-
-
au PAY、2023年4月以降にau PAY(請求書支払い)でのポイント付与を終了
2023/1/27 au PAY, au PAY(請求書支払い), Pontaポイント
au PAYでは、2023年4月より、au PAY(請求書支払い)決済でのベースポイントを廃止する。 通常、au PAYの利用時には200円(税込み)につき1 Pontaポイントのベースポイントがたま ...
-
-
東京都世田谷区の住民税はモバイルレジを使えばクレジットカードでの決済も可能! クレジットカードの手数料は高いので要注意!
2022/6/28 au PAY, au PAYゴールドカード, au PAY(請求書支払い), Yahoo!公金支払いサービス, ネットdeモバイルレジ, モバイルレジ, 世田谷区, 住民税
東京都世田谷区の住民税の納付書が到着した。 2021年の住民税はクレジットカードで納付したのだが、2022年3月末でYahoo!公金支払いサービスが終了していたようだ。 2022年以降はコード決済サー ...
-
-
自動車税をau PAYゴールドカード+au PAY(請求書支払い)で支払った! 2.5%のPontaポイントを獲得できる!
2022/5/17 au PAY, au PAYゴールドカード, au PAY(請求書支払い), 自動車税
毎年5月頃に送られてくるのが自動車税の納付書。2021年の自動車税はau PAY(請求書支払い)で支払ったが、2022年の請求書もau PAY(請求書支払い)で支払う事に。 まず、au PAYゴールド ...
-
-
au PAY、自動車税などの請求書支払いで1,000 Pontaポイントが当たるキャンペーンを実施 au PAYゴールドカードの場合は2.5%還元に
2022/4/27 au PAY, au PAYカード, au PAYゴールドカード, au PAY(請求書支払い), Pontaポイント
au PAYは、2022年5月1日(日)~5月31日(火)まで、請求書支払いを利用して5,000円以上利用すると、1,000 Pontaポイントが当たるキャンペーンを実施する。 au PAY(請求書支 ...
-
-
au PAYゴールドカードでau PAY残高にチャージして2%のPontaポイントを獲得できる事を確認!
2021/6/18 au PAY, au PAYカード, au PAYゴールドカード, au PAY(請求書支払い), Pontaポイント, 固定資産税, 自動車税
先日、au PAY(請求書支払い)で東京都税の自動車税と固定資産税を支払った。どちらも支払い時には0.5%のPontaポイントを獲得できる。さらに、クレジットカードでの支払い時に必要な手数料も不要だ。 ...
-
-
au PAY(請求書支払い)、神奈川県税や東京都税の支払いで1,500 Pontaポイントが当たるキャンペーンを実施
2021/5/11 au PAY, au PAY(請求書支払い), Pontaポイント, 東京都税, 神奈川県税
au PAY(請求書支払い)では、2021年5月1日(土)~6月30日(水)までの間、神奈川県税や東京都税を支払うと1,500 Pontaポイントが当たるキャンペーンを開始した。 期間中に、au PA ...
-
-
au PAYで東京都税の支払いが可能に 自動車税や固定資産税などが対象
2021/4/19 au PAY, au PAYカード, au PAYゴールドカード, au PAY(請求書支払い), Pontaポイント, 東京都税
au PAYでは、2021年5月16日(日)より、au PAY(請求書支払い)で東京都税の支払いに対応する。 対象税目は自動車税種別割、固定資産税・都市計画税(23区内)、固定資産税(償却資産)(23 ...
-
-
au PAY(請求書支払い)で東京ガスのガス料金・電気料金などの支払いが可能に
2020/7/1 au PAY, au PAY(請求書支払い), Pontaポイント, 東京ガス
au PAYでは、2020年7月1日(水)より、au PAY(請求書支払い)で東京ガスのガス料金・電気料金に対応した。 東京ガスの支払方法は、「口座振替」「クレジットカード」「金融機関やコンビニ等の窓 ...
-
-
自宅で請求書払い! 「LINE Pay請求書支払い」を使ってみた! LINEポイントもゲット!
2020/6/26 au PAY, au PAY(請求書支払い), LINE Pay, LINE Pay請求書支払い, LINEポイント, LINEポイントクラブ, PayB, PayPay請求書払い, ネットプロテクションズ, マイカラー, 楽天ポイント, 楽天銀行コンビニ支払サービス(アプリで払込票支払)
自宅にいても請求書を支払う事ができる! 2020年3月31日(火)より、au PAYが公共料金などの請求書(払込票)のバーコードを読み取ると、au PAY残高から支払う事ができるサービス「au PAY ...
-
-
au PAY、公共料金などの請求書支払いが可能となる「au PAY(請求書支払い)」サービスを開始
2020/3/31 au PAY, au PAY(請求書支払い), au WALLETポイント, レモンガス, 北海道ガス, 四国電力, 大阪ガス, 東京都水道局, 沖縄電力, 関西電力
au PAYでは、2020年3月31日(火)より、公共料金などの請求書(払込票)に記載されたバーコードを読み取る事で、au PAY残高から支払が可能な「au PAY(請求書支払い)」サービスを開始した ...