-
-
「かぞくのおさいふ」で1,000円分のチャージをゲット! 2,000円以上チャージするだけ
2021年2月28日(日)まで実施しているのが「かぞくのおさいふ」にクレジットカードで2,000円以上チャージすると1,000円を獲得できるキャンペーンとなる。 条件は以下の2つのみ。 「かぞくのおさ ...
-
-
「Visa=クレジットカード」 「かぞくのおさいふ」に「小児用」などを入れて欲しい!
2020/12/26 Visaプリペイドカード, かぞくのおさいふ, 三井住友カード
家族のキャッシュレス化をすすめるため、三井住友カードの「かぞくのおさいふ」を小学生の3人の子供に持たせている。 子供達だけでコンビニや美容院などに行かせており、全てVisaプリペイドカードで支払うよう ...
-
-
JCBプリペイド「6gram」って何? バーチャルカードを何枚でも発行でき、グループ機能なども面白い!
6gram - クレジットカードの重さの5gに1gを追加したのがミクシィのJCBプリペイドカードだ。 クレジットカードの重さは5g ミクシィらしく招待制となるが、6gramのアプリから招待リクエストを ...
-
-
PayPayでKyash Cardを登録し本人認証サービス(3Dセキュア)を利用して上限金額をアップ
2020/11/17 3Dセキュア, Kyash Card, PayPay, 本人認証サービス
2020年11月17日(火)にKyash Cardが3Dセキュアに対応した。 Amazon.co.jpや楽天市場などの大手ショッピングサイトは3Dセキュアに対応していないため、PayPayで試してみる ...
-
-
RevolutでVisaのタッチ決済を使ってみた! チャージして使うのにVisaデビットなの?
2020/9/29 Kyash, Revolut, Visaのタッチ決済, Visaデビット, Visaプリペイド, タカシマヤプラチナデビットカード
VisaプリペイドカードのRevolutには様々な機能が搭載されている。送金や外貨両替など。 リアルカードではVisaのタッチ決済も搭載されているため、利用してみることにした。 RevolutにはVi ...
-
-
【UPDATE】Revolutが日本で開始! Revolutのデビットカード(プリペイドカード)を発行してみた!
Revolutって何? Revolutと言う送金や両替できるサービスがある。イギリスで開始し、最近、日本でもアカウントの利用が可能となった。早速、Revolutのアカウントを作成してみた。 アカウント ...
-
-
マイナポイントでの多重取りは「不当」? マイナポイントで2重取りはできないの?
先日、ポイ探ニュース編集部宛にメールが届き、「対象事業者からのKyashチャージは、多重受け取りの可能性があり、マイナポイントの対象にならない可能性があるという記載を確認したので調べて欲しい」というメ ...
-
-
【UPDATE 2】マイナポイントのキャッシュレス決済キャンペーンまとめ 抽選・もれなく・先着どれを選ぶ?
2020/7/22 au PAY, au PAYカード, dカード, dポイント, d払い, FamiPay, J-Coin Pay, JRE POINT, LINE Pay, nanaco, nanacoポイント, PayPay, Suica, WAON, ゆうちょPay, ゆうちょPayポイント, ビューカード, メルカリ, 三井住友カード
2020年9月からマイナポイント事業が開始する。事前にマイナンバーカードにキャッシュレス事業者を登録し、登録したキャッシュレス決済を利用すると、チャージ時または支払い時に最大25%(上限5,000円分 ...
-
-
【プリペイドカード・コード決済編】マイナポイント事業の還元方法やタイミング一覧
2020/7/17 au PAY, d払い, FamiPay, J-Coin Pay, Kyash, LINE Pay, Lu Vit電子マネー, mijica, nicopi, PayPay, WA!CA, えんてつカード, おさいふHippo, さるぼぼコイン, たんばコイン, はまPay, ひまわりカードPlus, ほぺたんカード(いばらきコープ), ほぺたんカード(とちぎコープ), ほぺたんカード(コープぐんま), ほぺたんカード(コープながの), ほぺたんカード(コープみらい), ゆうちょPay, りそなウォレット, アクアコイン, アークスRARAプリカ, バンドルカード, フィールさくらカード, マイナポイント, マイナンバーカード, マキヤプリカ, マルカ, メルペイ, 楽天ペイ(アプリ決済), 駿河屋マイカード
2020年7月1日(水)からマイナポイント事業の登録が始まる。様々なキャッシュレス決済時業者が参画しているが、付与タイミングや還元がポイントなのか残高なのか、キャンペーンがあるのか・ないのか等がわかり ...
-
-
Kyashで家計管理のススメ クレジットカードでもリアルタイムに利用履歴を管理できる!
2020/6/25 Kyash, Kyash Card, Kyash Card Lite, Kyashポイント, オンライン明細, クレジットカード
クレジットカードでは「使いすぎが心配」「使った感覚があまりない」と言う事で使いたくない、と言う人も多いだろう。 なぜ使いすぎるのか。これは、使っても現金が減らないからだ。財布に1万円が入っていて、8, ...
-
-
新Kyash Cardが到着! 従来のKyash Card LiteやKyash Card Virtualとの違いとは?
2020/4/13 Kyash, Kyash Card, Kyash Card Lite, Kyash Card Virtual, KYASH MEMBER, Kyashポイント, Visaのタッチ決済
Kyash Cardとは? アプリで申し込むとすぐに利用する事ができるVisaブランドのプリペイドカードがKyashだ。アプリのみで利用するのが「Kyash Card Virtual」となる。Appl ...
-
-
家族全体のキャッシュレス化を実現する「かぞくのおさいふ」に欲しい機能
小学生の子供を含めた家族のキャッシュレス化を三井住友カードの「かぞくのおさいふ」で検証をおこなっているが、色々使ってみて欲しい機能がいくつか出てきたので紹介したい。 「かぞくのおさいふ」の使い方につい ...
-
-
「かぞくのおさいふ」徹底解説! チャージ方法や残高移行・セキュリティ面などを紹介!
「かぞくのおさいふ」が到着! 通常のVisaプリペトの違いは? 家族のキャッシュレス化を進めるために、小学生の子ども達にVisaプリペイドカードを持たせることにした。「かぞくのおさいふ」が到着する前に ...
-
-
「Visaプリペ」はじめてのおつかい 小学生の子供がVisaプリペイドカードでキャッシュレスを体験
2020/6/26 Visaプリペ, Visaプリペイドカード, かぞくのおさいふ, 三井住友カード
先日入手した長男向けのVisaプリペイドカード「Visaプリペ」。小学生以上であれば申込可能なVisaプリペイドカードとなる。 「Visaプリペ」到着後に申し込んだ「かぞくのおさいふ」はまだ到着してい ...
-
-
三井住友カードの「かぞくのおさいふ」って何? 「かぞくのおさいふ」を徹底解説!
モバイルPASMOが始まったが家族のPASMOを管理するのは難しい 筆者には3人の子供がいるが、まだ全員小学生。小学生でも電車に乗車するために小児用PASMOは持たせているが、管理するのが大変だ。 小 ...