ラグジュアリーカードでは、入会金110万円(税込)、年会費66万円(税込)のブラックダイヤモンドを発表済みだ。
-
-
ラグジュアリーカード、天然ダイヤモンドをあしらった最上位クラスの「Mastercard Black Diamond」を発行
ラグジュアリーカードは、2021年11月17日(水)より、日本上陸5周年を記念して、天然ダイヤモンドをあしらった最上位クラスの「Mastercard Black Diamond」の発行を開始した。 M ...
続きを見る
ラグジュアリーカードのオンラインサービス「Luxury Card Online」のログイン画面にはブラックダイヤモンドの券面も見えるのだが、ログイン後の特典では特にブラックダイヤモンドの案内も見当たらない。
例えば、ポイントプログラムを確認すると「対象カード」には「Gold」「Black」「Titanium」とあるが、「Black Diamond」の案内はない。
ラグジュアリーカードの場合は、招待制のゴールドカード(現在は通常入会可能)ですら、全ての特典をオープンにしてきたため、Black Diamondのカードが発行されているのであれば、対象カードに「Black Diamond」が追加され、2%還元として追加されると思っていた。
しかし、いつまで経ってもブラックダイヤモンドの特典案内が追加されない。
最近、ラグジュアリーカードのアプリを確認しているときに、「BLACK DIAMOND ブラックダイヤモンド会員様専用」メニューを発券した。ブラックダイヤモンドは、従来のように完全に特典をオープンせず、会員限定の特典案内となりそうだ。
メニューも用意されたと言う事は、既に会員のインビテーションも発送され始めているのか、そろそろ発送され始める段階だろうか。
最近は、プラチナカードが従来のゴールドカードのような感じとなっており、さらに上位のブラックカードを発行したり、検討したりしているカード会社も多いのではないだろうか。ブラックカードの年会費がさらに上がっていきそうだ。