電子マネー

広島銀行、4つの電子マネーを搭載した職員証を発行

広島銀行は、2018年2月15日(木)より、社会医療法人千秋会と提携し、多機能ICカードの発行を開始した。

職員の入退館・勤怠管理などの職員証機能に加え、前払式電子マネーのHIROCA(ヒロカ)、ゆめかIC、スマイルマネー、後払い式の電子マネーQUICPayを搭載する。なお、QUICPayは、親カードである「<ひろぎん>バリューワン」カードのブランドがJCBの場合のみ利用可能だ。

井野口病院内の売店ではHIROCA(ヒロカ)の利用ができる。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Avatar photo

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-電子マネー
-, , , , ,

© 2023 ポイ探ニュース