-
-
エポスオーナーカードの申し込みは見送り! 申し込みには直近会計年度2期分の決算書類が必要!
2023/7/26 EPOS Pay, tsumiki証券, エポスオーナーカード, エポスゴールドカード, エポスプラチナカード
エポスオーナーカードの招待状が郵送されてきた。 エポスオーナーカードの年会費とエポスポイントは? 事業者向けのエポスオーナーカードの年会費は永年無料、還元率は0.5%のエポスポイントとなり有効期限は無 ...
-
-
エポスカード、魚民や目利きの銀次などでエポスポイント20倍キャンペーンを実施
エポスカードでは、2022年6月1日(水)~7月31日(日)まで、モンテローザグループの魚民や目利きの銀次などで利用すると、エポスポイントが20倍になるキャンペーンを実施する。 エントリーの上、モンテ ...
-
-
中野周辺以外のユーザーでもEPOS Payの利用が可能に ローソンで使ってみた!
2020/12/23 EPOS Pay, Smart Code, エポスViasプリペイドカード, エポスカード, エポスポイント, ローソン
2018年11月2日(金)より開始した、エポスカードのコード決済サービス「EPOS Pay」。東京都中野エリアでしか利用できなく一度も使ったことがなかった。 なお、2020年12月23日(水)にエポス ...
-
-
アインズ&トルペ、JCBのQR・バーコード決済スキームのSmart Codeを導入
2020/12/9 atone, au PAY, EPOS Pay, Smart Code, アインズ&トルペ
アインファーマシーズの運営する「アインズ&トルペ」では、2020年12月8日(火)より、JCBのQR・バーコード決済スキーム「Smart Code」を導入した。 Smart Codeは、QR・バーコー ...
-
-
アドベンチャーワールド、QR・バーコード決済サービスを導入 ギフト店や飲食店では利用不可
2020/8/3 atone, au PAY, EPOS Pay, LINE Pay, PayPay, pring, アドベンチャーワールド, メルペイ, 楽天ペイ(アプリ決済), 銀行Pay
和歌山県のアドベンチャーワールドでは、2020年8月1日(土)よりQR・バーコード決済サービスを導入した。 入城券売場・サポートセンター・ケニア号乗車時にコード決済を利用でき、楽天ペイ(アプリ決済)、 ...
-
-
サツドラ、JCBのQR・バーコード決済スキーム「Smart Code」を導入
サツドラは、2020年6月22日(月)より、QR・バーコード決済スキーム「Smart Code」を導入した。 Smart Codeを導入すると、対応する全コード決済サービスの取り扱いが可能となり、コー ...
-
-
JCBのQR・バーコード決済スキーム「Smart Code」がロイヤルホスト・カウボーイ家族で利用可能に
JCBは、2020年5月18日(月)より、QR・バーコード決済スキーム「Smart Code」がロイヤルホストの運営するロイヤルホストおよびカウボーイ家族に導入すると発表した。 ロイヤルホストやカウボ ...
-
-
ヤマダ電機、JCBのQR・バーコード決済スキーム「Smart Code」を導入
ヤマダ電機は、2020年第1四半期より、JCBのQR・バーコード決済スキーム「Smart Code」を導入すると発表した。 ヤマダ電機とヤマダ電機グループに導入し、現在利用できるキャッシュレス手段に加 ...
-
-
JCB、コード決済スキーム「Smart Code」に7事業者が採用 2020年夏にはJCBもコード決済サービスを開始
2019/7/11 atone, au PAY, DIFFERENCE, EPOS Pay, JCB, LINE Pay, pring, Smart Code, SUIT SELECT, ゆうちょPay, キリン堂, コナカ, メルペイ, 好日山荘
JCBは、2019年7月11日(木)に統一QRコード・バーコード「JPQR」に準拠したコード決済スキーム「Smart Code」に、新たにコード決済事業者7社が採用したと発表した。 Smart Cod ...
-
-
エポスカードのEPOS Payを使おうと思ったらメニューがない! EPOS Payはどうやって使うの?
中野に行く用事はないが、とりあえず中野に行って、EPOS Payを使おうかと考えた。 アプリを最新版にして、ログインしても「EPOS Pay」が見当たらない。「EPOS Payの使い方」ページには、「 ...