-
-
VisaゴールドやVisaプラチナで安く購入できる「Visaお取り寄せモール」っておトクなの?
2023/1/14 Visa Infinite, Visaお取り寄せモール, Visaゴールド, Visaプラチナ, 食べログ, 食べログmall
VisaゴールドやVisaプラチナで利用できる特典として「Visaお取り寄せモール」がある。厳選したお取り寄せ商品の購入が可能とあり、2022年8月17日(水)~2023年8月31日(木)までの期間限 ...
-
-
ラグジュアリーカードで東京国立近代美術館の企画展「大竹伸朗展」に参加してみた!
2022/11/22 ラグジュアリーカード, 大竹伸朗展, 東京国立近代美術館
東京国立近代美術館では、2022年11月1日(火)~2023年2月5日(日)の間、企画展「大竹伸朗展」を開催している。 通常、10:00~17:00(金・土は10:00~20:00)だが、2022年1 ...
-
-
JCBオリジナルシリーズのJCBポイントアップ祭開催! セブン-イレブンやローソンで20倍超のポイント獲得も
2022/10/3 JCBオリジナルシリーズ, JCBカードW, JCBゴールド, JCBゴールド ザ・プレミア, JCBザ・クラス, JCBプラチナ, JCBポイントアップ祭, JCB一般カード, MyJCB, Oki Dokiポイント, セブン-イレブン
JCBオリジナルシリーズのJCBポイントアップ祭が2022年10月1日(水)~2023年3月31日(金)まで開催中だ。 対象カードはJCBオリジナルシリーズとなり、MyJCB等のカード名称先頭に【OS ...
-
-
ザ・キャピトルホテル 東急、1日1組限定のラグジュアリーカード コンセプトスイートを期間限定で販売開始! 気に入った商品は優待価格で購入可能!
2022/7/14 TAKANOME, アフタヌーンティー, クリストフル, コンセプトスイート, ザ・キャピトルホテル 東急, ラグジュアリーカード
ザ・キャピトルホテル 東急では、2022年7月4日(月)~11月30日(水)まで、ラグジュアリーカード コンセプトスイートを期間限定で販売している。 基となるエグゼクティブ スイートは複数あるが、コン ...
-
-
空港ラウンジは到着でも利用できる! 福岡空港の「ラウンジTIME/ノース」を到着後に利用!
2022/6/12 Visaのタッチ決済, ラウンジTIME, 福岡市地下鉄, 福岡空港
先日、福岡市地下鉄でVisaのタッチ決済による乗車を体験するために福岡に行ってきた。 このとき、なかなか良い時間の便がなく、2本の便でどちらにするかを迷っていた。前の便だとちょっと早く着き、後の便だと ...
-
-
JCBザ・クラスのメンバーズセレクション2022が到着! 2022で選べる商品を紹介!
2022/4/25 JCBザ・クラス, JCBスターメンバーズ, メンバーズセレクション, ロイヤルαPLUS
JCBザ・クラスのメンバーズセレクション2022が到着した。 クレジットカードで獲得できる毎年のプレゼントとしては、JCBザ・クラスが一番レベルが高く、毎年非常に楽しみだ。 厳選ギフトコース【WEB限 ...
-
-
2022年4月に変わったTaste of Premiumの特典一覧を公開! プラチナは大改悪? それともプラチナ=ワールド?
2022/4/12 MasterCard, Taste of Premium, ワールド, ワールドエリート, 招待日和
2022年4月1日(金)より、Mastercardブランドのゴールド以上で利用できるTaste of Premiumの特典が変わっている。 早速、それぞれの特典を調べてみることにした。 確認したクレジ ...
-
-
最上位カードは利用額が落ちる?! カード会社が利用金額を上げさせる方法とは?
