楽天カードにはVisa、Mastercard、JCB、American Expressの4つの国際ブランドのカードがある。一般的な楽天カードでは楽天ゴールドカードだけがAmerican Expressブランドのカードが発行されていない。
楽天カード | 楽天ゴールドカード | 楽天プレミアムカード | 楽天ブラックカード | |
Visa | ○ | ○ | ○ | ○ |
Mastercard | ○ | ○ | ○ | ○ |
JCB | ○ | ○ | ○ | ○ |
American Express | ○ | × | ○ | ○ |
基本的に、楽天カードは1枚しか保有できなかったのだが、2021年6月以降2枚目の楽天カードを発行できるようになっている。筆者も先日楽天カード(アメリカン・エキスプレス)を発行した。
筆者がAmerican Expressブランドの楽天カードを選んだ理由は、まだ楽天カードとして保有していない国際ブランドだからだ。
運転免許で「フルビット免許」と言うレアな免許があるようだ。自動車の免許証には、「大型」「中型」「原付」などの種類が14マスあり、全て埋めた免許のことを「フルビット免許」と呼ぶらしい。全ての国際ブランドの楽天カードを保有するのは「フルビット楽天カード」と言ったところだろうか。
筆者が楽天市場などで利用しているのは楽天ブラックカード(JCB)となる。SPUで常時5倍のポイントを獲得でき、誕生月は+1倍の楽天ポイントを獲得できる。プライオリティ・パスは同伴者2名まで無料になるなど、なかなか面白い特典も付帯する。
この楽天ブラックカードの他に保有しているのが、アルペングループ 楽天カードと楽天ビジネスカードだ。
通常、楽天カードは1枚のみの保有となるが、アルペングループ 楽天カードは通常の楽天カードと一緒に保有することができる。
-
-
楽天カードはカードの組み合わせで2枚持ちが可能! 2枚持ちのメリットは?
目次1 基本的に楽天カードは複数所有ができない2 アルペングループ 楽天カードとは?2.1 アルペングループ 楽天カードとは?2.2 アルペングループでの特典は?3 アルペングループ 楽天カードをe- ...
続きを見る
アルペングループ 楽天カードはMastercard以外存在しないため、楽天カードのMastercardブランドとしては、アルペングループ 楽天カードで決まりだろう。
Visa | Mastercard | JCB | American Express |
未 | アルペングループ 楽天カード | 未 | 未 |
続いて、楽天カードの法人カードである楽天ビジネスカード(年会費2,200円)はVisaブランドのみとなる。
-
-
楽天ブラックカード保有者でも楽天ビジネスカードの申込が可能に! 楽天プレミアムカードと同時申込⇒楽天プレミアムカードの申込のみ破棄で対応可
法人カードとして楽天ビジネスカードは優秀なカードだ。年会費は2,000円(税抜)で楽天ゴールドカードと同等の特典が利用できる。楽天ビジネスカードで決済しても1%分の楽天ポイントを貯めることができ、楽天 ...
続きを見る
楽天ビジネスカードは単体で発行する事ができず、楽天プレミアムカードまたは楽天ブラックカード保有者向けのカードとなる。Visaブランドは楽天ビジネスカードで決定だ。
Visa | Mastercard | JCB | American Express |
楽天ビジネスカード | アルペングループ 楽天カード | 未 | 未 |
残りはJCBブランドとAmerican Expressブランドとなるため、楽天プレミアムカードまたは楽天ブラックカードをJCBかAmerican Expressで発行するのが良い。最後に残った国際ブランドを楽天カードの2枚目として保有すると、全ての国際ブランドの楽天カードを保有することが可能だ。
Visa | Mastercard | JCB | American Express |
楽天ビジネスカード | アルペングループ 楽天カード | 楽天プレミアムカード | 楽天カード |
楽天カード | 楽天プレミアムカード |
フルビット楽天カードを目指すには、楽天プレミアムカードの11,000円+楽天ビジネスカードの2,200円の13,200円の年会費が必要だ。フルビット免許ほど難易度は高くないが、一番の難関は楽天ビジネスカードだろう。コンプリートしても自慢にもならないが…。