電子マネー

ドン・キホーテの電子マネー「majica(マジカ)」がアピタ・ピアゴ全店で利用可能に

パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスは、2020年春からユニーが運営する総合スーパー「アピタ」「ピアゴ」で電子マネー「majica(マジカ)」のサービスを開始すると発表した。

majicaは2014年3月に誕生し、ドン・キホーテやMEGAドン・キホーテなどで利用でき、チャージ時のポイント付与やクーポン発券などのサービスを利用できる電子マネーだ。

majicaアプリでのチャージ時には100円につき1ポイント貯まり、貯まったポイントは1ポイント=1円として利用する事ができる。また、年間購入金額に応じたランク別特典などが用意されている。

アピタ・ピアゴの店舗でmajicaの利用が可能となり、ユニーの電子マネー「uniko(ユニコ)」の一部サービスを移行することで、majicaの利用可能店舗が600店舗強にスケールアップする。

なお、ユニーの電子マネー「uniko」は2020年4月30日(木)でサービスを終了すると発表されている。

電子マネーのユニコが2020年4月30日で終了

電子マネー「ユニコ」の利用が2020年4月30日(木)で終了となる。 ユニコは、アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNY、ファミリーマートで利用でき、支払金額200円(税込)につき1ユニコポイント ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Avatar photo

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-電子マネー
-, , , , ,

© 2023 ポイ探ニュース