楽天銀行や楽天カードにはあるが楽天ペイにはクリックでポイントがたまる機能がない! 意外と大きいクリックでのポイント

クレジットカード特集 コラム 共通ポイント

楽天銀行や楽天カードにはあるが楽天ペイにはクリックでポイントがたまる機能がない! 意外と大きいクリックでのポイント

楽天金融サービスでは楽天カードや楽天銀行、楽天Edy、楽天ペイがあるが、楽天銀行や楽天カードにあるが、楽天ペイにはない機能がある。それはクリックしてポイント(現金)を獲得できるサービスだ。

楽天銀行では、会員サイトにログイン後、「現金プレゼントサービス」がある。表示される広告をクリックするだけで1広告につき1円獲得可能だ。

楽天銀行の現金プレゼントサービス

楽天銀行の現金プレゼントサービス

楽天銀行では広告クリックで楽天ポイントではなく現金がもらえるサービスがある!
楽天銀行では広告クリックで楽天ポイントではなく現金がもらえるサービスがある!

楽天カードには「クリックしてポイント!」があり、定期的に更新されるバナーをクリックすると楽天ポイントを貯める事ができる。楽天e-NAVIにアクセスし、トップページにある「クリックしてポイント」をクリッ ...

続きを見る

楽天銀行では、楽天証券とのマネーブリッジを設定すると300万円までは0.10%、300万円以上の場合は0.04%の普通預金金利となるが、2022年9月末には半年間で1,217円受け取っている。

現金プレゼントサービスと普通預金金利の比較

現金プレゼントサービスと普通預金金利の比較

楽天銀行+楽天証券のマネーブリッジで楽天銀行の普通預金金利が0.10%ってどのくらいスゴいの?
楽天銀行+楽天証券のマネーブリッジで楽天銀行の普通預金金利が0.10%ってどのくらいスゴいの?

楽天銀行では、楽天証券との連携「マネーブリッジ」を設定すると、普通預金金利が0.10%にアップする。 マネーブリッジを設定すると、楽天証券での買い注文時に楽天銀行の預金残高から不足資金を自動入金するこ ...

続きを見る

一方、現金プレゼントサービスでは1か月20円受け取っている。6か月間だと120円だ。6か月で120円は少ないと思われるかもしれないが、三井住友銀行に1,000万円程度入れている口座の普通預金利息を確認してみよう。6か月間で42円となり、楽天銀行の現金プレゼントサービスがどれだけメリットがあるかわかるだろう。

三井住友銀行の普通預金利息

三井住友銀行の普通預金利息

続いて、楽天カードの会員サイト「楽天e-NAVI」では「クリックしてポイント」があり、表示される広告をクリックすると1広告につき1ポイント獲得できる。

楽天e-NAVIのクリックしてポイント

楽天e-NAVIのクリックしてポイント

こちらもポイント明細を確認したところ、28ポイントの獲得していた。明細を見ると、同じ月に何度か獲得できているため、付与タイミングが異なるのだろう。

楽天e-NAVIのクリックしてポイント

楽天e-NAVIのクリックしてポイント

1か月30ポイント程度獲得できる場合は6か月で180ポイントの獲得だ。利息と異なり非課税のため、獲得したポイントはそのまま受け取る事ができる。

どちらも不定期更新だが、ログインしたときに少し確認するだけでポイントや現金を受け取ることができ、筆者は1週間に1回程度は確認するようにしている。

一方、楽天ペイにはクリックでポイントを獲得できるサービスが見当たらない。このサービスが追加されれば、楽天ペイのアプリを起動するきっかけにはなるのではないだろうか。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

菊地崇仁

1998年に法政大学工学部を卒業後、同年日本電信電話株式会社(現NTT東日本)に入社。社内システムの開発、Lモードの料金システム開発、フレッツ網の機器検証等に携わり2002年に退社。同年、友人と共に起業し、システムの設計・開発・運用を行う。2006年、ポイント交換案内サービス・ポイ探の開発に携わり、2011年3月代表取締役に就任。ポイント探検倶楽部に掲載されているポイントは約230種類。ポイントやマイルを中立の立場で語れる数少ない専門家として知られる。 三児の父であり家計のやりくりをすべて担当。ポイントのみならず、クレジットカードや保険なども守備範囲で、近年は投資にも挑戦している。 約110枚のクレジットカードを保有し、150万円以上の年会費を支払っている。一般カードからプラチナカード等のプレミアムカードを実際に保有・利用し、信用できる情報提供を目指している。すべてのカードを利用し、おトクな使い方、おすすめの使い方を日々研究中だ。

-クレジットカード特集, コラム, 共通ポイント
-, , , , , , ,

© 2023 ポイ探ニュース