-
-
オリコ、オリコカードのカードデザインをリニューアル カード情報を裏面に
2022/10/5 i Gold, Orico Card THE GOLD PRIME, Orico Card THE PLATINUM, Orico Card THE POINT, Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD, Orico Card THE POINT UPty, Premium Gold, THE GOLD, オリコ, オリコカード
オリコは、2022年10月5日(水)より、一部オリコカードのデザインをリニューアルした。 新デザインのカードではクレジットカード番号や氏名、有効期限を裏面に集約し、カード表面に凹凸がないエンボスレス仕 ...
-
-
オリコのクレジットカード「Orico Card THE POINT」などで本人認証サービスを有効にする方法
2020/2/7 3Dセキュア, au PAY, au WALLET, eオリコ, Orico Card THE PLATINUM, Orico Card THE POINT, 本人認証サービス
2020年2月4日(火)にau WALLETアプリがau PAYに切り替わり、いよいよ2月10日(月)からはau PAYで20%還元キャンペーンが開始する。 最大のおトクを考えた場合は三井住友カードが ...
-
-
Orico Card THE PLATINUMでのオリコモール利用が超おトク! マイラーやAmazon利用者にもおすすめ
2020/1/29 Amazon, Amazon MasterCardゴールド, Amazon.co.jp, Amazonギフト券, ANA VISAカード, ANA VISAプラチナ スーパーフライヤーズ プレミアムカード, ANAカード, ANA(全日本空輸), JALカード, JALマイレージモール, JAL(日本航空), Orico Card THE PLATINUM, Orico Card THE POINT, Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD, Yahoo!ショッピング, Yahoo!トラベル, アメリカン・エキスプレス・カード, オリコポイント, オリコモール, セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード, プレミアムポイント, ポイントUPモール, マイ・ペイすリボ, メンバーシップ・リワード・プラス, 楽天市場
ポイントを貯める上で重要なのがポイントモールの選択だ。ポイントモールによって最終的に獲得できるポイント数が大きく異なる。 例えば、Amazon.co.jpでJALのマイルを貯める場合は、JALマイレー ...
-
-
2019年8月のキャッシュレス戦略 ~おトクにキャッシュレスや貯めたポイントを利用しよう~
2019/8/6 dポイント, d払い, Kyash, MATSUI SECURITIES CARD, Orico Card THE POINT, Origami Pay, PayPay, Tカード, Tポイント, Yahoo! JAPANカード, ヤマダポイント, ヤマダ電機, 楽天カード
消費税が10%に上がるまであと2ヵ月を切った。キャッシュレスの報道も多くなってきている。多くのキャッシュレス決済の手段があり、大変複雑で使いこなすことが難しいと思う人たちも多いのではないかと感じている ...
-
-
Orico Card THE POINTやOrico Card THE PLATINUMで楽天市場を利用する場合は要注意! 特別加算が終了!
2019/4/17 Orico Card THE PLATINUM, Orico Card THE POINT, オリコポイント, オリコモール, 楽天トラベル, 楽天ブックス, 楽天市場
2019年4月1日(月)より、楽天市場のアフィリエイトサービスが変更となった。 この、アフィリエイトサービスを利用しているのがポイントモールとなる。ポイントモールを経由して買い物すると、ポイントモール ...
-
-
Kyashへの自動チャージでオススメのクレジットカードは? 還元率1%は必須
2019/3/25 DCカード Jizile, Kyash, MATSUI SECURITIES CARD, Orico Card THE POINT, REX CARD
筆者はKyashを2018年10月から使用している。Kyashは決済した金額のみがクレジットカードからチャージがされて、Suicaやnanacoのようにあらかじめ一定金額をチャージしなくてよい点で、「 ...
-
-
Orico Card THE POINTのVisaブランド申込が終了
2018/3/30 Orico Card THE PLATINUM, Orico Card THE POINT, Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD, Orico Card THE WORLD, Premium Gold, オリコカード
2018年3月29日(木)でOrico Card THE POINTのVisaブランド新規申込が終了した。 2018年3月30日(金)以降は、MastercardブランドとJCBブランドのみ申込が可能 ...
-
-
クレジットカードのnanacoチャージのポイント還元率がダウンした中でのおトクなポイントの貯め方とは…?