2022/3/19 ザ・クラス, ダイナースクラブ プレミアムカード, ダイナースクラブ ロイヤルプレミアムカード, メンバーズ・セレクション, ラグジュアリーカード ブラックダイヤモンド, ロイヤルαPLUS, 金属
インビテーションで入手するような最上位カードの場合、入手前まではカード利用金額も多いのだが、最上位カードを入手するとそのカードをそれほど使わなくなる事も多い。そんな中、各社が色々とカードを使わせる方法 ...
-
-
スマホ補償のあるクレジットカードで最強カードはどれ? 画面割れなども安心できるクレジットカードとは?
2022/3/16 dカード, dカード GOLD, UCプラチナカード, アメリカン・エキスプレス・カード, ザ・クラス, スマートフォン, ブラックダイヤモンド, ミライノ カードGOLD, ミライノ カードPLATINUM, ミライノ デビットPLATINUM, ラグジュアリーカード, 住信SBIネット銀行
最近のクレジットカードではスマホ補償付きの物が増えてきた。スマホ補償とは、スマートフォンの画面割れなどで、修理費などを補償してくれる特典となり、ゴールドカード以上で付帯する場合が多い。 住信SBIネッ ...
-
-
コンシェルジュデスクに繋るまで数分かかる?! プラチナカードとしては致命的
2022/3/10 コンシェルジュデスク, ダイナースクラブ プレミアムカード, ダイナースクラブカード, ブラックダイヤモンド, プラチナ・カード, ラグジュアリーカード, ロイヤルプレミアムカード
先日、レストランの予約をするときに、コンシェルジュデスクを利用した。 小学生の子供が利用できるか、アレルギー対応が可能かなどを考えると、自分で検索するよりもコンシェルジュデスクを利用した方が早い。 最 ...
-
-
ラグジュアリーカードのブラックダイヤモンドがwebサイトでも掲載に! 専用メニューが用意されている!
2022/3/2 ゴールド, ブラック, ブラックダイヤモンド, ラグジュアリーカード, 東急ホテルズ
2022年2月24日(木)より、ラグジュアリーカードのゴールドカードにローズゴールド色が選べるようになった。 また、先日、ラグジュアリーカードのアプリでブラックダイヤモンドについてのメニューが用意され ...
-
-
西武ライオンズファンはアメックスのワンドリンクチケットを申し込もう!
2022/2/18 アメックス, アメリカン・エキスプレス・カード, プラチナ・カード, プロ野球, ライオンズ, ワンドリンクチケット, 埼玉西武ライオンズ
アメリカン・エキスプレス・カードなどを保有していると、埼玉西武ライオンズのホーム戦で使える「ワンドリンクチケット」を入手することが可能だ。 アメリカン・エキスプレス・カード、アメリカン・エキスプレス・ ...
-
-
ラグジュアリーカードのブラックダイヤモンドは発行を開始している?
2022/2/15 Black Diamond, ブラックダイヤモンド, ラグジュアリーカード
ラグジュアリーカードでは、入会金110万円(税込)、年会費66万円(税込)のブラックダイヤモンドを発表済みだ。 ラグジュアリーカードのオンラインサービス「Luxury Card Online」のログイ ...
-
-
プラチナカードやゴールドカードなどでも旅行保険が自動付帯から利用付帯に 別の特典を追加
最近増えているのがクレジットカードの旅行保険の見直しだ。従来、ゴールドカードやプラチナカードなどでは、クレジットカードを保有しているだけで旅行保険が適用される「自動付帯」が多く存在したが、クレジットカ ...
-
-
Mastercardのゴールド以上で利用できるMastercard Taste of Premiumは4段階ではなく5段階?!
2022/1/14 MasterCard, Taste of Premium, ゴールド, チタン, プラチナ, ワールド, ワールドエリート
Mastercardにはゴールド以上で利用できるTaste of Premiumの特典がある。 現在、Mastercardのカードタイプはスタンダード、ゴールド、プラチナ、ワールド、ワールドエリートと ...