ハワイでのdポイントサービスとは?
2018年12月にハワイでdポイントサービスが開始した。
-
ハワイでdポイントが利用可能に! 実際に使ってみた! キャンペーン中は1,000ポイントを簡単に貯めることが可能!
2018年12月7日(金)より、ハワイでもdポイントが利用できるようになった。 これに合わせて、筆者もハワイに行き、実際にdポイントを使ってきたので紹介したい。 ハワイでdポイントを貯めて使うには? ...
続きを見る
ハワイのdポイント加盟店でdポイントカードやdカードなどを提示すると1米ドルにつき1 dポイントを貯めることが可能だ。また、1ポイント=1セントとして利用する事ができる。
dポイントカードだけでなく、モバイルdポイントカードで利用する事もできるため、渡航前にはdポイントのアプリをインストールしておくのがおすすめだ。
ハワイのdポイント加盟店を5つ利用すれば3,000 dポイントを獲得できるキャンペーン実施!
2019年12月1日(日)~2020年3月31日(火)までの間、ハワイやグアムの店舗でdポイントを利用すると、店舗数に応じてボーナスポイントを獲得できるキャンペーンが実施されている。
楽天市場の買い回りキャンペーンのようなイメージで、2店舗利用すると500 dポイント、3店舗で1,000 dポイント、5店舗以上利用すると3,000 dポイントと非常に太っ腹なキャンペーンとなる。
利用店舗数 | ボーナスポイント |
2店舗 | 500 dポイント |
3店舗 | 1,000 dポイント |
4店舗 | 2,000 dポイント |
5店舗以上 | 3,000 dポイント |
キャンペーンに参加するにはエントリーが必要だ。エントリーして、期間中にハワイやグアムのdポイント加盟店でdポイント利用実績があると対象となる。
1回の会計で10 dポイント以上貯める、または1,000 dポイント以上使った場合が対象となり、2020年5月頃にキャンペーン分のdポイントがプレゼントされる。
今回、筆者は期間中に3店舗利用したので別途1,000 dポイント獲得できるはずだ。もちろん、3月末までにグアムやハワイにもう一度行けば、3,000 dポイントを目指すことも可能。
なお、dポイントについては、他のクーポンと併用することができるようで、楽天カード特典クーポンを提示して割引などを受けた後にdポイント加算も行うことができた。
-
ハワイでは楽天カードが大活躍! 「Rakuten Card特典クーポン」を利用しよう!
2018年にハワイに行ったときに失敗したのが楽天カードを持って行かなかったことだ。楽天e-NAVIアプリで「楽天カード ワイキキラウンジ」は利用する事ができたが、「Rakuten Card 特典クーポ ...
続きを見る
ハワイでdポイントは使われている?
dポイントを貯めるときにdポイントカードが使われているか店員さんに聞いてみた。
店員さん曰く「そこそこ使われている」とのこと。やはりdポイントを使った買い物よりも、ただ貯めるだけの方が多いようだ。
ただし、お店に入ってからdポイントのロゴを見てdポイントを貯める人が多く、「お店としてはdポイントが貯まるから来てくれる方がうれしい」とのことだ。まだまだ送客ツールとなってないような感じがした。
1周年記念として、期間限定でバスを走らせたり、今回のような買い回りキャンペーンを実施するなど、知名度を上げようとしているようだが、まだまだ日本のように浸透していない。
-
ハワイのワイキキではdポイント トロリーが期間限定で運行中! dポイントカード提示で無料乗車可能!
dポイントがハワイで利用できるようになって1周年となる。 1周年キャンペーンとして、2019年12月1日(日)~2020年1月5日(日)までハワイのワイキキでdポイントのトロリーが走っており、今回はd ...
続きを見る
海外ではTポイントも利用できるが、なかなかうまくいっていない感じがする。JCBカードのように通年でのトロリー無料乗車などを行わなければ、なかなかイメージを植え付けるのは難しいのではないだろうか。