-
-
ローソンでiPhone等をかざしてApple Payで決済すると毎週金・土・日がPontaポイント最大10倍になるサービス開始
2022/11/30 Apple Pay, Apple Watch, iPhone, Pontaポイント, ローソン
2022年10月21日(金)より、ローソンでiPhone等をかざしてApple Payで決済すると、毎週金・土・日に最大10倍のPontaポイントを獲得できるサービスが開始した。 毎月エントリーの上、 ...
-
-
LINE Pay、Apple Gift Cardを5,000円以上購入すると10%のLINEポイントを獲得できるキャンペーン実施
2022/10/31 Apple Gift Card, iPhone, LINE Pay, LINEポイント
LINE Payでは、2022年10月31日(月)~11月6日(日)まで、Apple Gift Cardを合計5,000円以上購入すると、10%のLINEポイントを獲得できるキャンペーンを開始した。 ...
-
-
PayPay、iPhoneのロック画面にウィジェットを設定可能に
PayPayは、2022年10月5日(水)より、iPhoneのロック画面にPayPayの支払い画面のウィジェットを設定できる機能を追加した。 iOS16以降が対象となり、ロック画面のウィジェットをタッ ...
-
-
Apple Payのnanaco、iPhoneやApple WatchのWalletアプリで新規発行可能に
2022/3/17 Apple Pay, Apple Watch, iPhone, nanacoポイント, Walletアプリ, セブンマイル, セブン・カードサービス
セブン・カードサービスでは、2022年3月17日(木)より、iPhoneやApple WatchのWalletアプリでnanacoの新規発行サービスを開始した。 従来は、nanacoアプリで新規発行す ...
-
-
Apple PayのPASMOで定期券の購入や、初めて発行し交通・電子マネーを利用すると最大50%キャッシュバックとなるキャンペーンを実施
2022/3/15 Apple Pay, Apple Watch, iPhone, Pasmo
Apple PayのPASMOでは、2022年3月18日(金)~4月22日(金)まで、定期券を購入、または初めてApple PayのPASMOを発行し、交通・電子マネーを利用すると2,000円以上の利 ...
-
-
米Apple、iPhone端末を非接触型決済端末として利用ができるTap to Payを発表
2022/2/12 Apple Pay, iPhone, Tap to Pay, タッチ決済
米Appleでは、2022年2月8日(火)に、iPhone端末を非接触型決済端末として利用できるTap to Payを発表した。 Tap to Pay on iPhoneは、iOSアプリを使用するだけ ...
-
-
ビューカード、Apple PayにVisaブランドの対応を開始
2021/8/31 Apple Pay, Apple Watch, iPhone, JRE POINT, ビューカード
ビューカードは、2021年8月31日(火)より、ビューカード発行のVisaブランドカードのApple Pay対応を開始した。 VisaブランドのビューカードをApple Payに登録すると、iPhon ...
-
-
電子マネーnanacoが2021年内にApple Payに対応
2021/8/10 Apple Pay, Apple Watch, iPhone, nanaco
セブン・カードサービスは、2021年内に電子マネーnanacoをApple Payに対応すると発表した。 nanacoは2007年4月にサービスを開始し、約7,400万人が利用する電子マネーとなる。セ ...
-
-
WAONが2021年内にApple Payに対応
2021/8/10 Apple Pay, Apple Watch, iPhone, WAON
イオンは、2021年内に電子マネーWAONをApple Pay対応すると発表した。 WAONは累計8,766万枚、全国84万箇所以上で利用する事ができ、2021年内にiPhoneやApple Watc ...
-
-
三井住友カードやアプラス、ジャックスなどがApple PayでVisaカードに対応! Apple Pay券面のVisaのロゴを確認しよう!
2021/5/12 ANAカード, Apple Pay, Apple Watch, iPhone, Visa LINE Payクレジットカード, Visaのタッチ決済, 三井住友カード
三井住友カードやアプラス、ジャックスなどは、2021年5月11日(火)より、VisaブランドのApple Payへの対応を開始した。 iPhoneやApple Watchに対象のVisaブランドカード ...
-
-
iPhone(SIMフリー)とAirPodsまたはAirPods ProをApple PayのQUICPayで購入すると5,000円OFFになるキャンペーンを実施
JCBは、2021年1月16日(土)~1月31日(日)まで、対象店舗でiPhone(SIMフリー)とAirPodsまたはAirPods ProをApple PayのQUICPayでセット購入すると、5 ...
-
-
「WAONステーション」アプリがリニューアル iPhoneにWAONカードをかざすだけで残高確認やクレジットチャージが可能に
「WAONステーション」アプリが2020年10月5日(月)にアップデートした。 従来は、WAONカードの利用には、ワイヤレス型パソリ「RC-S390」が必要だったが、新バージョンの「WAONステーショ ...
-
-
2020年中にPASMOがApple Payに対応 iPhoneとApple WatchでPASMOの利用が可能に
PASMO協議会は、2020年中にApple Payに対応すると発表した。 2020年3月18日(水)より、Android端末限定でモバイルPASMOのサービスを提供してきたが、iPhoneで利用する ...
-
-
dポイントカードがApple Payに対応 ローソンでdポイント 7倍キャンペーンも実施
dポイントカードが、2020年2月18日(火)よりApple Payに対応した。 dポイントカードをiPhoneのWalletアプリに設定することが可能となり、iPhoneやApple Watchをか ...
-
-
Apple Payのエクスプレスカードにクレジットカードを登録できるように! 国内での利用方法は?
iOSが12.3にアップデートした。このアップデートでエクスプレスカードにクレジットカードを登録できるようになった。 [設定]から[WalletとApple Pay]を選択する。スクロールすると真ん中 ...