プリペイドカード

肉マイレージカード、プリペイド機能を追加 最大3%増量でチャージ可能

ペッパーフードサービスは食べた肉量がそのままポイントになる「肉マイレージカード」に、2015年10月1日(木)からプリペイド機能を追加すると発表した。

ためたポイントは利用することはできないが、今までに何グラム食べたかを記録する仕組みとなっている。また、積算肉量でカードがランクアップし、3Kgでゴールド、20Kgでプラチナになり、ゴールドは毎回ソフトドリンク1杯無料、プラチナはアルコール含めドリンク1杯無料となる。

2015年10月1日(木)からは1,000円単位でチャージすることが可能となり、3,000円以上のチャージで1%、5,000円以上のチャージで2%、10,000円以上のチャージで3%の上乗せがある。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Avatar photo

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-プリペイドカード
-

© 2023 ポイ探ニュース