2018/3/26 au WALLETプリペイドカード, nanaco, nanacoギフト, Orico Card THE POINT, オリコポイント, クラブ・オン/ミレニアムカード, クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン, クラブ・オン/ミレニアムポイント, セゾンカード
2017年から2018年にかけてクレジットカードのnanacoのチャージのポイント付与率を下げてきた。楽天カードからは電子マネーのチャージのポイントは付与されなくなった。Yahoo! JAPANカード ...
-
-
Orico Card THE PLATINUMを申し込んだ! 申し込んだ理由とOrico Card THE PLATINUMの特典とは?
2018/1/18 Club Off, LoungeKey, Mastercardコンシェルジュデスク, Orico Card THE PLATINUM, Orico Card THE POINT, Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD, Orico Card THE WORLD, TASTE OF PREMIUMダイニングBY招待日和, クラブオフ, ジャックスカードプラチナ, ラウンジ・キー, 楽天ブラックカード
2017年末に楽天ブラックカードをMastercardからJCBブランドに切り替えた。この切り替えと同時に申し込んだのがOrico Card THE PLATINUMとなる。 なぜ、Orico Car ...
-
-
LINE Payカード以外に併用したほうがいいクレジットカード・プリペイドカードとは…?
2017/6/6 au WALLETプリペイドカード, DCカード Jizile(ジザイル), iD, LINE Payカード, Orico Card THE POINT, QUICPay, ライフカード
普段から筆者はLINE Payカードを中心に生活をしている。と言うのも、決済の際に100円につき2%のLINEポイントが還元されるからだ。 しかし、LINE PayカードはJCBブランドとなっており、 ...
-
-
ETCカードが認識しない! 発行手数料・年会費無料のETCカードのおススメは?
2020/6/23 ETCカード, My Cloud プレミアム カード, Orico Card THE POINT, REX CARD Lite, リクルートカード(JCB)
先日、JALの「どこかにマイル」で徳島に旅行した。その際、レンタカーで淡路島に行き、神戸淡路鳴門自動車道を走行した。 旅行などで使えるようにサブのETCカードとして、キーケースに1枚入れてある。そのE ...
-
-
デートの時にセコイと思われにくい、年会費無料+高還元+ポイントの使い勝手が良いクレジットカード5選
2016/1/19 Amazonギフト券, JCB EIT, Oki Dokiポイント, Orico Card THE POINT, P-oneカード, REX CARD Lite, ZOZOCARD, ZOZOTOWN, オリコポイント, リクルートカード
筆者は還元率さえ高ければカード券面にはこだわらないが、意外とカード券面を重視する人も多いようだ。理由はいくつかあるが、タカシマヤカードを保有していて、三越での買物の時に出すのは気が引けるという人もいる ...
-
-
2015年に加入したカード、解約したカード クレジットカードは定期的に見直そう!
2015/11/25 Orico Card THE POINT, SBIレギュラーカード, Yahoo! JAPANカード, ライフカード, ルミネカード
2015年もあと1か月。今年は夏にカードの改悪が多数あった。また、筆者も今年新たにカードや解約したカードもある。 そこで今回は筆者の今年新たに入会したカードや解約したカードを紹介したい。 解約したカー ...
-
-
忘年会の幹事は超おトク! 幹事になって、ポイントをザクザク貯めよう!
2015/11/6 au WALLETプリペイドカード, Orico Card THE POINT, Pontaポイント, エポスカード, ホットペッパーグルメ, ライフカード, リクルートポイント
今年も残すところ2か月弱。そろそろ忘年会の店舗選びをしなくては…と思っている人もいるのではないだろうか? 昨年ではあるが、筆者も会社の忘年会をした際には、じぶん銀行でプレミアムチャージをしたau WA ...
-
-
本を5%以上おトクに買う方法 ポイントカード、クレジットカード、電子マネー、図書カードを上手に利用しよう
2020/9/14 au WALLETカード, J'sコンシェル, nanaco, nanacoポイント, Orico Card THE POINT, REX CARD Lite, WALLETポイント, もらえるモール, オリコポイント, ゴールドポイント, セブン-イレブン, セブンネットショッピング, ハピタス, ヨドバシ.com, ヨドバシカメラ, ルミネ, ルミネカード, 図書カード, 楽天スーパーポイント, 楽天ブックス
本を安く買う事を考えたことはあるだろうか? 書籍自体の値引きは行われることはない。しかし、ポイントカードやクレジットカード、電子マネーを上手に利用することで5%以上おトクになる方法がある。 大学生なら ...