ラグジュアリーカードでスケートを楽しんできた! 最大1万円相当が無料に!

クレジットカード特集 コラム ブラックカード プラチナカード

ラグジュアリーカードでスケートを楽しんできた! カード会員限定の貸切時間も!

2022年1月2日(日)にスケートを楽しんできた。東京ミッドタウン 芝生広場でMITSUI FUDOSAN ICE RINKがオープンしている。

MITSUI FUDOSAN ICE RINKは2021年11月18日(木)~2022年2月27日(日)の11:00~21:00まで楽しむことができるが、ラグジュアリーカード会員の場合は、営業時間前の9:30~10:30まで貸切キャンペーンを実施中だ。

貸切期間は2021年11月28日(日)、12月12日(日)、12月25日(土)、2022年1月2日(日)、1月22日(土)、2月13日(日)の6回。なお、2021年12月12日(日)と2022年1月2日(日)、2月13日(日)の3回はゴールドカード、ブラックカード会員限定の貸切となる。

今回、1月2日(日)に貸切時間にスケートを楽しむことに。

東京ミッドタウンの駐車場に車を止めたが、店舗の営業は11:00からのオープンとなるため、ミッドタウンの中から芝生広場に行けず、なかなか外に出られないが、なんとか24時間利用できるエレベーターを発見し、芝生広場に到着。

MITSUI FUDOSAN ICE RINK

MITSUI FUDOSAN ICE RINK

入口にはラグジュアリーカードの看板も。

ラグジュアリーカードの看板

ラグジュアリーカードの看板

受付でラグジュアリーカードを提示すると、本人+3人分の合計4名まで無料で利用できる。スケートシューズを借りて、早速滑り始め。寒いと思って厚着をしていたが、運動するとかなり暑い。上着を脱いで1時間楽しんできた。

受付では次回の割引券をもらうことができる。通常、平日が大人2,000円、小人1,500円、土・日・祝日は大人2,500円、小人2,000円でチケット販売している。なお、2021年12月18日(土)~2022年1月3日(月)は土・日・祝日料金。

三井不動産ICE RINK割引券

三井不動産ICE RINK割引券

ラグジュアリーカードの貸切期間は土・日となるため、4名分で考えると合計1万円分無料となる。残りは2022年1月22日(土)、2月13日(日)の2回となるため、カードホルダーはスケートを楽しんでみてはいかがだろうか。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

菊地崇仁

1998年に法政大学工学部を卒業後、同年日本電信電話株式会社(現NTT東日本)に入社。社内システムの開発、Lモードの料金システム開発、フレッツ網の機器検証等に携わり2002年に退社。同年、友人と共に起業し、システムの設計・開発・運用を行う。2006年、ポイント交換案内サービス・ポイ探の開発に携わり、2011年3月代表取締役に就任。ポイント探検倶楽部に掲載されているポイントは約230種類。ポイントやマイルを中立の立場で語れる数少ない専門家として知られる。 三児の父であり家計のやりくりをすべて担当。ポイントのみならず、クレジットカードや保険なども守備範囲で、近年は投資にも挑戦している。 約110枚のクレジットカードを保有し、150万円以上の年会費を支払っている。一般カードからプラチナカード等のプレミアムカードを実際に保有・利用し、信用できる情報提供を目指している。すべてのカードを利用し、おトクな使い方、おすすめの使い方を日々研究中だ。

-クレジットカード特集, コラム, ブラックカード, プラチナカード
-, , ,

© 2023 ポイ探ニュース