し、知らなかった… 楽天カード(アメックス)で楽天カードポイントプラスは楽天ポイント5倍!

クレジットカード特集 コラム 共通ポイント

し、知らなかった… 楽天カード(アメックス)で楽天カードポイントプラスは楽天ポイント5倍!

先日、セゾン・アメックス・キャッシュバックを紹介した。基本的にアメックスブランドでキャンペーンがある場合、楽天カードのアメックスだけが対象外となる場合が多い。

セゾン・アメックス・キャッシュバックは覚えておこう! TOHOシネマズで30%キャッシュバック!
セゾン・アメックス・キャッシュバックは定期的にチェック! TOHOシネマズで30%キャッシュバック!

お盆期間に家族で映画を観に行くことに。せっかくの映画館での映画鑑賞だが、先日申し込んだSAISON GOLD Premium(セゾンゴールドプレミアム)は届いていないため1,000円での映画鑑賞につい ...

続きを見る

従って、あまり楽天カードのアメックスブランドを保有していてもそれほど使う事がなかったのだが、実は「楽天カードポイントプラス」の加盟店では楽天カード(Amex)のみ楽天ポイントが5倍になる特典があったようだ。

楽天カードポイントプラスとは、楽天カード会員向けの優待サービス名称となり、2021年9月1日(水)に名称が変更となっている。

楽天カード、楽天カードの優待のサービス名称を「楽天カードポイントプラス」に変更
楽天カード、楽天カードの優待のサービス名称を「楽天カードポイントプラス」に変更

楽天カードは、2021年9月1日(水)より、楽天カード会員向けの優待サービス名称を「楽天カードポイントプラス」に変更した。 2017年11月より、「楽天カード優待」を提供してきたが、サービス内容をわか ...

続きを見る

ENEOSではポイント1.5倍、西友・リヴィン・サニーでは土曜日1,500円以上の利用でポイント4倍だが、これらの特典はエントリーが不要だ。

楽天カードポイントプラスのエントリー不要特典

楽天カードポイントプラスのエントリー不要特典

エントリーが必要な特典は、楽天e-NAVIにログイン後、「キャンペーン・ポイントサービス」から「楽天カードポイントプラス」を選択。楽天カードのアプリの場合は、右下の「ポイントUP」からアクセスできる。

楽天e-NAVIの楽天カードポイントプラスのメニュー表示

楽天e-NAVIの楽天カードポイントプラスのメニュー表示

複数カードを保有している場合はカードを選択する事ができ、「楽天カード(Amex)」を選択すると、たくさんのお店が表示される。それぞれエントリーすることで、期間中の買い物がポイント5倍になる。

楽天カード(Amex)でエントリーするとポイント5倍

楽天カード(Amex)でエントリーするとポイント5倍

エントリーページを見ると2022年7月1日(金)からエントリー開始しているお店もあるため、意外と古くからあった特典なのかもしれないが、今まで知らなかったのは残念。ポイント5倍のページは検索結果にもヒットしないようになっており、なぜか積極的に公表していない特典に見える。

楽天カード(Amex)のみの特典

楽天カード(Amex)のみの特典

早速、エントリーしてからココカラファインで楽天カード(Amex)を利用してみた。3,081円(税込み)を支払ったため、獲得できるポイントは30ポイントとなり、5倍の150ポイントを獲得できるはずだ。実際のポイント獲得については次回紹介したい。

なお、「楽天カードポイントプラス」はアメックスブランド以外でも利用できるが、エントリーできるお店が違うようだ。楽天カード(JCB)は「ローソン」が2倍だが楽天カード(Amex)は「ローソン」は対象外。逆に、楽天カード(Amex)では「ミニストップ」が5倍だが、楽天カード(JCB)で「ミニストップ」は対象外となる。

楽天カード(JCB)、楽天カード(Amex)で同じ店舗がある「オーケー」や「スシロー」の場合、楽天カード(JCB)ではポイント2倍だが、楽天カード(Amex)ではポイント5倍。同じお店がある場合は、アメックスブランドの方がおトクだ。

楽天カード(Amex)にはアメックス・オファーのような特典が存在していなかったと思っていたが、今のところ「楽天カードポイントプラス」のポイント5倍が近い特典となるだろう。もちろん、2枚目の楽天カード(Amex)でも利用できる特典のため、2枚目はアメックスブランドで発行するのもよさそうだ。

楽天カード基本情報

クレジットカード名称 楽天カード
年会費 本会員 無料
家族会員 無料
入会の目安 高校生を除く18歳以上
ポイント 名称 楽天ポイント
ポイント付与数 月間利用額に対して100円(税込み)につき1ポイント
(公共料金など一部例外あり)
有効期限 ポイントが付与された月の翌年同月の前月末日
(期間限定ポイントは対象外)
利用方法 楽天グループでの利用、利用代金に充当、マイルなどに交換
特徴 ・楽天市場でいつでもポイント3倍
・楽天カードポイントプラスの加盟店でポイントアップ
・楽天証券での投信積立で利用可能
・2枚目の楽天カードも作成できる

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

菊地崇仁

1998年に法政大学工学部を卒業後、同年日本電信電話株式会社(現NTT東日本)に入社。社内システムの開発、Lモードの料金システム開発、フレッツ網の機器検証等に携わり2002年に退社。同年、友人と共に起業し、システムの設計・開発・運用を行う。2006年、ポイント交換案内サービス・ポイ探の開発に携わり、2011年3月代表取締役に就任。ポイント探検倶楽部に掲載されているポイントは約230種類。ポイントやマイルを中立の立場で語れる数少ない専門家として知られる。 三児の父であり家計のやりくりをすべて担当。ポイントのみならず、クレジットカードや保険なども守備範囲で、近年は投資にも挑戦している。 約110枚のクレジットカードを保有し、150万円以上の年会費を支払っている。一般カードからプラチナカード等のプレミアムカードを実際に保有・利用し、信用できる情報提供を目指している。すべてのカードを利用し、おトクな使い方、おすすめの使い方を日々研究中だ。

-クレジットカード特集, コラム, 共通ポイント
-, , , , ,

© 2023 ポイ探ニュース