ポイントプログラム

Pontaポイントを個別企業の株式銘柄に連動して投資できるサービス「Pontaポイント運用」が開始

ロイヤリティ マーケティングは、2019年4月9日(火)より、Pontaポイントを個別企業の株式銘柄にポイント投資・運用できるサービス「Pontaポイント運用」を開始した。

「Pontaポイント運用」は口座開設不要で、20 Pontaポイントから実在企業の株式に疑似投資する事ができる。

対象銘柄和9銘柄となり、提携社が中心だ。

  • ゲオホールディングス
  • 日本航空
  • 三菱UFJフィナンシャル・グループ
  • リクルートホールディングス
  • ローソン
  • 投資信託「日経平均ダブルインバース・インデックス連動型」
  • ETF「ダウ・ジョーンズ工業株30種平均」
  • ETF「上海株式指数・上証50連動型」
  • 不動産投資信託「ジャパンリアルエステイト投資法人」

なお、2019年4月9日(火)~30日(火)15:00までに本会員登録すると「Pontaポイント運用」内で使える100ポイントがプレゼントされるキャンペーンも実施する。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-ポイントプログラム
-, ,

© 2023 ポイ探ニュース=ポイ活ニュース