前回は、一休のダイヤモンド会員について紹介したが、今回はダイヤモンド会員限定のサービスを受けられるホテルを予約し、実際に宿泊したのでレポートしたい。
ダイヤモンド会員の特典は?
ホテルニューオータニ大阪での一休プレミアサービスの内容は次のようなものだ。
- お部屋の無料アップグレード(チェックイン時の空き状況により) ※和室・一部スイートルーム等、対象外のお部屋タイプがございます
- レイトチェックアウト13時まで(チェックイン時の空き状況により)
- ウェルカムギフトとして焼き菓子をお部屋にご用意 ※内容は季節等により変更させていただく場合がございます(1滞在につき1つ)
- 駐車料金無料(1滞在中1台まで)
- スーツプレスサービス無料 ※午後8時までのご用命で当日午後9時にお届け/午後10時までのご用命で翌日午前9時にお届け(1名につき1着)
駐車場は使わない、スーツも持っていかないため、上から3つ目の特典の確認となる。宿泊日は2016年9月17日(土)と3連休の初日のため、アップグレード特典は難しいのではないかと予想していた。
チェックイン時のアップグレードは?
今回予約した部屋は3ベッドルームとなり、チェックイン時に、予約の部屋タイプでは上位の部屋自体が存在しないため、アップグレード自体できない状態だとの説明を受けた。
フロントでは、一休.comのダイヤモンド会員であるという事も把握しており、アップグレードについてもホテル側からの話があったため、スタンダードルームなどではアップグレードが行われたようだ。
部屋自体のアップグレードは行われなかったが、大阪城側の部屋となっており、可能な限りの部屋を用意してくれたのではないだろうか。
ウェルカムギフトの焼き菓子は?
部屋につくと、ソファーの前のテーブルにウェルカムギフトの焼き菓子が置かれていた。
3ベッド+2人の添い寝で予約をしていたが、焼き菓子は5つ用意されており、宿泊人数分となっていた。
大阪城見物が、思っていたよりも大変だったため、甘いお菓子は子供たちにも好評だった。
レイトチェックアウトは?
今回は、USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)に行く予定があり、9時にはチェックアウトをする予定だった。
チェックイン時には13時までのレイトチェックアウトが可能という事を伝えられ、実際には利用しないがチェックアウト時間は13時でお願いした。
しかし、チェックアウト前日に子どもが発熱したため、通常の12時までのチェックアウトではなく、13時チェックアウトも考えた。チェックアウト時には子どもの熱も治まったため、USJには行くことにし、JCBラウンジを確認して直ぐに帰ることにした。
今回はレイトチェックアウトは使わなかったが、このような体調不良時に選択肢が増えることを考えると、やはり遅くまで部屋を使えるというのは良いだろう。
特定のホテルを利用する場合は、ホテルの会員プログラムを利用したほうが特典が良くなっている。しかし、特定のホテルを利用しない場合などは、一休.comのダイヤモンド特典やJCBザ・クラスで開始した「海外ラグジュアリー・ホテル・プラン」などを利用するのも一つの手だろう。
ホテルの会員プログラムとプラチナカードなどに付帯する特典を上手に利用すると、快適にホテルを利用することが可能となる。