Amazonポイントを確認していたところ、「通常ポイント」と「期間限定ポイント」に分かれていることに気がついた。
いつ頃「期間限定ポイント」が開始したのか調べてみたが、ヘルプにも期間限定ポイントについては掲載されていない。
Amazonポイントの説明ページを確認しても、有効期限は「最終購入日または最終ポイント獲得日のいずれか遅い方の日から1年間」とあり、期間が決まっているポイントについての説明を見つけることはできなかった。
「Amazonポイント 期間限定」などと検索しても、「期間限定ポイント10倍」などがヒットし、期間限定ポイントが書かれているページを見つけることもできない。
そんな中、2022年6月ごろ、7月ごろに「期間限定ポイントがあったため」とレビューがあり、その頃から期間限定ポイントが発行されたのだろうか。
ただし、どのように獲得したのかなど獲得方法などは不明。ポイントの利用順なども書かれておらず、本当に期間限定ポイントがあるのかもわからない。
実は筆者も過去に獲得していたのかもしれないと思い、Amazonポイントの履歴を見てみたが、それらしい項目は見当たらず。ポイント履歴の「種類」にあるのは以下の5種類。
- お買い物ポイント … 通常の購入分
- キャンペーンイベント … ブラックフライデーなどのポイントアップキャンペーン
- ボーナスポイント … JCBなどのポイントキャンペーン
- Amazon Mastercard … Amazon Mastercardでの利用分
- 利用・キャンセル … ポイントで購入またはキャンセル
期間限定ポイントの場合は、違いが出てくると思ったのだが、2020年以降のポイント履歴では見当たらなかった。
プライム会員にも表示されていると言う事は、プライム会員でも獲得できる可能性があるとは思うのだが。
期間限定ポイントについて調べるのを諦めていたのだが、新しく始まる「Amazon新生活セール」でようやく「期間限定ポイント」の表記を見つけた。
-
-
Amazon.co.jp、「Amazon新生活セール」で最大12%ポイント還元キャンペーンを実施
Amazon.co.jpでは、2023年3月2日(木)9:00~3月6日(月)23:59まで、「Amazon新生活セール」を実施する。 期間中、100万点以上の商品が特別価格で提供され、「特選タイムセ ...
続きを見る
キャンペーンページには「最大12%の期間限定ポイントが還元されます」とあり、「有効期限は2023年5月31日です」とある。さらに、「期間限定ポイントから優先して利用されます」とあるように、楽天ポイントなどの期間限定ポイントと同じような仕組みだ。
今回のキャンペーンを利用してAmazonの期間限定ポイントを確認してみたい。