-
-
Oliveフレキシブルペイは0歳から申し込みできる?! ただし、クレジットモードは18歳以上
2023/4/19 Oliveフレキシブルペイ, SMBCデビット, 三井住友カード
Oliveフレキシブルペイについては何度も紹介してきたが、詳細を確認しているときに気になる箇所があった。 「Oliveフレキシブルペイ基本情報」として「お申し込み対象」に年会費無料の一般カードは「日本 ...
-
-
【クレジットカード・デビットカード編】マイナポイント事業の還元方法やタイミング一覧
2020/7/22 au PAYカード, dカード, JNB Visaデビット, JP BANKカード, OnlyOneVISAカード, SMBCデビット, TOKYU CARD, 〈荘銀〉ブライトワン, おきぎんVISAカード, ごうぎんVISAカード, たんぎんバンクカードVisa, つくばバンクカード, りそなカード, イオンカード, イオン銀行CASH+DEBITカード, エポスカード, オリコカード, スルガカード, マイナポイント, マイナンバーカード, 三井住友カード, 三井住友トラストカード, 三重銀カード, 九州しんきんVisaカード, 九州カード, 京葉銀カード, 東京カード, 東邦Alwaysカード, 東邦VISAカード, 楽天カード, 横浜バンクカード, 青森銀行VISAカード<aomo>
2020年7月1日(水)にマイナポイント事業の登録が開始した。様々なキャッシュレス決済時業者が参画しているが、付与タイミングや還元がポイントなのか残高なのか、キャンペーンがあるのか・ないのか等がわかり ...
-
-
SMBCデビットがGoogle Payに対応 SMBCデビットをiDとして利用する事が可能に
三井住友カードは、2019年5月29日(水)より、国内店舗におけるGoogle Payでの支払いとして、SMBCデビットによる決済を開始した。 Google Payは、Android搭載のスマートフォ ...
-
-
SMBC CARD、新規入会申込を終了
2018/3/5 iD, SMBC CARD, SMBCデビット, Visa payWave, ワールドプレゼント, 三井住友VISA SMBC CARD, 三井住友銀行
三井住友銀行は、2018年2月28日(水)で、SMBC CARDの新規入会を終了した。 なお、2018年3月1日(木)より、三井住友VISA SMBC CARDやSMBCデビットの申込が始まっており、 ...
-
-
三井住友カード、SMBCデビットをリニューアル キャシュカード機能を搭載
2018/3/1 iD, SMBCデビット, Visa payWave, 三井住友カード, 三井住友銀行
三井住友カードは、2018年3月1日(木)より、SMBCデビットをリニューアルし、三井住友銀行のキャッシュカード機能を搭載すると発表した。 三井住友カードと三井住友銀行は、iDとVisa payWav ...
-
-
三井住友銀行、SMBCポイントパックのサービス内容を変更
2017/7/7 SMBCダイレクト, SMBCデビット, SMBCポイントパック, 三井住友銀行
三井住友銀行は、2017年10月1日(日)より、個人向けのSMBCポイントパックのサービス内容を改定すると発表した。 SMBCポイントパックは、残高に応じた金利を適用する「残高別金利型普通預金」と「イ ...
-
-
三井住友カード、iDとVisa payWaveを搭載したSMBCデビットを発行開始
2017/6/15 iD, iDデビット, SMBCデビット, Visa payWave
三井住友カードは、非接触IC決済サービスのiDとVisa payWaveを搭載したSMBCデビットを2017年7月10日(月)より発行すると発表した。 新たに発行するSMBCデビットは、接触EMV、非 ...
-
-
三井住友銀行、SMBCデビットの利用でビックカメラなどでの利用金額の3%をキャッシュバックするキャンペーンを開始
三井住友銀行は、2017年2月1日(水)から2017年4月28日(金)までの間、SMBCデビットをビックカメラなどの加盟店で利用すると利用金額の3%をキャッシュバックするキャンペーンを開始した。 対象 ...
-
-
三井住友銀行、口座保有者向けのデビットカード「SMBCデビット」を発行開始
三井住友銀行は、同行の普通預金口座を保有している満15歳以上の個人を対象として、「SMBCデビット」の発行を2016年10月下旬より発行すると発表した。 年会費は無料で利用金額の0.25%が普通預金口 ...