Yahoo!ショッピングでは「おトク指定便」でPayPayポイントを獲得できるサービスが全店での導入となっている。
-
-
Yahoo!ショッピング、余裕のある配達日指定でPayPayポイントがもらえる「おトク指定便」を全ストアに展開
Yahoo!ショッピングでは、2023年4月以降、余裕のある配達日指定でPayPayポイントがもらえる「おトク指定便」を全ストアに拡大した。 2022年8月28日(日)~2023年3月25日(土)に「 ...
続きを見る
「おトク指定便」とは、急ぎの配送ではない場合、配送を遅らせることでPayPayポイントを獲得できるサービスだ。
今回、5のつく日を絡めて、LOHACO Yahoo!店で「おトク指定便」を利用する事に。なお、LOHACO Yahoo!店では、全店導入前から導入されていたはずだが、前回5のつく日に使ったときにはPayPayポイントの獲得方法がわからなかった。
-
-
LOHACO Yahoo!店とLOHACO by ASKULで標準より遅い配送を選択するとPayPayポイントをもらえる「おトク指定便」を継続
LOHACO Yahoo!店とLOHACO by ASKULでは、2022年10月15日(土)より、標準より遅い配送日を指定すると、PayPayポイントがもらえる「おトク指定便」の実施を継続する。 2 ...
続きを見る
-
-
LOHACO by ASKULで5のつく日は最大25.5%相当戻ってくる「LOHACO PayPay DAYS」を使ってみた!
2023年2月17日(金)に行われた『「ZフィナンシャルとPayPayブランド金融事業」および「ポイントを使いこなして生活防衛!」に関する説明会』に参加した。 説明会の中で「PayPayでポイ活する会 ...
続きを見る
今回は「おトク指定便」の利用方法がわかったため、配送を遅らせてみることに。
カートに入れた後、お届け日時の欄に「余裕のあるお届け日指定で最大15円相当獲得」とある。
「お届け日時を変更する」をクリックすると、「お届け希望日」が表示され、10~15円相当のPayPayポイントが表示されている。
21日(日)指定の場合は10円相当、23日(火)~25日(木)は15円相当、26日(金)~28日(日)を指定してもPayPayポイントの獲得ができない。
15円分のPayPayポイントを獲得できる日を選択し、「注文を確定する」で注文した。
なお、5のつく日に購入したため21%分のPayPayポイントを獲得でき、さらにLYPマイレージ対象商品のため200円相当のPayPayポイントも獲得でき、全てのポイントを合計すると1,038円相当のPayPayポイントを獲得できるはずだ。
還元率 | 還元額 | |
ストアポイント | +1% | 39円相当 |
PayPayあと払い | +1% | 42円相当 |
毎日最大3.5% | +3% | 117円相当 |
Yahoo!プレミアム会員 | +2% | 78円相当 |
5のつく日キャンペーン | +4% | 156円相当 |
コカ・コーラ対象商品購入 | +10% | 391円相当 |
おトク指定便 | ─ | 15円相当 |
LYPマイレージ | ─ | 200円相当 |
合計 | 21% | 1,038円相当 |
-
-
LYPマイレージ分のPayPayポイントが反映! 200ポイントゲット!
PayPayポイントが若干増えているような気がしたため、PayPayポイントの履歴を確認した。その中に「コカ・コーラボトラーズジャパンから…」とあり200ポイントが付与されていた。 この200ポイント ...
続きを見る
なお、Yahoo!ショッピングで買い物をしていると「最安値情報」としてもっと安く購入できる店舗が表示されるのだが、送料やLYPマイレージなどを考える必要があるため、あまり参考にはならない。
PayPayポイントを考慮すると4,224円-1,038ポイント=3,186円相当となり、最安値情報よりもおトクに購入できる。
なお、7月以降は「5のつく日キャンペーン」で獲得できる特典がPayPayポイントからヤフーショッピング商品券に切り替わるため注意しよう。
-
-
Yahoo!ショッピング、各種キャンペーン特典をPayPayポイントから「ヤフーショッピング商品券」に切替
Yahoo!ショッピングでは、各種キャンペーンで獲得できるポイントをPayPayポイントから「ヤフーショッピング商品券」に変更する。 2023年5月18日(木)よりテストキャンペーンが開催となり、7月 ...
続きを見る