メルカリのクレジットカード「メルカード」は普通郵便で送られる! 普通郵便でも安全な理由とは?

クレジットカード特集 コラム 一般カード

メルカリのクレジットカード「メルカード」は普通郵便で送られる! 普通郵便でも安全な理由とは?

メルカリのクレジットカード「メルカード」が普通郵便で発送したとメールが届いた。

メルカードは普通郵便で発送

メルカードは普通郵便で発送

通常、クレジットカードは簡易書留郵便での到着となるが、ポストに投函(とうかん)されるだけの普通郵便での到着となる。

普通郵便でクレジットカードが送られるのは少なく、アメックスや更新カード限定で三井住友カードが普通郵便に変更している。

アメックスはクレジットカードを普通郵便で送ってくる場合もある! その条件とは?

先日、デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの更新カードが到着した。筆者が保有してたデルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードはICチップがついていなか ...

続きを見る

三井住友カード、更新カードの郵送方法を普通郵便に変更
三井住友カード、更新カードの郵送方法を普通郵便に変更

三井住友カードは、2022年4月以降の更新カードの郵送方法を普通郵便に変更する。 クレジットカードの更新カードなどは、簡易書留郵便で郵送されることが多いが、2022年4月以降は普通郵便での郵送となる。 ...

続きを見る

メルカードが普通郵便でも安全な理由は、初期設定を行うまでカードの利用ができないためだ。

メルカードは初期設定を行うまでカードの利用ができない

メルカードは初期設定を行うまでカードの利用ができない

ポストを開けられて、カードが入っている封筒が盗まれても不正利用の被害もない。不正利用の心配がなければ、外出中でも受けとれる普通郵便がベストだろう。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Avatar photo

菊地崇仁

1998年に法政大学工学部を卒業後、同年日本電信電話株式会社(現NTT東日本)に入社。社内システムの開発、Lモードの料金システム開発、フレッツ網の機器検証等に携わり2002年に退社。同年、友人と共に起業し、システムの設計・開発・運用を行う。2006年、ポイント交換案内サービス・ポイ探の開発に携わり、2011年3月代表取締役に就任。ポイント探検倶楽部に掲載されているポイントは約230種類。ポイントやマイルを中立の立場で語れる数少ない専門家として知られる。 三児の父であり家計のやりくりをすべて担当。ポイントのみならず、クレジットカードや保険なども守備範囲で、近年は投資にも挑戦している。 約110枚のクレジットカードを保有し、150万円以上の年会費を支払っている。一般カードからプラチナカード等のプレミアムカードを実際に保有・利用し、信用できる情報提供を目指している。すべてのカードを利用し、おトクな使い方、おすすめの使い方を日々研究中だ。

-クレジットカード特集, コラム, 一般カード
-, ,

© 2023 ポイ探ニュース