ANA(全日本空輸) クレジットカード特集 コラム テクニック マイレージ 一般カード

新大学生、新社会人向け ポイントやマイレージを大きく貯められる2月?4月を見逃すな!

2015年3月10日

春は卒業、入学・入社、転勤などと人生が大きく変わる季節だ。この季節はポイント・マイルの獲得数が大きく変わるタイミングでもある。今回は、以下の設定をし、新社会人となるA君とBさん、C君でどれだけ獲得ポイント数が変わるのかを検証したい。

A君とBさん、C君は札幌から東京で1人暮らしを始めることになった。3人とも利便性を考えて吉祥寺で1Rマンション(家賃8万円)を借り、品川まで通勤する。

A君とBさんはすべてをクレジットカードで支払いポイントを獲得し、C君はポイントのことは全く考えずに行動したとする。

A君は、通勤でJR東日本を利用し、帰省する時は飛行機を使うため、ANA VISA Suicaカードをメインカードとして選んだ。Bさんは、コンビニやスーパーマーケット(イトーヨーカドー)をよく利用するため、リクルートカードプラスを選択。一方、C君はすべて現金または銀行引き落としでの支払いにした。

賃貸住宅

転勤や社会人になり引っ越す人も多くなる3月。最近ではクレジットカードで家賃が支払える不動産会社も増えてきている。以前は家賃はクレジットカード決済が不可の不動産会社が多かったが、カードで支払えるのであればクレジットカードで支払った方がポイントを獲得できるためおトクだ。

同じ物件であれば、クレジットカードで支払える仲介会社を利用すべきだろう。ただし、初期費用が同じでなければおトクにはならないので注意が必要だ。

関連ニュース

A君はANA VISA Suicaカードで家賃を支払う手続きを行った。毎年9,600円マイルの獲得だ。さらに、入居時の初期費用で敷金・礼金・仲介手数料がすべて1カ月だったため、2,400マイルを獲得した。Bさんはリクルートカードプラスで支払い、初期費用分の支払いも含め、年間で24,000リクルートポイントを獲得できた。リクルートポイントはPontaポイントに交換できるようになっているため、24,000 Pontaポイントの獲得とも考えることができる。C君は銀行引き落としにしたため、獲得したポイントはない。

引越

引越し先が決まったら引越し業者の選定だ。ネットショッピングでポイントモールを経由して買い物をしている人も多いだろう。しかし、ポイントモールはネットショッピングの経由だけに使うのはもったいない。資料請求などでもポイントを貯めることが可能だ。引越の見積もりをするときにもポイントモールな どを利用するとおトクになる。

Tモールのキャンペーン例えば、Tモールには「ズバッと引越し比較」と言う案件があり、引越し見積もりでTポイントを378ポイント獲得できる。378ポイントは、3月中となっているため、通常時(225ポイント)よりも多くのポイントを獲得できる。

ANAの場合は、「マイルが貯まる!引越」とあり、アート引越センター、日本通運、サカイ引越センター等で見積もり時に「AMC会員」であることを伝えることで100円(税抜)で1マイル(サカイ引越センターは月?木の引越で2マイル)獲得できる。さらに、アート引越センター、サカイ引越センターは、ANAカードマイルプラス対象となっているため、さらに100円(税込)につき1マイル獲得可能だ。

Ponta会員の場合は、サカイ引越センターで見積もり時にPontaカードを提示すると、平日の引越し時は100円(税抜)につき3ポイント、土日・祝日の引越では2ポイント獲得できる。

例えば、引越し費用が5万円(税抜)で水曜日にサカイ引越センターで引っ越しすると、AMC会員の場合は見積もり時に1,000マイル、Ponta会員の場合は1,500 Pontaポイント貯めることが可能だ。また、ANA VISA Suicaカード支払い時に540マイル(クレジットカードのポイントを交換)、ANAカードマイルプラスで540マイルを獲得できるため、合計2,080マイルの獲得が可能となる。リクルートカードプラスでの支払い時は、決済時に1,080リクルートポイントを獲得できるため、1,500 Pontaポイントと1,080リクルートポイントを獲得できる。

銀行口座

新社会人になり銀行口座も心機一転開設しようと思っている人も多いだろう。会社が給与振込の銀行を指定していないのであれば、都市銀行である必要はない。ネット銀行の方が使い勝手が良いだろう。

最近のネット銀行では、給与振込口座に指定するなどでポイントを獲得できる銀行もある。例えばマイルの場合はスルガ銀行ANA支店、セブン銀行、イオン銀行等でもポイントを貯めることが可能だ。

この銀行口座の新規開設でもポイントを貯めることもできる。例えば、ANAのサイトから新生銀行の口座を開設すると200マイル獲得できたり、JALのサイトからソニー銀行の口座を開設すると400マイル獲得できる。

A君はスルガ銀行ANA支店の口座を開設し、給与振込口座、クレジットカードの引き落とし口座に指定。毎月の給与振込みで50マイル、カード引き落としで5マイル獲得可能だ。Bさんはセブン銀行を開設し、給与振込口座とクレジットカード引き落とし口座に指定することで、それぞれ10 nanacoポイントの獲得となった。

ちなみに、スルガ銀行ANA支店では、セブン銀行ATM、イーネットATM、ゆうちょ銀行ATM、イオン銀行ATMでは平日7時?18時までは出金手数料が無料。セブン銀行の場合はセブン銀行ATMでの出金は7時~19時まで手数料が無料と、使い勝手も良い。

保険

新社会人になり、医療保険の加入も検討した。オリックス生命の医療保険「新CURE」を確認すると、入院給付金日額5,000円、先進医療特約付き、保険料振り込み期間を終身にすると、毎月1,282円の保険料となる。

