全国旅行支援だけじゃない! クーポン、ポイントetc...旅先での使い分け方法!

QRコード・バーコード コラム 電子マネー

全国旅行支援だけじゃない! クーポン、ポイントetc...旅先での使い分け方法!

2022年10月11日(火)より全国旅行支援が始まった。

筆者は事前に予約済みの旅行に適用され、値引きやクーポンの恩恵にあずかれた。

ただ、それ以外のサービスにも注目することでさらなるポイント付与や値引きが可能であった。今回は全国旅行支援の他にチェックするポイントと使い分けのこつについて紹介する。

予約時のポイント

筆者は小平奈緒選手の引退試合を見に長野へ向かった。あらかじめ日程が決まっているため、ホテルが満室にならないよう全国旅行支援開始前に予約していた。

ただ、選択肢として新幹線とホテル別々の予約と旅行パック予約があったが万一のことを考えてパック予約にした。

Go Toトラベル時に個別予約よりパック予約の方がおトクになったからだ。

結果として今回もパック予約の割引金額の方が大きく、実質支払金額が抑えられた。当面の国内予約はパックにしておいた方がベターだと改めて感じた。

旅行時は旅先のキャッシュレス還元を調べよう

現在全国の自治体がキャッシュレス還元を盛んに行っており、対象アプリを利用すれば県外在住者でもキャンペーンに参加可能だ。

アプリのキャンペーンを調べたところ、2022年10月は長野市で20%還元キャンペーンを行っていた。

筆者は酒類やスイーツなどのおみやげで4,000円ある信州割クーポンは使い切ることが想定されていたため、信州割クーポンは長野市キャッシュレスキャンペーン対象外店舗に利用し、街での飲食はキャッシュレスキャンペーン20%ポイント付与の獲得を優先した。

店舗ではPayPayの福引も2度あたり、キャンペーンで20.5%の還元となった。

駅ビル・空港などのキャンペーンも要確認

長野駅にはMIDORI長野という駅ビルがあり、JRE POINT対象店舗である。鉄道150周年でいくつかキャンペーンが展開されていたため、事前に一通りエントリーをして、MIDORI長野ではJRE POINTをためてSuicaで支払うようにしていた。

最近はJRE POINTを使うキャンペーンも多く、MIDORI長野でも1,000ポイント以上利用するポイントキャンペーンが開催されていた。

加えて、会計で並んでいる時に福引キャンペーンが開催されていることを知り、レシートを持って会場に行くと、信州割クーポンで払った金額も含めて福引に参加でき、結果1等含む1,300円のお買い物券をプレゼントされた。

帰りの新幹線での弁当、飲み物代が浮くことになった。

新幹線・飛行機で旅をする場合は旅の起点となる駅・空港周りのキャンペーンを確認し、忘れずにエントリーしよう。

宿泊施設の割引もチェック

ホテルメトロポリタン長野に宿泊した際、フロントのカウンターにNewDays・NewDays KIOSKの5%割引クーポン券が置いてあった。

長野駅にいくつか対象店舗があり、改札外の大きい店舗は長野みやげだけでなく東京みやげも置いてある。MIDORIで買おうと思っていた八幡屋礒五郎の七味や柿の種、丸山珈琲のドリップコーヒー、一部日本酒やスイーツをNewDaysで購入。5%引きで購入できた。

ホテルではカウンターやロビーのパンフレット、部屋の案内などをチェックすることでお得情報が見つかることが多い。時間に余裕があれば押さえておきたい。

使い分け成果

旅行パックの値引きが12,400円、信州割クーポン4,000円という全国旅行支援のサービスに加え、福引で1,300円、NewDaysクーポンで200円、長野市キャッシュレス還元で280 PayPayポイント、合計18,180円分おトクに旅行ができた。あとはJRE POINT系キャンペーンの当選を楽しみにしている。

仮に全国旅行支援の対象にならなくても、おトクに旅をすることはできる。旅行を計画する際は上記ポイントを確認してみてはいかがだろうか。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

hirosemari

単身者で収入も支出も限られる中、趣味を満喫するためにポイント・マイルを貯めては国内旅行と買い物を楽しんでいます。ポイントは使って初めて「おトク」が確定するのでどんどん使います。「またポイントでただなの?」と友人に言われるのが喜びです。JALカード TOP&ClubQ、アトレクラブビューSuicaカードの2枚をメインに、ポイント3重取りを心掛けていますが、細かく、複雑になり過ぎないように、少ない手間で「気が付けばまたポイントが貯まっている」という環境作りを心掛けています。読んでくださる方が現実的に実行しやすい情報、判断基準となる情報を提供し、皆さんの豊かなポイントライフのお役にたちたいと思っています。

-QRコード・バーコード, コラム, 電子マネー
-, , , , , ,

© 2024 ポイ探ニュース