-
-
【2023年3月版】大丸松坂屋カードも参戦! クレカ積立の還元率をまとめてみた! 最強の還元率の高い組み合わせは?
2023/3/1 APLUS CARD with, au PAYカード, auカブコム証券, CONNECT, dカード, dカード GOLD, Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファード, SBI証券, THEO+docomo, TOKYU CARD ClubQ JMBゴールド, TOKYU ROYAL CLUB, tsumiki証券, UCSカード, UCカード, WealthNavi for AEON CARD, アプラスカード, イオンカード, エポスカード, クレカ積立, セゾンカード, セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード, セゾンポケット, マネックスカード, マネックスポイント, マネックス証券, 三井住友カード, 三井住友カード ゴールド(NL), 三井住友カード プラチナプリファード, 投資信託, 新生アプラスゴールドカード, 東急カード, 楽天カード, 楽天キャッシュ, 楽天証券
クレカ積立サービスが続々誕生している。証券口座+クレジットカードの組み合わせによって還元率が大きく変わってくるため、2023年3月1日(水)時点での組み合わせを紹介したい。 なお、還元率には一時的なキ ...
-
-
マネックスポイント、トルコ・シリア地震救援金の受け付けを開始
マネックス証券は、2023年2月17日(金)19:00より、マネックスポイントによるトルコ・シリア地震救援支援金の受け付けを開始した。 5月24日(水)まで受け付ける予定となり、1マネックスポイント= ...
-
-
さすがに大変! クレカ積立金額が毎月50万円を突破したためクレカ積立の見直しを開始!
2023/2/14 au PAYゴールドカード, auカブコム証券, CONNECT, dカード, SBI証券, THEO+docomo, tsumiki証券, WealthNavi, イオンJMBカード, エポスゴールドカード, セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード, セゾンポケット, タカシマヤカード《PREMIUM》, マネックスカード, マネックス証券, 楽天キャッシュ, 楽天ブラックカード, 楽天証券
クレジットカードでの投信積立サービスが増えている。増えたタイミングで筆者はクレジットカードによる投信積立サービスを申し込んできたが、最近銀行口座の資金移動をすることが増えている事に気がついた。 なぜ資 ...
-
-
マネックス証券の投信保有ポイントプログラムでマネックスポイントを獲得!
2023/2/9 マネックスカード, マネックスポイント, マネックス証券, 投信保有ポイントプログラム, 投資信託保有残高
マネックス証券では、投資信託を保有していると、毎月マネックスポイントを獲得できる「投信保有ポイントプログラム」がある。 マネックスカードによるマネックス証券の投信積立サービスを利用しており、毎月5万円 ...
-
-
クレジットカードの投信積立の運用状況を大公開! 2022年にはじめた積み立てはマイナスも、トータルでは100万円超の含み益!
2023/1/20 au PAYカード, auカブコム証券, dカード, SBI証券, THEO+docomo, WealthNavi for AEON CARD, イオンカード, セゾンカード, セゾンポケット, タカシマヤカード, マネックスカード, マネックス証券, 楽天証券
クレジットカードでの投信積立サービスが増えており、基本的には全て投資して確認するようにしている。 今回は、2023年1月19日(木)時点での、筆者が実際に利用しているクレジットカードによる投資信託の運 ...
-
-
マネックス証券、投信等の月間積立額100億円突破記念で2,000円相当のAmazonギフトカードが当たるキャンペーンを実施
2023/1/16 Amazonギフトカード, マネックス証券
マネックス証券は、2023年1月12日(木)~2月28日(火)まで、投信等の月間積立額が100億円を突破した事を記念して、2,000円相当のAmazonギフトカードが当たるキャンペーンを開始した。 キ ...
-
-
マネックス証券とイオン銀行、イオンカードによる投信積立サービスを検討
2022/12/27 WAON POINT, イオンカード, イオン銀行, マネックス証券
マネックス証券とイオン銀行は、2022年12月27日(火)に金融商品仲介業務における包括的業務提携の最終契約書を締結した。 イオン銀行は投資信託事業に加え金融商品仲介業務を行う事で、2024年1月以降 ...
-
-
マネックス証券のマネックスカードでためたマネックスポイントで投資信託を買ってみた!
マネックス証券は、2022年10月20日(木)より、マネックスポイントでの投資サービス「マネックスポイント投資」を開始した。 マネックスポイントは、マネックスカードなどの利用でたまるポイントとなり、1 ...
-
-
マネックス証券、マネックスポイントで投資できるサービス「マネックスポイント投資」を開始
2022/10/6 マネックスポイント, マネックスポイント投資, マネックス証券
マネックス証券は、2022年10月20日(木)18:00より、マネックスポイントで投資できる「マネックスポイント投資」を開始する。 マネックスポイント投資は、マネックスポイントを1ポイント=1円として ...
-
-
クレジットカードでの積み立てサービスが増え過ぎてわからん! 証券会社とクレジットカード、還元率をまとめてみた!
2022/8/20 au PAYカード, auカブコム証券, SBI証券, WealthNavi, アプラスカード, イオンカード, オリコカード, マネックスカード, マネックス証券, 楽天カード, 楽天キャッシュ, 楽天証券
2022年に開始したクレジットカードによる投信積み立てサービスは以下のようになる。 2022年2月25日(金) … マネックス証券 × マネックスカード 2022年3月28日(月) … auカブコム証 ...
-
-
JCBとマネックス証券、カードでの買い物でたまったポイントでJCBカード加盟店の株式に投資できるロイヤルティープログラム「タネカブ」を開発
JCBとマネックス証券は、2022年8月3日(水)にカードでの買い物によりたまったポイントでJCBカード加盟店の株式に投資をする「株式投資体験」と、加盟店の「お客さまのファン化」を支援するロイヤルティ ...
-
-
マネックス証券、投信積立キャンペーンを実施 最大3,000マネックスポイントが当たる
マネックス証券は、2022年6月1日(水)~7月29日(金)まで、投信積立の新規および増額積立で3,000マネックスポイントが当たるキャンペーンを実施する。 期間中にエントリーし、積立で対象ファンド合 ...
-
-
毎月35万円積み立てている株価下落時のクレジットカード投信積立の積立実績を一挙公開! 含み損? 含み益?
2022/5/28 au PAYカード, auカブコム証券, SBI証券, tsumiki証券, エポスカード, セゾンポケット, タカシマヤカード, マネックスカード, マネックス証券, 三井住友カード, 楽天カード, 楽天証券
最近は株価が下落基調だ。筆者はクレジットカードでの投信積立を様々な証券口座で行っている。そこで、これまで行ってきたクレジットカードによる投信積立の実績を公開したい。 筆者が利用しているサービスはtsu ...
-
-
マネックスカード+マネックス証券で550ポイントを獲得! マネックスポイントを暗号資産に交換してみた!
マネックス証券では、マネックスカードによる投資信託の積立サービスが始まっている。 早速、開始後にマネックスカードでの投信積立設定を行っていたが、マネックスポイントを獲得できたので紹介したい。 マネック ...
-
-
マネックス証券、1,000円分のAmazonギフト券が当たるキャンペーンを実施
2022/4/27 Amazonギフト券, マネックス証券
マネックス証券は、2022年4月27日(水)~5月31日(火)まで、投信残高1兆円突破を記念したキャンペーンを実施する。 期間中、エントリーすると、抽選で200名に1,000円相当のAmazonギフト ...