クレジットカード特集 コラム ゴールドカード プラチナカード 一般カード

大幅改悪のSBIカードがボーナスポイントを発表 ボーナスポイントはおトク?

筆者も保有しているSBIレギュラーカードだが、2015年10月以降はポイントプログラム等で大幅に改悪となっている。

ポイントの貯まり方は変更無しで、ポイント交換レートが大幅に下がっている。従来は、全てのカードで5,000ポイントが5,000円(還元率1.0%)、10,000ポイントが12,000円(還元率1.2%)のキャッシュバックとなっていたため、大幅に下がっていることが分かるだろう。

キャッシュバックレート
SBIレギュラーカード SBIゴールドカード SBIプラチナカード
3,000ポイント 1,000円
(0.33%)
1,500円
(0.50%)
2,000円
(0.66%)
5,000ポイント 2,000円
(0.40%)
3,000円
(0.60%)
4,000円
(0.80%)
10,000ポイント 5,000円
(0.50%)
8,000円
(0.80%)
10,000円
(1.00%)

この状態であれば、SBIレギュラーカードからは他社カードに乗り換えたほうが良いだろう。しかし、ボーナスポイントについて発表があったので、ボーナスポイントも考慮してみたい。

2015年10月から2016年3月までの6ヶ月間の利用金額に応じてボーナスポイントを獲得できる。

6ヶ月の利用金額 ボーナスポイント
25万円以上 500ポイント
50万円以上 1,000ポイント
100万円以上 2,500ポイント
150万円以上 7,500ポイント
200万円以上 10,000ポイント

6ヶ月間で25万円以上となっているため、年間50万円以上利用するとボーナスポイントを獲得できるということだ。それぞれのボーナスポイントを計算すると、以下のようになる。

SBIカードのボーナスポイントSBIレギュラーカードは最大0.63%、SBIゴールドカードは最大1.0%、SBIプラチナカードは最大1.25%となり、SBIプラチナカードの場合は従来よりも還元率がアップする場合もある。

ただし、6ヶ月間で150万円利用した時が最大値となるため、年間300万円利用しなければ最大還元率にはならないので注意が必要だ。

SBIレギュラーカードについては、年会費が有料(年間利用額10万円以上で無料)となり、還元率も大幅に下がるため他社カードに乗り換えたほうが良いだろう。

SBIゴールドカードについては、還元率は下がるが、年間30万円以上の利用で、年会費が3,000円(税抜)になるため、従来より2,000円年会費が安くなる。ただし、年会費が2,000円安くなっても、還元率が下がるため、従来の方がおトクとなる。つまり、SBIゴールドカードの場合も他社カードに乗り換えたほうが良さそうだ。

SBIプラチナカードについては年会費が1万円程度安くなる。また、年間300万円程度使っている場合は、還元率も1.25%になるなど、従来よりも条件は良いだろう。ただし、プライオリティ・パスがなくなり、ラウンジ・キー空港ラウンジサービスに変更となり、成田空港の場合はT.E.IかIASSのラウンジとなる。

やはり全体的に改悪になっていると思われるため、SBIレギュラーカードはキャッシュバックのあるP-oneカード<Standard>、SBIゴールドカードは年会費優遇のあるエポスゴールドカード、SBIプラチナカードの場合は、ワールド特典のあるシティ リワード ワールド カードを検討してみてはいかがだろうか。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

菊地崇仁

2011年3月に株式会社ポイ探の代表取締役に就任。ポイントやマイルを中立の立場で語れる数少ない専門家として知られ、日経プラス1の「ポイント賢者への道」を2017年から長期連載中。年会費約120万円・約110枚のクレジットカードを保有・利用し、信用できる情報提供を目指している。

-クレジットカード特集, コラム, ゴールドカード, プラチナカード, 一般カード
-, , , ,

© 2024 ポイ探ニュース