Rakuten Pashaは、「トクダネ」を入手後に、レシートの写真をアップロードすることで、トクダネのポイントを獲得できるサービスだ。レシート撮影をせずに、楽天ポイントカードを提示して購入すれば、自動的にトクダネの楽天ポイントを獲得できるサービスが「らくらく申請」となる。
-
-
Rakuten Pasha、東急ストアとポプラで楽天ポイントカードを提示するだけでRakuten Pashaのポイントも獲得できる「らくらく申請」機能を開始
Rakuten Pashaでは、2022年5月16日(月)より、東急ストアとポプラで楽天ポイントカードの提示で、レシートのアップロードなしで楽天ポイントを獲得できる「らくらく申請」サービスを開始した。 ...
続きを見る
「らくらく申請」の対象店舗は東急ストアやプレッセ、ポプラなど、一部店舗のみとなるが、せっかくなので「らくらく申請」を使ってみることにした。
まずはトクダネを取得。「コカ・コーラ プラス 470ml」「綾鷹 特選茶500ml」の2つを取得してからプレッセに行く。
飲料コーナーを探すが、なかなか見当たらない。通常のコカ・コーラは見つかるがコカ・コーラ プラスが同じ所になく諦めかけていたが、違う場所にあった。
コカ・コーラ プラスはあったが、綾鷹 特選茶はそれでも見つからず、Rakuten Pashaを起動し、他に「トクダネ」が無いかを探してみたところ「からだすこやか茶」を発見。プレッセの商品棚を見たところ、からだすこやか茶があったため、トクダネを取得。
今回は「コカ・コーラ プラス 470ml」と「からだすこやか茶W 350ml」をする事に。
レジでは、楽天ポイントカードとTOKYU POINT CARDを提示してから決済。レシートを見ると「コカ・コーラ プラス 470ml」は120円、「からだすこやか茶W 350ml」は145円となり、合計265円の支払いだ。
レシートを見ると、それぞれでTOKYU POINTが10ポイント獲得できており、これだけでも20ポイントの獲得だ。
これに加えて、TOKYU POINT CARD提示の通常ポイントが200円(税抜)につき1ポイント、楽天ポイントカード提示の楽天ポイントが200円(税抜)につき1ポイント貯まる。それぞれ1ポイントずつの獲得だ。
さらにJALカード TOKYU POINT ClubQでそのまま決済したため、100円(税込)につき1マイル貯まる。従って、今回は3マイル貯まる。
さらに、Rakuten Pasha分の100ポイントが確定。約1ヵ月後に付与される予定だ。
今回の買い物で獲得できるポイントは以下のようになる。
- 楽天ポイント … 101ポイント
- TOKYU POINT … 21ポイント
- JALマイル … 3マイル
Rakuten PashaはSPUの対象にもなっており、トクダネで合計300ポイント以上獲得し、「きょうのレシートキャンペーン」で10枚以上のレシートが通過すると、楽天市場の買い物が+0.5倍となる。SPUを考える場合は、今日のレシートを送る必要はあるが、「トクダネ」についてはレシートの撮影もなくポイントが自動的に貯まり、なかなか良い。他の加盟店にも広げて欲しいと感じた。