筆者の次男は野球をやっているが、先日WBCを見に行きたいと。言うのが遅すぎると思いながらチケット情報を確認したが当然完売。
そんな中、セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードのキャンペーンで公式ホスピタリティプログラムの案内が。Netアンサーで確認したところ、セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードなどのプラチナカードのみだったと思っていたが、SAISON GOLD Premiumなどのゴールドカードでも表示されていたため、ゴールド以上の特典だったのだろう。
公式ホスピタリティプログラムのチケットも確認していたが、こちらも「予定枚数終了」とあり完売だった。おそらくクレディセゾンでいくつか確保していたのだろう。
募集していたチケットは、2023年3月9日(木)中国 vs 日本、3月10日(金)韓国 vs 日本、3月11日(土)チェコ共和国 vs 日本、3月12日(日)日本 vs オーストラリア、3月16日(木)準々決勝だ。
3月は子どもの学校もあるため、購入できそうなのは3月10日(金)、11日(土)の2日が候補。ギリギリ3月12日(日)といったところだろうか。
料金はプレミアムラウンジが198,000円(税込み)、プレミアムシートが88,000円(税込み)、準決勝の場合はプレミアムラウンジが220,000円(税込み)、プレミアムシートが110,000円(税込み)となっている。
通常 | 準決勝 | |
プレミアムラウンジ | 198,000円(税込み) | 220,000円(税込み) |
プレミアムシート | 88,000円(税込み) | 110,000円(税込み) |
筆者はお酒も飲まないため、プレミアムラウンジは必要ないと考え、プレミアムシート狙いで考えた。プレミアムシートには、以下の特典がある。
プレミアムラウンジ | プレミアムシート | |
公式観戦チケット(3類側) | ○ | ○ |
公式ホスピタリティラウンジから 観戦席への直接アクセス |
○ | × |
ドリンクサービス | ワイン・ビール・ソフトドリンク | ビール・ソフトドリンク |
食事 | プレミアムビュッフェ | お弁当・スナック |
公式ホスピタリティ専用ゲート | ○ | ○ |
当日のホスピタリティエリア 専用スタッフ |
○ | × |
ホスピタリティランジ専用 アクセスパス |
○ | × |
記念ギフト | ○ | ○ |
抽選の申し込みはNetアンサーでログイン後、対象カードの場合に表示されるバナーをクリックし、Raretimeに登録してエントリー。抽選のため、はずれると思っていたが無事に当選。
当選しただけでは購入ではなく、購入手続きが別途必要だ。すぐにプレミアムシートのチケットを購入。
これで、無事に日本戦のWBCチケットを入手することができた。意外と簡単に購入できて驚きだ。3月開催のWBCを楽しみたい。