QRコード・バーコード

100円ショップのダイソー、全国のDAISOにスマホ決済サービス「PayPay」を導入

100円ショップ「DAISO」を運営する大創産業は、2019年5月27日(月)より、スマホ決済サービス「PayPay」の導入を開始した。

5月27日(月)より、広島県の2店の「DAISO」でPayPayを導入し、順次、全国3,367店のDAISOで導入していく。

5月27日(月)に導入されるのは広島八木店、横川駅前店の2店舗だ。利用者はPayPayアプリをダウンロードし、事前にチャージしたりクレジットカードを関連付けておく。対象のDAISO店舗のレジでは、専用タブレット端末で、アプリに表示されているQRコードをスキャンしてもらうことで支払うことができる。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-QRコード・バーコード
-, , ,

© 2023 ポイ探ニュース