ポイントプログラム

ゼンショーグループ、すき家などでPontaポイント、dポイント、楽天スーパーポイントに対応

ゼンショーホールディングスは、2019年7月より、牛丼チェーン「すき家」、100 円寿司チェーン「はま寿司」、ファミリーレストラン「ココス」「ビッグボーイ」「ジョリーパスタ」、 和食レストラン「華屋与兵衛」「久兵衛屋」、焼肉レストラン「宝島」などで共通ポイントサービスを導入すると発表した。

導入する共通ポイントカードは楽天ポイントカード、Pontaカード、dポイントカードの3種類となり、既に導入済みのZENSHO CooCaの4つの中から好きなポイントカードを選ぶことが可能だ。

ポイントカードを提示すると200円(税込)につき1ポイント貯まり、貯まったポイントは1ポイント=1円として利用する事ができる。

2019年7月から「すき家」「はま寿司」「ビッグボーイ」に順次導入し、9月以降「ココス」「ジョリーパスタ」などで導入を開始する。

なお、楽天ポイントカードとPontaカードはオリジナル券面のデザインカードも配布予定だ。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-ポイントプログラム
-, , , , , , , , , , ,

© 2023 ポイ探ニュース