-
-
ウエルシアホールディングスの株主優待で獲得したTポイントをSBI証券で投信購入に利用してみた! NISA口座での投資も可能!
ウエルシアホールディングスの株主優待で申請したTポイント 3,000ポイントが加算された。 ウエルシアホールディングス株主優待でのTポイント 5月下旬に到着し、webで申請していたが、7月15日(木) ...
-
-
高島屋の「親子で学ぼう!!資産運用セミナー」に参加してみた! ジュニアNISAを早速申込!
「親子で学ぼう!!資産運用セミナー」とは? 2020年11月28日(土)に高島屋ファイナンシャル・パートナーズの無料セミナー「親子で学ぼう!!資産運用セミナー」に参加した。筆者も保有しているタカシマヤ ...
-
-
丸井グループ、つみたてNISA対象投資信託をエポスカード決済できる証券会社を設立
丸井グループは、2018年夏頃に、つみたてNISA対象投資信託をエポスカード決済で販売する証券会社を設立すると発表した。 18歳~30代の若年層の約6割が、将来のために貯蓄や投資などで備えると回答して ...
-
-
【もれなく】JNB投資信託でNISAキャンペーン 手数料の50%キャッシュバック
ジャパンネット銀行では、JNB投資信託にてNISAキャンペーンを実施すると発表した。NISA口座でのロードファンド購入で、販売手数料の50%分のJNBスターをもれなくプレゼントする。JNBスターは1J ...