-
-
クレジットカードやポイントでの積立投資、おつり投資が絶好調! 全てで150万円程度の含み益に!
2021/4/9 SBI証券, tsumiki証券, Tポイント, エポスカード, エポスポイント, セゾンカード, セゾンポケット, タカシマヤカード, トラノコ, 楽天カード, 楽天ポイント, 楽天証券
クレジットカードでの投信積立は、SBI証券+タカシマヤカード、楽天証券+楽天カード、tsumiki証券+エポスカード、セゾンポケット+セゾンカードで行っている。また、楽天証券では楽天ポイント、SBI証 ...
-
-
SBI証券、人気の低コストファンドでの「投信マイレージ」付与率を引き上げ
SBI証券では、2021年4月1日(木)より、低コストファンドの「投信マイレージ」の付与率を変更すると発表した。 投信マイレージサービスは、投資信託の月間平均保有金額に応じてTポイントが貯まるポイント ...
-
-
SBI証券と三井住友カード、クレジットカードで投資信託が買える「投信積立サービス」と資産運用でポイントが貯まる「Vポイントサービス」を開始
SBI証券と三井住友カードは、2021年6月30日(水)より、クレジットカードで投資信託が買える「投信積立サービス」と資産運用でポイントが貯まる「Vポイントサービス」を開始すると発表した。 SBI証券 ...
-
-
タカシマヤカード《プレミアム》が到着! 外商カードを使ってみた!
2020/12/1 SBI証券, タカシマヤカード《ゴールド》, タカシマヤカード《プレミアム》, 外商, 高島屋
先日申し込んだタカシマヤカード《プレミアム》が到着した。特典などは前回の記事を参考にして欲しい。 タカシマヤカード《ゴールド》からタカシマヤカード《プレミアム》への変更はカードの解約⇒新規となる。従っ ...
-
-
高島屋の「親子で学ぼう!!資産運用セミナー」に参加してみた! ジュニアNISAを早速申込!
「親子で学ぼう!!資産運用セミナー」とは? 2020年11月28日(土)に高島屋ファイナンシャル・パートナーズの無料セミナー「親子で学ぼう!!資産運用セミナー」に参加した。筆者も保有しているタカシマヤ ...
-
-
三井住友カードのキャッシュバックサービスがリニューアル! 1ポイント=1円でキャッシュバック可能に!
2020/10/28 iDバリュー, SBI証券, Vポイント, 三井住友カード, 三井住友カード プラチナプリファード, <新>キャッシュバック
三井住友カードの進化が止まらない。2021年3月1日(月)にVポイント交換景品の「iDバリュー」と「キャッシュバック」が統合し、「<新>キャッシュバック」サービスが開始する。これは意外と便利なサービス ...
-
-
タカシマヤカードで投信積立から2ヵ月! タカシマヤポイントも獲得できた!
2020/10/5 SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド, SBI証券, タカシマヤカード, タカシマヤポイント, 投信マイレージ
2020年7月7日(火)より、タカシマヤカードで投信積立サービスが開始した。早速、タカシマヤカードで投信積立設定を行っていたが、ようやくタカシマヤポイント獲得までのスケジュールが判明したので紹介したい ...
-
-
三井住友カード、クレジットカードやVポイントで投信購入や保有している投資信託残高に応じてVポイントを獲得できるサービスを開始
2020/7/29 SBI証券, Vポイント, 三井住友カード, 投信マイレージサービス
SBI証券と三井住友カードは、2021年2月以降にSBI証券の投信積立サービスでクレジットカード決済やVポイントでの投資信託買付などのサービスを開始する。 SBI証券の投信積立サービスで三井住友カード ...
-
-
タカシマヤカードで投信積立の設定をしてみた! 毎月タカシマヤポイントとTポイントを獲得可能!
2020/7/7 SBI証券, Tポイント, タカシマヤカード, タカシマヤポイント, 高島屋ファイナンシャル・パートナーズ
タカシマヤカードでの投信積立サービスが開始! SBI証券と高島屋ファイナンシャル・パートナーズが提携し、2020年7月よりタカシマヤカードで積立投資できるサービスが開始すると発表があった。 筆者は、S ...
-
-
SBI証券の口座が「タカシマヤの投資信託」にデザインが切り替わった! タカシマヤカードでの投信積立に備える
2020/6/27 SBI証券, タカシマヤの投資信託, タカシマヤカード, タカシマヤポイント, 高島屋, 高島屋ファイナンシャル・パートナーズ
2020年6月17日(水)より高島屋・高島屋フィナンシャル・パートナーズがファイナンシャルサービス事業を開始した。 筆者は元々SBI証券の口座を保有していたが、タカシマヤカードでの積立サービスを申し込 ...
-
-
「タカシマヤ ファイナンシャル カウンター」が日本橋高島屋S.C.本館にオープン 7月上旬からタカシマヤカードでの投信積立も開始
2020/6/17 SBI証券, Tポイント, タカシマヤ ファイナンシャル カウンター, タカシマヤカード, タカシマヤカード《ゴールド》, タカシマヤセゾンカード, タカシマヤプラチナデビットカード, 投信マイレージサービス, 高島屋, 高島屋ファイナンシャル・パートナーズ
タカシマヤ ファイナンシャル カウンターでは無料で資産形成アドバイスなどを利用可能 高島屋および高島屋ファイナンシャル・パートナーズは、2020年6月17日(水)に、ファイナンシャルサービス事業を開始 ...
-
-
【UPDATE】タカシマヤカードで決済できる投資積立サービスが開始 タカシマヤポイントも貯まる
高島屋と高島屋ファイナンシャル・パートナーズはSBI証券との業務提携契約に基づき、2020年6月17日(水)に金融サービスの提供を開始すると発表した。 SBI証券と高島屋ファイナンシャル・パートナーズ ...
-
-
SBI証券とSBIネオモバイル証券、単元未満株(S株)の約定タイミングが1日2回から3回に変更
2020/6/1 SBIネオモバイル証券, SBI証券, Tポイント, ネオモバ
SBI証券とSBIネオモバイル証券は、2020年6月5日(金)10:30より、単元未満株(S株)の約定タイミングを2回から3回に変更する。 毎日0:00~7:00は当日前場始値(9:00頃)に約定、7 ...
-
-
巣ごもり消費でもポイントを稼ぐ方法とは? 自宅にいながらポイ活のすすめ
2020/5/7 ANA(全日本空輸), JAL(日本航空), LINEポイント, Pontaポイント, SBI証券, tsumiki証券, Tポイント, エムアイポイント, キャッシュレス・消費者還元事業, ハッピープログラム, 楽天ウェブ検索, 楽天ポイント, 楽天証券, 楽天銀行
新型コロナウイルス感染拡大の影響により外出することが難しくなっている。打ち合わせもZoom等のオンラインで行うようになっている人も多いのではないだろうか。筆者も対面での取材はなくなり、電話だったりオン ...
-
-
SBI証券でTカード情報を登録しTポイントで投信を購入してみた!
2019/7/22 SBIポイント, SBI証券, Tカード, Tポイント, Yahoo! JAPAN ID, 投信マイレージ, 楽天・全米株式インデックス・ファンド
2019年7月20日(土)より、SBI証券でTポイントサービスが開始した。早速Tポイント連携を行って、Tポイントで投資信託を購入してみたので紹介したい。 SBI証券でTカード情報を登録する SBI証券 ...