住信SBIネット銀行のデビットカード不正利用のその後 デビットカードの再発行時には限度額も引き継がれる

コラム デビット

住信SBIネット銀行のデビットカード不正利用のその後 カード選びは再発行手数料も考えるべき?

2021年10月9日

先日、住信SBIネット銀行のミライノ デビットPLATINUMが不正利用被害未遂にあった。

またまた不正利用! 今度は住信SBIネット銀行のデビットカードが海外サイトで利用されそうになった! 対策方法は?
またまた不正利用! 今度は住信SBIネット銀行のデビットカードが海外サイトで利用されそうになった! 不正利用の時間帯も考えられている?

2ヵ月ほど前に筆者が利用しているVポイントアプリで不正利用されたことを紹介した。 今回はデビットカードの不正利用(実際は未遂)があり、これでクレジットカード、プリペイドカード、デビットカードでの不正利 ...

続きを見る

今回は、不正利用被害未遂後の処理について紹介したい。

まず、住信SBIネット銀行から連絡があり、不正利用の今後についての案内があった。重要な点はデビットカードの再発行手数料として1,100円(税込)発生するとのこと。筆者が保有しているのはミライノ デビットPLATINUM(Mastercard)だが、再発行手数料は無料とはならないようだ。ただし、翌月末までに再発行手続きを行うと、1,100円(税込)の手数料が戻されるとのこと。また、不正利用が自分での利用と判明した場合は、手数料の返金はない。

住信SBIネット銀行からメールが届き、変更理由などの指定があるため指示通り再発行を行う。翌日にキャッシュカード再発行の受付が完了したメールが到着。その後、ミライノ デビットPLATINUMが到着。不正利用被害未遂のため、カード番号が変更となっている。

ミライノ デビットPLATINUMが到着 不正利用被害のためカード番号が変更に

ミライノ デビットPLATINUMが到着 不正利用被害のためカード番号が変更に

再発行時には3Dセキュアのパスワードを再度登録する必要がある。また、デビットカードの限度額設定については、従来の状態が引き継がれているため、国内利用も全て0円になっている。デビットカードとして利用する場合は上限設定を行わなければならない。

なお、カード再発行の手数料1,100円(税込)は10月中旬に返金となり、返金までは不正利用未遂があってから2ヵ月程度かかった。

住信SBIネット銀行のミライノ デビット再発行手数料が返金

住信SBIネット銀行のミライノ デビット再発行手数料が返金

筆者は、あまり再発行手数料を気にしたことはなかったのだが、再発行手数料が必要なカードもある。例えば、JCBカードでは、紛失・盗難などで再発行する場合、ゴールドなどは無料だが、JCB CARD Wなどの一般カードの場合は1,100円(税込)が必要だ。

JCBカードの再発行手数料

JCBカードの再発行手数料

不正利用は誰にでも起こりうることであり、カードが手元にあるにもかかわらず不正利用された場合でも、カード再発行手数料が必要となるのはなかなかリスクもある。

これだけ不正利用が増えている事を考えると、カード選びには再発行手数料も考えた方が良いのかもしれない。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

菊地崇仁

2011年3月に株式会社ポイ探の代表取締役に就任。ポイントやマイルを中立の立場で語れる数少ない専門家として知られ、日経プラス1の「ポイント賢者への道」を2017年から長期連載中。年会費約120万円・約110枚のクレジットカードを保有・利用し、信用できる情報提供を目指している。

-コラム, デビット
-, , ,

© 2024 ポイ探ニュース