クレジットカード特集 コラム 一般カード

自転車保険加入の義務化が加速 クレジットカード利用者向けだとおトクに加入することも可能

先日、あるクレジットカード会社から『自転車保険加入「義務化」の動きが加速している』とのメールを受け取った。

2015年10月には兵庫県、2016年7月には大阪府、2018年4月に予定されているのが京都府となっている。

保険プランを見ると本人型の場合は3,750円となるが、家族全員が対象となる家族型が年間7,230円。"安い"か"高い"かと考えた場合、正直"高い"と感じた金額だ。

自転車保険でなくてもOK

「自転車保険」で検索すると、年間7,000円前後と言うのは平均的だ。ただし、色々検索していると、いわゆる自転車保険ではなく「個人賠償責任保険」で自転車での事故も対応できることがわかった。

同じカード会社の保険でも、「自転車保険」と「個人賠償責任保険」では掛け金が異なり、「個人賠償責任保険」の方が安くなる場合が多い。

個人賠償責任保険に入院保険等を上乗せしているものを「自転車保険」や「自転車コース」として販売しているようで、どんどん削っていくと、掛け金が安くなるというわけだ。

自分のケガや入院よりも、賠償責任だけで十分と考えているため、賠償責任が1億円程度となる保険を調べることにした。

家族型で年間3,000円前後で自転車保険を付けられる

JCBカード、セゾンカード、NICOSカード、イオンカード、三井住友カード、エポスカードで個人賠償責任保険を調べると以下のようになる。

JCBカード セゾンカード NICOSカード イオンカード 三井住友カード エポスカード
保険名称 JCBトッピング保険 自転車プラン(基本) Super Value Plus ご迷惑安心プラン[U] ハンディー保険 日常生活賠償プラン ネットでかんたん保険 日常生活賠償プラン ポケット保険 自由設計コース エポラク傷害保険 自由設計コース
保険会社 損害保険ジャパン日本興亜 セゾン自動車火災保険 損害保険ジャパン日本興亜 損害保険ジャパン日本興亜 三井住友海上火災保険 三井住友海上火災保険
月額 280円 300円 150円 260円 250円 250円
示談交渉
弁護士相談
個人賠償責任 1億円 1億円 1億円 1億円 1億円 1億円
死亡・後遺障害 100万円 100万円 400万円
入院保険金日額 1,000円 500円 500円
入院中に受けられた手術 1万円
外来で受けられた手術 5,000円

特にNICOSカードの月額150円は安いだけでなく、死亡・後遺障害でも100万円の補償だ。ただし、MUFGカードやDCカードではハンディー保険に加入できないので注意しよう。

バランスが良いのはJCBトッピング保険だろう。死亡・後遺障害に加え、手術や入院での補償もある。

ほとんどの保険は示談交渉サービスもあり、家族型でも月額は150円?300円程度。「自転車保険」で検索するより安くなるため、上記のようなクレジットカードを保有している場合は、検討してみてはいかがだろうか。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

菊地崇仁

2011年3月に株式会社ポイ探の代表取締役に就任。ポイントやマイルを中立の立場で語れる数少ない専門家として知られ、日経プラス1の「ポイント賢者への道」を2017年から長期連載中。年会費約120万円・約110枚のクレジットカードを保有・利用し、信用できる情報提供を目指している。

-クレジットカード特集, コラム, 一般カード
-, , , , , , , , , , , ,

© 2024 ポイ探ニュース