ダイナースクラブでは、毎月先着100名に、一休.comで利用できる5,000円分クーポンを配布している。
このクーポン配布は1日の0時にリセットされるため、今回、5,000円OFFクーポンを利用してみることにした。
0時前までに、一休.comにアクセスし、宿泊する部屋や人数などで検索しておき、事前にダイナースクラブカードを登録。
この状態で0時になった瞬間にクーポンページをリロード。
クーポンをコピーして一休.comのサイトにペースト。5,000円OFFになった事を確認した。
記事を書くために、画面コピーなどを行いながら、最後に「予約を完了する」ボタンをクリック。ここまでで1分ちょっとの操作だ。
が、なんと「そのクーポンは上限に達した」といったメッセージが表示され予約できない…。割引が適用された状態よりも、実際の予約が優先されるようで、結局5,000円OFFクーポンは利用できなかった。
記事を書くために画面コピーをしていたのが原因だが、ダイナースクラブカードでの一休.com 5,000円OFFクーポンを利用するには0時になってから1分以内に「予約を完了する」を押さなければ利用できないと思われる。
先日、セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードで一休.comで10%超の還元も可能と紹介したが、宿泊料金が安ければ5,000円OFFクーポンを利用すると20%以上のおトクも可能だ。
-
-
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードでセゾンポイントモールの一休.comで予約してみた! 10%超の還元も可能!
2022年の夏休みの旅行を考えていた。飛行機は特典航空券を利用し、レンタカーを予約。残りはホテルの予約だ。 オフィシャルサイトと一休.comを比較したところ、オフィシャルサイトでは529,125円(税 ...
続きを見る
ダイナースクラブカードの一休.com 5,000円OFFクーポンにチャレンジする場合は、0時になる前に一休.comで「予約を完了する」ボタンを押す直前まで行い、別画面でクーポンページを表示。0時になった瞬間にクーポンページをリロードしてクーポンをコピー。予約画面に戻り、クーポンをペースト後、すぐに「予約を完了する」をクリック。ここまでで30秒以内に操作できれば先着100名に入るのではないだろうか。