-
-
毎月35万円積み立てている株価下落時のクレジットカード投信積立の積立実績を一挙公開! 含み損? 含み益?
2022/5/28 au PAYカード, auカブコム証券, SBI証券, tsumiki証券, エポスカード, セゾンポケット, タカシマヤカード, マネックスカード, マネックス証券, 三井住友カード, 楽天カード, 楽天証券
最近は株価が下落基調だ。筆者はクレジットカードでの投信積立を様々な証券口座で行っている。そこで、これまで行ってきたクレジットカードによる投信積立の実績を公開したい。 筆者が利用しているサービスはtsu ...
-
-
セゾンポケットでの投資から約2年6ヵ月経過! 世界的な株の下落で含み益はどうなった?
2022/5/14 Netアンサー, セゾンPortal, セゾンカード, セゾンポケット, 上場インデックスファンド米国株式
セゾンカードからボーナスポイント付与のメールが届いた。早速、セゾンPortalアプリで確認すると、「セゾンポケットつみたて6回達成によるポイント付与」として56ポイント付与されていた。 セゾンポケット ...
-
-
クレジットカード積立が増えすぎて毎月の投資額も大幅増加! クレジットカード+証券会社のオススメ度を紹介!
2022/4/15 au PAYカード, au PAYゴールドカード, auカブコム証券, Pool, SBI証券, tsumiki証券, WealthNavi, イオンカード, エポスカード, セゾンカード, セゾンポケット, マネックスカード, マネックス証券, 三井住友カード, 東急カード, 楽天カード, 楽天証券
クレジットカード積立サービスが増えている。現在、筆者が確認しているだけでも以下のような組み合わせがある。 エポスカード+tsumiki証券 楽天カード+楽天証券 セゾンカード+セゾンポケット タカシマ ...
-
-
セゾンポケットで2年間運用! 含み益は一気に42万円弱までアップ!
2021/11/12 セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード, セゾンポケット, 永久不滅ポイント
セゾンポケットで2年間投資を行った。これまで6ヵ月毎に運用実績を公表してきたが、前回の総資産は1,083,692円で+216,697円の含み益だった。 それから半年程度経ったため、再度運用実績を確認し ...
-
-
セゾンポケットで投資を開始して1年6ヵ月が経過! 含み益は約20万円に!
セゾンカードなどで積立投資できるサービスが「セゾンポケット」となる。三井住友カードはSBI証券と提携し、2021年6月30日(水)から三井住友カードでの投信積立サービスを開始。5月19日(水)にはマネ ...
-
-
クレジットカードやポイントでの積立投資、おつり投資が絶好調! 全てで150万円程度の含み益に!
2021/4/9 SBI証券, tsumiki証券, Tポイント, エポスカード, エポスポイント, セゾンカード, セゾンポケット, タカシマヤカード, トラノコ, 楽天カード, 楽天ポイント, 楽天証券
クレジットカードでの投信積立は、SBI証券+タカシマヤカード、楽天証券+楽天カード、tsumiki証券+エポスカード、セゾンポケット+セゾンカードで行っている。また、楽天証券では楽天ポイント、SBI証 ...
-
-
クレディセゾン、カード積立投資サービス「セゾンポケット」1周年記念キャンペーンを実施 新規口座開設で1,000円分プレゼント
クレディセゾンは、2020年11月16日(月)~12月30日(水)までの間、クレジットカードで積立投資できるサービス「セゾンポケット」の新規口座開設者向けのキャンペーンを開始した。 セゾンポケットは投 ...
-
-
セゾンポケットで1年間運用した結果を紹介! 1年間での含み益は5万円超!
前回はセゾンポケットでの積立投資を開始してから6ヵ月の運用成績を紹介した。 2020年11月12日(木)でセゾンポケットで1年間の運用となったため結果を紹介したい。セゾンポケットで積み立てているのが上 ...
-
-
セゾンカードで投資できる「セゾンポケット」で6ヵ月が経過 セゾンカードを保有しているならセゾンクラッセ☆6を目指せ!
2020/6/25 JAL(日本航空), SAISON MILE CLUB, UCカード, クレディセゾン, セゾンPotal, セゾンカード, セゾンクラッセ, セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード, セゾンポケット, 永久不滅ポイント
2019年11月12日(火)にセゾンカードやUCカードで積立投資できるサービス「セゾンポケット」が開始した。 積立投資に永久不滅ポイントを使うこともできるが、筆者は永久不滅ポイントを貯めるために「セゾ ...
-
-
永久不滅ポイントの「ポイントを借りる」で300ポイントを借りて完済!
2020/1/27 Tokyo Metro To Me CARD, ウォルマートカードセゾン, セゾンカード, セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード, セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード, セゾンポケット, 三井ショッピングパークカード《セゾン》, 永久不滅ポイント
筆者は永久不滅ポイントが貯まるクレジットカードとしてはセゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード、ウォルマートカードセゾン、三井ショッ ...
-
-
セゾンカードで積立投資できる「セゾンポケット」を使ってみた! 口座開設から実際の積立設定まで解説!
2019/11/13 Netアンサー, tsumiki証券, UCカード, アットユーネット!, クレディセゾン, セゾンカード, セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード, セゾンポケット, 投資信託, 楽天証券, 永久不滅ポイント
2019年11月12日(火)に開始したのがクレディセゾンの「セゾンポケット」だ。セゾンポケットはセゾンカードやUCカードで積立投資できるサービスとなる。 tsumiki証券や楽天証券と同じようにクレジ ...
-
-
クレディセゾン、クレジットカードで投信積立可能なサービス「セゾンポケット」を開始
クレディセゾンは、2019年11月12日(火)より、セゾンカード・UCカード会員を対象としたスマートフォン証券サービス「セゾンポケット」を開始すると発表した。 同社は、2016年12月より、永久不滅ポ ...