電子マネー

JR東日本、SuicaをモバイルSuicaに移行する際の注意点を発表

JR東日本は、2019年10月以降、Suicaでのキャッシュレス・消費者還元事業に参加しているが、カードタイプのSuicaからモバイルSuicaへの移行する際の注意点を発表した。

カードタイプのSuicaをJRE POINTのwebサイトに登録済みだったとして、モバイルSuicaやApple PayのSuicaに取り込んだ場合、再度JRE POINTのサイトで取り込み後のSuicaを登録しなければキャッシュレス・消費者還元事業の対象とならない。

モバイルSuicaとカードタイプのSuicaのSuica IDが異なるため、Suicaを取り込んだと思っていても、別のSuicaと認識されるためとなる。

従って、モバイルSuicaに移行した場合や、機種変更時にもJRE POINTサイトで変更手続を行わなければ、キャッシュレス・消費者還元事業の対象外になったり、JR東日本の在来線乗車時に2%のJRE POINTを獲得できなくなるため注意が必要だ。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-電子マネー
-, , , , , ,

© 2023 ポイ探ニュース