先日、SAISON GOLD Premiumで、2023年8月付与分の永久不滅ポイントの計算ミスで多くのポイントを付与したとメールがあった。
「コンビニ・カフェで最大5%ポイント還
メールの送信元を確認してみたところ、SPF、DKIM、DMARCが正常。フィッシングメールでもない。
この8月分のポイントは、先日、セブン-イレブンでのチケット購入でSAISON GOLD Premiumを利用した記事を紹介した時に獲得したポイントとなる。
-
セブン-イレブンでのチケット発券はSAISON GOLD Premiumでも5%還元に? コンビニ発券がおトク!
先日、チケット発券をオンラインクレジットカード決済にせず、セブン-イレブンでの決済で試してみたところ、三井住友カードやOliveフレキシブルペイでの還元率アップを確認できた。 1万円を超える決済はセブ ...
続きを見る
ポイント数が変わると、記事が間違っている可能性も出てくる。
むしろ、多く付与されたポイントを減算してくれれば、ポイント数を検証することができるのだが、減算しないと言う事で、セゾンカードに確認する事にした。
電話でオペレーターに説明し、実際に付与されるべきポイントは何ポイントなのかを教えてもらう事に。午前中に電話し、状況を伝えて折り返し電話となる。しばらく待っていたが電話が来ない。夕方電話があったが、まだ詳細がわからないとのことで、翌日以降の回答になるとのこと。
コンビニ・カフェでの利用ポイントについては一度検証しているため、チケット利用分がポイント付与対象外なのかもしれない。ただし、利用明細上は「セブン-イレブン」としか上がってこないため、チケット分なのか、それ以外なのかは判断できないと思うのだが。
-
SAISON GOLD Premiumでのカフェ・コンビニ特典でセブン-イレブン・ローソン・ベローチェで利用してみた! 利用金額は合算? それぞれの店舗ごと?
前回、SAISON GOLD Premiumのカフェ・コンビニ特典での5%還元特典を確認した。 前回は2件ともセブン-イレブンでの利用だったため、利用店舗が複数ある場合、合算なのかそれぞれの店舗ごとな ...
続きを見る
翌日の夕方に電話があり、利用明細ではなくアプリのポイント履歴を見てほしいとのこと。そこには7月分の付与と8月分の付与で同じ90ポイントが加算されていた。
8月分のポイント付与が重複しており、このポイントが多く付与したとの事だった。
筆者が見ていたNetアンサーでの利用明細は、利用明細の作成が14日ごろに作成されるため、まだ10月分の明細が作成されておらず、重複分のポイントを獲得できなかったと言う事のようだ。
セブン-イレブンでチケット代を支払う時にSAISON GOLD Premiumを利用すれば、最大5%のポイントを獲得できる事は間違いではなかった。