-
-
楽天証券+楽天キャッシュは楽天ギフトカードをファミペイで購入する方がおトクに!
ファミリーマートでは毎月5と0のつく日にPOSAカードを購入すると1.5%のFamiPayボーナスを獲得できる特典がある。 ファミリーマートでファミマTカードからチャージしたファミペイで5と0のつく日 ...
-
-
【Olive選べる特典編】三井住友銀行などのOliveで選べる特典を変更してみた! 変更方法・選び方を解説!
Oliveをいろいろといじっているのだが、Oliveアカウントでは「選べる特典」があるはずだ。 「選べる特典」は4つの特典から選ぶことができ、「給与・年金受取特典」「コンビニATM手数料無料」「Vポイ ...
-
-
【Oliveクレジットモード編】Oliveのクレジット審査がようやく通過! Apple Payやオンラインでクレジットモードで支払ってみた!
2023年3月1日(水)に開始した三井住友銀行などのOlive。 前回の口座変更に関するコラムは非常にアクセスがあった。 3月4日(土)に「【重要】【三井住友カード】ご入会審査結果のご連絡とご利用手続 ...
-
-
Olive(オリーブ)の開始前に抑えておきたいポイント! Oliveフレキシブルペイの特徴とは?
2023/2/24 Olive, Oliveフレキシブルペイ, Vポイント, Vポイントアッププログラム, オリーブ
Oliveフレキシブルペイって何? 2023年3月に開始する「Olive(オリーブ)」。1枚のカード「Oliveフレキシブルペイ」をアプリでクレジット、デビット、プリペイドを切り替える事ができる新しい ...
-
-
中学生向けキャッシュレス勉強会「電子マネーから学ぶ、キャッシュレスと経済のしくみ」に参加してみた! 中学生の知っている決済手段が興味深い!
「電子マネーから学ぶ、キャッシュレスと経済のしくみ」が佃中学校で開催された。 2020年度から小学校、2021年度から中学校、2022年度から高校で金融教育が開始となっているようで、筆者の子どもの小学 ...
-
-
Vポイントの圧力が半端ない! Tポイントは消滅するの? 「with T-POINT」が意味するところは?
三井住友フィナンシャルグループ、三井住友銀行、三井住友カードが2023年3月より個人向けの総合金融サービス「Olive(オリーブ)」を開始すると発表があった。 この発表はさまざまなメディアでも取り上げ ...
-
-
毎月1万円のチャージでIDAREのボーナスが1,000円分まで達成! 安定のクレカ積立としても便利!
最近は株価も下がっており、クレジットカードによる投資信託の積み立てサービスで含み損になっているパターンもある。特に比較的新しくサービスを開始した、auカブコム証券+au PAYカード、WealthNa ...
-
-
Amazonギフト券 ⇒ Amazonギフトカードに 2022年11月中旬ごろから?
2022/12/22 Amazon Pay, Amazonギフトカード, Amazonギフト券, POSAカード
先日、Amazonギフト券を購入しようと思ったところ、Amazonギフトカードと表記が変わっている事に気がついた。 Amazonギフトカード 以前は「Amazonギフト券」だったが、サイト内で「Ama ...
-
-
Apple Gift Cardを20万円分購入して2万円分のLINEポイント・giftee Box SELECTのポイントをゲット! iPhone 14 Proをおトクに購入できた!
先日iPhone 14 Proを購入するためにApple Gift Cardを購入した。 Apple Gift Cardは定期的に10%還元などのキャンペーンも実施しており、キャンペーンに乗ることでお ...
-
-
ファミリーマートでApple Gift Cardを10万円買ってみた! 購入+エントリーで12%還元も!
2022/11/7 Apple Gift Card, giftee Box SELECT, ファミペイ, ファミマTカード, ファミリーマート
先日、Apple Gift Cardの購入キャンペーンをファミリーマートで実施していた。 ファミペイにファミマTカードからチャージすると200円につき1ポイント獲得でき、0と5のつく日にPOSAカード ...
-
-
Microsoft Rewardsで600円分のAmazonギフト券をゲット! 600円分のAmazonギフト券が効率的!
2022/10/19 Amazonギフト券, Microsoft Rewards
先日、Microsoft RewardsでAmazonギフト券を獲得したと紹介した。 前回は13,000ポイントをため、1,200円分のAmazonギフト券に交換したが、今回は5,250ポイントで60 ...
-
-
Infiniteから切り替わったRevolutのスペースグレーが到着! 通常カードと思っていたが今度はPlatinum?
2022/9/26 Infinite, Revolut, Visa Platinum, プレミアム, メタル
先日到着したプレミアム会員が利用できるRevolutのInfiniteカード。 RevolutはInfiniteのカードを発行しているのかと思っていたが、Infiniteの特典をチェックしても何も使え ...
-
-
JRE POINTのwebサイトがリニューアル 複数のモバイルSuicaを登録してみた!
JRE POINTのwebサイトが2022年8月29日(月)にリニューアルした。 リニューアルで一番重要な点は複数のモバイルSuicaに対応する事だ。 例えば、JR東日本で電車に乗車すると、モバイルS ...
-
-
Amazon PayでAmazonギフト券を使って1%のAmazonギフト券をゲット! プライム会員はAmazon Payを利用しよう!
2022/8/22 Amazon Pay, Amazonギフト券
Amazonでは、2022年5月11日(水)よりプライム会員限定で、Amazon Payを外部のサイトで利用すると1%のAmazonギフト券を獲得できるサービスを開始している。 早速、adidas O ...
-
-
RevolutはVisa Infiniteになるの? プラスチックカードを「スペースグレー」で再発行後「Infinite」の文字が!
2022/8/16 Infinite, Revolut, VICC, Visa Infinite
Revolutでは、新機能追加のために保有しているカードの再発行が必要だ。以前Metalブラックカードを保有していたが、新機能として「Metalローズゴールド」で再発行した。 また、プラスチックカード ...