカード+東急カード、JALカード TOKYU POINT ...

東急百貨店、TOKYU CARD ClubQカードでのポイントプログラムを変更 一般商品は3%固定に

東急百貨店、TOKYU CARD ClubQカードでのポイントプログラムを変更 一般商品は3%固定に

東急百貨店では、2023年1月からTOKYU CARD ClubQカードの利用でたまるポイントプログラムを変更する。 現在は、一般商品は年間の購入金額に応じて3~10%のポイント、食品は1%、レストラ ...

東急カードで19日と29日に東急ストアやプレッセで5%キャッシュバックになる「とくふく感謝デー」を使ってみた!

東急カードで19日と29日に東急ストアやプレッセで5%キャッシュバックになる「とくふく感謝デー」を使ってみた!

2022年3月19日(土)から開始しているのが、東急ストアとプレッセで毎月19日・29日に東急カードで支払うと5%キャッシュバックになるキャンペーンが実施中だ。 キャンペーン名は「とくふく感謝デー」と ...

プレッセでRakuten Pashaの「らくらく申請」機能を使ってみた! レシート撮影せずに楽天ポイントゲット!

プレッセでRakuten Pashaの「らくらく申請」機能を使ってみた! レシート撮影せずに楽天ポイントゲット!

Rakuten Pashaは、「トクダネ」を入手後に、レシートの写真をアップロードすることで、トクダネのポイントを獲得できるサービスだ。レシート撮影をせずに、楽天ポイントカードを提示して購入すれば、自 ...

東急ストアとプレッセで「TOKYU POINT CARD on LINE」を開始

東急ストアとプレッセで「TOKYU POINT CARD on LINE」を開始

東急と東急ストアは、2022年5月10日(火)より、TOKYU POINT機能付きの各種カードをLINEのアプリから表示し、東急やプレッセでポイントが貯まる・使える「TOKYU POINT CARD ...

SBI証券で東急カードによる投信積立サービスが開始

SBI証券で東急カードによる投信積立サービスが開始

SBI証券では、2022年4月25日(月)より、東急カードで投信積立できるサービスが開始した。 SBI証券で東急カードによる投信積立サービスを行うには、SBI証券 東急カード仲介口座の開設が必要となる ...

東急カードでクレジットカード積立サービス「クレカつみたて」が2022年4月25日に開始

東急カードでクレジットカード積立サービス「クレカつみたて」が2022年4月25日に開始

東急カードとSBI証券は、2022年4月25日(月)より、東急カードが発行するクレジットカードで投資信託が買えるクレジットカード投信積立サービス「クレカつみたて」を開始する。 東急カード経由でSBI証 ...

東急カード、ドットマネー交換対象カードを変更 ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカードなどは対象外に

東急カード、ドットマネー交換対象カードを変更 ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカードなどは対象外に

東急カードは、2022年4月1日(金)より、ドットマネーからTOKYU POINTへの交換をTOKYU CARD ClubQ JMBとTOKYU POINT CARDに限定した。 ドットマネー交換対象 ...

東急カードでSBI証券の投信積立サービスは2022年4月25日から開始予定!

東急カードでSBI証券の投信積立サービスは2022年4月25日から開始予定! 最大4%還元キャンペーンも

東急カードでSBI証券の投資信託を購入できる投信積立サービスが2022年4月25日(月)から開始する予定だ。 発表当初は4月頃からとの案内があったが、TOKYU CARD NEWSに「クレカつみたては ...

TOKYU POINTのポイントチャージがApple PayのPASMO・モバイルPASMOに対応

TOKYU POINTのポイントチャージがApple PayのPASMO・モバイルPASMOに対応

TOKYU POINTのポイントチャージが、2022年4月1日(金)より、Apple PayのPASMO・モバイルPASMO、モバイルSuica・Apple PayのSuicaに対応する。 2007年 ...

東急百貨店、TOKYU CARD ClubQカードで+2%獲得できるキャンペーンを実施

東急百貨店、TOKYU CARD ClubQカードで+2%獲得できるキャンペーンを実施

東急百貨店では、2021年5月20日(木)~5月24日(月)までの間、対象店舗でTOKYU CARD ClubQカードを利用すると+2%のTOKYU POINTを獲得できるキャンペーンを実施する。 対 ...

TOKYU ROYAL CLUBが2021年度にリニューアル 新ステージの「クリスタル」が追加

TOKYU ROYAL CLUBが2021年度にリニューアル 新ステージの「クリスタル」が追加

TOKYU ROYAL CLUBが2021年4月以降にリニューアルとなる。TOKYU ROYAL CLUB会員向けに案内があった。 TOKYU ROYAL CLUBは東急グループの利用状況に応じて入会 ...

東急ホテルやエクセルホテル東急などで楽天ポイントカードの利用が可能に コンフォートメンバーズと併用は可能

東急ホテルやエクセルホテル東急では、2020年11月1日(日)より、楽天の共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」を導入する。 東急ホテル、エクセルホテル東急、東急REIホテルなどの国内47ホテルで ...

渋谷スクランブルスクエアアプリで1,000ポイントプレゼントキャンペーンを実施

2019年11月1日(金)にグランドオープンする「渋谷スクランブルスクエア」の公式アプリ「渋谷スクランブルスクエアアプリ」では、全員に1,000ポイントプレゼントするキャンペーンを実施する。 2019 ...

© 2023 ポイ探ニュース