ANAのサイトの「保険 de MIILE」を経由して申し込むと、3月までの期間限定となるが600マイル獲得が可能だ(期間終了後は500マイル)。また、Pontaには保険クリニックが加盟しており、初回の来店相談時に500 Pontaポイントを獲得できる。

何か新しくネットでアクションするときには、必ずポイントモール等を確認すべきだろう。銀行口座・保険以外にも証券口座やFX口座などの開設でもポイントを獲得できる場合がある。

固定費の支払

A君とBさんは、一人暮らしを開始し、固定費をすべてクレジットカード払いに設定した。電気代が1カ月3,500円、ガス代が1カ月4,000円、水道代が1カ月2,500円、ケータイ代が1カ月1万円、NHKの受信料が地上契約で1年間13,990円だった。これに加えて医療保険をANA VISA Suicaカード、リクルートカードプラスで支払うことにした。

C君は、すべて都市銀行の口座から口座振替の手続きを行った。東京電力の場合は、銀行口座の引き落としにすることで1カ月当たり50円(税抜)の割引が受けられる。

交通費(通勤費)

次に通勤用定期券だ。吉祥寺から品川までは、新宿駅を経由する定期券とした。6カ月の定期券で55,840円となる。

ANA VISA Suicaカードは定期券としては利用できないが、定期券とリンクして利用することは可能となっている。定期券にオートチャージ設定すると、ANA VISA Suicaカードでチャージすることは可能だ。ANA VISA Suicaカードで定期券を購入すると550マイル。オートチャージ時には1,000円で10マイル貯まる。ANA VISA Suicaカードはビューカードだがtype iiのカードのため、ビューサンクスポイントは貯まらないので注意が必要だ。

Bさんは、リクルートカードプラスで定期券を購入し、それ以外はリクルートカードプラスでモバイルSuicaを利用。

日常生活(スーパーマーケット、コンビニエンスストア)

A君はコンビニではiDを、スーパーマーケットではクレジットカード払いを利用する。Bさんはリクルートカードプラスでチャージしたnanacoで支払っている。C君はすべて現金払いだ。コンビニで1カ月5,000円(税抜)、スーパーマーケットで4万円(税抜)買い物した場合、ANA VISA Suicaカードで支払っているA君は5,760マイル獲得できる。Bさんは、リクルートカードプラスでnanacoにチャージするときに11,664リクルートポイントを貯め、nanacoでの支払い時に5,400 nanacoポイントを貯めている(ボーナスポイントは考慮しない)。


以上のように、A君、Bさん、C君は新生活を開始した。上記のポイントを表でまとめたが、引越や賃貸住宅、カード入会でのポイントが多く獲得できている事がわかるだろう。これは、新生活を開始するときに貯められるポイントであり、いわばボーナスポイントだ(背景色が    になっている箇所)。

中でも、賃貸住宅は基本的には途中からクレジットカード払いに変更することはできないため、2月?4月は非常に重要なタイミングということがわかるだろう。

新社会人や転勤で新生活を始める場合は、忙しいとは思うが少しポイントの事も気にして欲しい。

A君 Bさん C君
年会費(税抜) クレジットカード 2,000円 2,000円
その他 6,000円(移行手数料) 1,000円(モバイルSuica)
カード入会ボーナス 2,500マイル※1
+Suica 1,500円分
10,000リクルートポイント※2
賃貸住宅 初期費用 2,400マイル 4,800リクルートポイント
家賃(年間) 9,600マイル 19,200リクルートポイント
引越 見積もり 1,000マイル 1500 Pontaポイント
カード決済 540マイル 1,080リクルートポイント
ボーナスポイント 540マイル
銀行口座 新規口座開設 ポイントサイトの案件を確認
給与振込み(初回) 500 nanacoポイント
給与振込み(年間) 600マイル 140 nanacoポイント
(賞与2回含む)
クレジットカード
引落(年間)
60マイル 60 nanacoポイント
保険 医療保険 600マイル 500 Pontaポイント
固定費 水道光熱費
+通信費
+保険料(年間)
1,490マイル 2,986リクルートポイント 648円の割引
通勤費 定期券購入(年間) 1,100マイル 2,232リクルートポイント
オートチャージ
(3万円分)
300マイル 600リクルートポイント
日常生活 電子マネーチャージ 11,664リクルートポイント
コンビニエンスストア・スーパーマーケットでの支払い 5,760マイル 5,400 nanacoポイント
合計 26,490マイル
+Suica 1,500円分
10,000リクルートポイント※3
+44,562 Pontaポイント※3
+6,100 nanacoポイント
648円の割引

※1 新規入会で1,000マイル、ANA SKY WEBでエントリーで1,000マイル、ANAカードマイルプラス加盟店での利用で500マイル、Suicaオートチャージで1万円の利用
※2 新規入会で5,000リクルートポイント、初回利用で2,000リクルートポイント、携帯決済携帯料金の引き落とし設定で3,000リクルートポイント
※3 リクルートポイントをPontaポイントに交換した場合(新規入会特典はPontaポイントに交換不可)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

菊地崇仁

2011年3月に株式会社ポイ探の代表取締役に就任。ポイントやマイルを中立の立場で語れる数少ない専門家として知られ、日経プラス1の「ポイント賢者への道」を2017年から長期連載中。年会費約120万円・約110枚のクレジットカードを保有・利用し、信用できる情報提供を目指している。

-ANA(全日本空輸), クレジットカード特集, コラム, テクニック, マイレージ, 一般カード
-, , , , ,

© 2024 ポイ探ニュース