-
-
投資信託のクレカ積立まとめ 新NISAを最大限利用したい メインカードとしても使いたい 月5万円もできないけどコスパがいいものを選びたい
2023/5/26 au PAYカード, auカブコム証券, Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファード, SBI証券, Vポイント, クレカ積立, マネックスカード, マネックス証券, 投資信託, 楽天カード, 楽天キャッシュ, 楽天ポイント
前回は2023年3月時点でのクレカ積立をまとめた。 クレカ積立サービスは非常に動きがはやく、3か月弱で既に古い情報になってきたため、今回はいくつかのパターンで最適な組み合わせを考えて見ることにした。 ...
-
-
プラチナプリファード、ゴールデンウイークで三井住友アウトレットパークが5%還元に
2023/4/28 Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファード, Vポイント, プラチナプリファード, 三井住友アウトレットパーク, 三井住友カード プラチナプリファード
三井住友カード プラチナプリファード・Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファードでは、2023年4月29日(土)~5月28日(日)まで、三井住友アウトレットパークで利用すると5%還元となるキャン ...
-
-
Oliveフレキシブルペイの対象コンビニや飲食店での還元率が8.5%までアップ!
2023/4/28 Oliveフレキシブルペイ, Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファード, Vポイント, セブン-イレブン, ローソン
通常の三井住友カードでは最大10%だが、Oliveフレキシブルペイでは対象コンビニや飲食店でのポイント還元率が最大15%となる特典が用意されている。 筆者はパートナーに三井住友カード(NL)を申し込ん ...
-
-
Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファードでのSBI証券積立投資で5%のVポイントゲット! 実質3,000円のプラチナカードに!
2023/4/1 Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファード, SBI証券, Vポイント, 投信マイレージ
先日、SBI証券でOliveフレキシブルペイ プラチナプリファードによる投信積立を行ったが、獲得できたポイントが260ポイントになっていたことを紹介した。 おそらくSBI証券で投資信託を保有していると ...
-
-
SBI証券でOliveフレキシブルペイ プラチナプリファードで投信積立開始! 5%のVポイントを獲得できるはずが?
2023/3/29 Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファード, Pontaポイント, SBI証券, Vポイント, 投信マイレージ
Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファードのクレジットモードが利用可能となり、SBI証券との連携も完了。 その後、前回SBI証券の積立設定を三井住友カード プラチナプリファードにしていたものを、 ...
-
-
Oliveのプラチナプリファード申し込み後に三井住友カード プラチナプリファードを解約! 申し込み1か月以内に解約しよう!
2023/3/21 Olive, Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファード, プラチナプリファード, 三井住友カード, 三井住友カード プラチナプリファード
Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファードを申し込み、クレジットモードも利用できるようになったたため、三井住友カード プラチナプリファードを解約した。 三井住友カード プラチナプリファードの乗り ...
-
-
三井住友銀行のアカウントをOlive(オリーブ)に変更してみた! Oliveの口座変更でつまずいたところ
2023/3/2 Apple Pay, Olive, Oliveアカウント, Oliveフレキシブルペイ, Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファード, SMBC ID, Vpass ID, Vポイント, Vポイントアプリ, オリーブ, プラチナプリファード, 三井住友カード, 三井住友カード プラチナプリファード, 三井住友銀行
三井住友銀行や三井住友カードでOlive(オリーブ)が開始した。Oliveについては事前に調べていたのだが、既に保有している口座の変更についてはFAQなどを見ても載っていなかったため、早速口座をOli ...
-
-
【2023年3月版】大丸松坂屋カードも参戦! クレカ積立の還元率をまとめてみた! 最強の還元率の高い組み合わせは?
2023/3/1 APLUS CARD with, au PAYカード, auカブコム証券, CONNECT, dカード, dカード GOLD, Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファード, SBI証券, THEO+docomo, TOKYU CARD ClubQ JMBゴールド, TOKYU ROYAL CLUB, tsumiki証券, UCSカード, UCカード, WealthNavi for AEON CARD, アプラスカード, イオンカード, エポスカード, クレカ積立, セゾンカード, セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード, セゾンポケット, マネックスカード, マネックスポイント, マネックス証券, 三井住友カード, 三井住友カード ゴールド(NL), 三井住友カード プラチナプリファード, 投資信託, 新生アプラスゴールドカード, 東急カード, 楽天カード, 楽天キャッシュ, 楽天証券
クレカ積立サービスが続々誕生している。証券口座+クレジットカードの組み合わせによって還元率が大きく変わってくるため、2023年3月1日(水)時点での組み合わせを紹介したい。 なお、還元率には一時的なキ ...